・事業の不振、取引先の突然の倒産 … 収入がなくなる不安 ・支払いの悩み … 支払いが出来て事業を継続できるか不安 ・事業用資金を調達したい … 金融機関とのパイプ、信頼性、試算表の作成ができるか不安 |
---|
経営者、金融機関、会計事務所での3社で打ち合わせを設けます。
それにより、経営者と金融機関との橋渡しをスムーズに行い、金融機関も評価する実現可能な経営計画策定のお手伝い、金融機関への信頼性を高めるような財務諸表をしっかり作ります。
納税、取引先、固定費(例:地代や給与等)の支払いの悩み、不安は…。
⇒月次監査体制を取ることで、前もって納税額の予測をたてて、資金調達の準備のお手伝いが可能です。
月次監査することで、資金繰り表を作成し、アドバイスします。
数字への正確性、信ぴょう性ある試算表を作成し、経営者に経営状態を把握してもらい、今後の方針を確認の上、先を見据えたキャッシュフロー経営へ導きます。
■黒字化実現と資金繰りの為の支援を行います!
TKC財務会計システムを利用した業績管理において、企業の黒字化の実現へと導きます。
認定支援機関として経営計画・経営改善計画策定支援、金融機関同席の業績検討会議(モニタリング)を行います。
金融機関からの信頼を高めて、資金繰りの改善を図ります。
※当事務所はTKCの財務会計システムを活用しています。
■平成27年 国税庁発表
「平成26事務年度法人税等申告事積の概要」より
経営者の悩みを一緒に考え、解決のお手伝いをします
※TKCの財務会計システムは、迅速な業績把握と適正申告を支援します!