お知らせ

このたび水琴窟思考法「経営の大河を求めて」を発刊いたしました。

32歳の時「ああ、そうだったのか」と電撃的衝撃を受けたのが始まりだった。
「如来像は空にして不空なり」という禅語が目の前にそびえたっていた。禅の入口が観えたときだった。この入口が生涯のテーマとなった。
35歳の頃から本屋に行くたびに、新聞広告を見ても、禅と名がつく本と戦略と名がつく本は片っ端から買い求めた。一日二冊読破してやるうと白らに課した。5年間一日二冊の読行だった。38歳からの10年間の水行、時に真冬の赤城不動の滝での滝行、水琴窟の中での座禅目冥想行をやっていくうちに、禅と戦略の融合が閃いてきた。それを記したのが水琴窟思考法です。その閃きの元を与えてくれたのも、他ならぬ数字に関わる多くの経営者の人たちでした。
税理士業を40年近くもやっていますと、多くの経営者に出会い、長く深く接します。その中には上場を果たした人や、その途中の人。途中で挫折した人や、挫折しても第二の人生を頑張っている人。悠々自適に過ごしている人。色々な人生です。
色々な人が色々な所で、色々な形で生きています。みな素晴らしいことです。そして、素晴らしい人々の影響を受けました。
それらを整理し、分析していたらある法則を見つけました。
その法則とは何か?
 
人生も経営も人がやります。人が何をやるのか、考えてみると不思議です。

一つは、戦略と戦術の関係です。

世の中には、戦略や戦術に関する言葉や本が氾濫しています。
その中で、誤って使っているアナウンサーや人々が少なからずいます。この関係性を詳しく書いてある本は少ないです。
経営の成功とは何か?
戦略と戦術の関係が上手くいったことです失敗とは何か?
 
戦略と戦術の関係が上手くいかなかったことです。失敗の原因は戦略と戦術のどちらかにあります。
あるいは両方ともにあります。

二つ目は、運です。

上手くいくには、上手くいくだけの理由があります。それが運です。特に金運力です。金運力がないと金欠病にかかります。
金運力がないと経営も人生も上手くいかない。金運力とは必要な時に必要なだけの金が集まる力です。必要でないときは集まりません。必要以上の金は集まりません。
金の出口に合わせて金の入口が決まる。出口が小さければ入口は小さくてよい。出口が大きければ入口も大きくないと間尺に合わない。それを金運力といいます。
今、金がない人は必要な時にないからです。このことは生活資金のことを直接に言っているのではありません。経営上の資金のことを金運力と言っているのです。
経営上の資金が充足すれば、生活資金も充足するのです。

三つ目は、金運力をもたらす力とは何か?

ここが面白い所です。心の使い方にあることを知りました。
物の使い方とは「コトと平常心を分離して思考する」という悟りのことです。心の使い方と戦略戦術を連結して、シンプルにビジュアル化したのが水琴窟思考法です。
 
真理は身近に、悟りは足元にあるということで、「なーんだ、そんなことわかっている」ということを法則化してみました。
この法則を知れば誰でもが応用でき、経営は勿論のこと、日常生活の悩みごとの解決方法に役立つと考えます。これを応用して、生きているだけで素晴らしい、人生の成長の程にして頂ければ幸いだと思います。
なお、この書は事務所の顧問先研修会の過去の講義ノートを圧縮して、加除修正したものです。重複、かつ粗削りで書いてある部分や、説明不足のところもありますが、ページとページの間を読み取って頂きたいと願っています。講義録ということで過不足をご容赦下さい。

子育てサポートのための行動計画を策定しました。

㈱中央総研では、下記のとおりに「一般事業主行動計画」を策定しました。

㈱中央税法総合研究所行動計画(第1回)
● 計画期間 平成22年11月1日   ~   平成27年3月31日
● 内容

目標1 平成27年3月31日までに小学3年生未満の子を持つ社員が希望する
場合に利用できる短時間勤務制度を導入する

【対策】
平成22年11月より子を持つ社員が短時間勤務を取得し易くするための他の社員
への協力と、職場環境の整備開始。

目標2 平成27年3月までに子どものための看護休暇の対象範囲を拡大する。
(子の対象年齢の拡大、学校行事への参加や予防接種等目的を育児全般にするなど)

【対策】
平成22年11月より制度の拡充、社内広報誌による社員への周知徹底。

研修会のお知らせ

水琴窟式瞑想・写経・講義で

経営力が高まる!!

水琴窟道場

(未来に挑戦する経営者講座)
MK法による戦略戦術統一経営研修会
開催日 毎月第二水曜日 午後7時~9時
場 所 ㈱中央税法総合研究所 本社「研修室」

お問い合せ
㈱中央税法総合研究所 担当 千木良
TEL027(288)8085

イメージ画像

瞑想にお越し下さい

当事務所では皆様に瞑想の出来る場をご提供しております。
お気軽にお越し下さい。

水琴窟の音色を聞きながらの瞑想をし、わが身を振り返る時間を設けたらいかがですか。

瞑想の出来る水琴窟を設けております。

気軽にお越し頂ける環境ですので、下記お問い合せ先までご一報ください。

お問い合せ
㈱中央税法総合研究所 担当 千木良
TEL027(288)8085

写経にお越し下さい

当事務所では皆様に写経の出来る場をご提供しております。
お気軽にお越し下さい。

水琴窟の音色を聞きながらの写経

写経の出来る和室に隣接するかたちで水琴窟を設けております。
水琴窟の音色を聞きながら写経を楽しめる環境を広く皆様に公開しております。
普段のお仕事や生活の中で疲れた心を、写経を通して癒して下さい。
都会では今写経が密かなブームとなっているようです。
気軽にお越し頂ける環境ですので、下記お問い合せ先までご一報ください。

お問い合せ
㈱中央税法総合研究所 担当 千木良
TEL027(288)8085

イメージ画像

ホームページ開設について

私どもの事務所では、皆様のお役に立てる体制づくりを進めています。このページも私どもの関与先で、ホームページが作りたいという要望があったときにアドバイスできるようにと、拙いながらも私達自身の手で制作しているものです。これからも色々なことに挑戦していきたいと考えています。
私どものページを訪問していただいてありがとうございます。