うらみすゞのぺーじ

歓迎です。
よろこんで。

★バックナンバー★

うらみすゞのぺーじは引っ越しました

 毎度ご覧頂いている皆様。
うらみすゞのぺーじはみすゞ税理士法人☆すずともブログに引っ越しました。
当事務所ホームページの「トップページ」→左下の「みすゞ税理士法人☆すずともブログ」のバナーからお入りください。
どうぞ今後も、ご覧くださいますようよろしくお願いします。

3/18 みすゞ税理士法人☆すずともブログに引っ越します。

先週で個人確定申告も終わり、たまっていたやらねばならないその他の仕事をバリバリと片付けてます。先日相続税の申告の依頼を受けたお客様があり、ご遺産である不動産の中に「山林」がありました。この山林というのが曲者で、当然の山には木が立っているわけで、こいつも評価してやらなければなりません。
公式】立木の評価=主要樹種の標準価額×地味級×立木級×地利級×面積
こんなことになっているのですが、林業に縁もゆかりもない税理士にはさっぱりわからんもの。そこで、森林組合さんというところにその山林の現況を教えてもらい評価の目安にするわけです。
この旧甲賀郡を所轄する森林組合さんというのが甲賀市の土山町にあり、事務所のある石部からは約1時間。というわけで、ロングディスタンスドライブとなったわけです。
甲賀の田舎の道を走っているとやたらと出くわすのが、この写真の「飛び出し坊や」。もはや旧土山町の人口を超えていると思われるぐらいに出くわします。(滋賀)県民の私らには当たり前の存在ですが、他府県ではそんなに普及していないらしいです。道行く人の安全を願ういわば現在の「道祖神」ですね。

ここで、お知らせです。うらみすゞのぺーじは、このたび「みすゞ税理士法人☆すずともブログ」として独立、ソロ活動を行うことととなりました。なぜって?それはもっと読者を増やすためですよ。リンクは、みすゞ税理士法人トップページのうらみみすゞのぺーじの下の下にあります。今後ともよろしくお願いしますね。

3/11 結婚おめでとう!

個人のお客様の確定申告も、先週末にほぼ私的には終了。ほっと一息というところです。申告のご依頼をいただきました多くのお客様、本当にありがとうございました。
というわけで、そんな先週末にいとこの結婚お披露目会に行ってきました。私のいとこの中では一番の年下の彼女は、オーストラリア留学中に出会った韓国出身のジャスティン君とめでたく結婚。今後は二人でオーストラリアに住むらしい。身近なところにもグローバリズムはどんどん拡大してきているらしい。それでも、お互いを尊敬しあう気持はいつの時代もどこの国でも普遍的なもので、こいつがあるからこそ次の時代はじまるものだわね。お幸せにね。

二人の幸せを見送りながら、おっさんたち3人組は祇園の夜の街に消えていったのでした。

すずとも

3/2 沖縄の夕日

先週の沖縄出張の帰り、少し時間があったので近辺をドライブ。ちょうど夕日が沈みそうだったので、那覇空港のすぐそばの瀬長島というところによってみた。めちゃめちゃきれいな夕日が水平線に沈んでいく。海のない滋賀県に住んでいる身にはなんともぜいたくな景色。これを見ればまた頑張る気力もわいてくるというもの。
確定申告もあとひと踏ん張り。さー、もういっちょやりまっせ。

すずとも

2/26 那覇はもう春です

先日、出張。行先は沖縄の那覇にあるお客さんの事業所へ。このお客さんは私が学生時代にアルバイトしていた京都市内の会社の社員さんで、当時からいろいろとお世話になっていたのだが、その後いろいろあって沖縄に移住し、昨年に独立して自分の事業を立ち上げられたのだ。事業を立ち上げられた際、真っ先に思い浮かんだのが「遠いけど、スズキに顧問お願いできるかな?」ということらしい。大変ありがたいことで、全力でサポートさせてもらいます。

いまや、沖縄へは関空から格安航空会社LCC2社が就航しており、コスト的にも大変便利。今回の出張にも行きはジェットスター航空、帰りはピーチ航空を利用したので往復でほぼ1万円。もはや東京に行くよりも近いのね。

2月というのに沖縄はもう20℃。セーターを着ているだけで汗ばむ陽気の那覇市内の客さんの事業所でたっぷりと今期の経営計画を練る。20年前に京都で出会ってから、今こうして沖縄でビジネスで出会っているのはとても不思議な気分。しっかりした、息の長い事業にしていきましょう。

   すずとも

2/18 妄想始まる

この時期は、ホントにバタバタと仕事をしている。確定申告の資料を集めに回っているため、昼間に事務所にいる時間も極端に少なくなる。で、夕方からやっとそのもらった資料の処理することができるのだ。頑張らないといけないね。

「あー、遠くの街に行ってのんびりしたいな。」とか思いつつ。

すずとも

2/12 税務支援はじまる

先週から、いよいよ税務支援が始まる。税務支援というのは各地で行われる確定申告の相談会に地域の税理士が応援に駆け付けるというものである。もちろん納税者は無料で相談できるわけで、たくさんの人が来場している。先週の相談会ではおもに住宅を建てた人の申告相談で、住宅ローン控除による還付申告や、親御さんから住宅資金をもらったひとの贈与税の申告がメインになったのだ。

もちろんいろいろな相談者が来るわけなのだが、この「相談会」というのを勘違いしてくる人もいる。申告に必要な添付書類をほとんど持ってこずに相談会に来たあげく、書類が足りないと「案内の書き方が悪い!」とくってかかる人もいる。申告しないといけないのは自分自身のはずなのにね。確定申告は自分の義務であり、権利であるということをちゃんと理解させる教育が必要だわね。

とか思いつつ、TKCの社会福祉法人研究会の会合に参加。社会福祉法人の会計についての、もはやバイブルといえる「社会福祉法人の会計実務」の著者の田中先生も一緒だったので、一緒に写真を。新会計基準対応でバージョンなのでどこの社会福祉法人さんも1冊は常備ください。

すずとも

2/3 早いものでもう2月

はやいものでもう2月。これで1年の12分の1が終わったと思うとぞっとするが、先週、某所属団体の賀詞交歓会に参加した。「まだ、新年があるのかい?」と思われるかもしれないけど、忘年会が先月にあったわけだから、必然的に新年会は遅いめになるもの。実は、今週もまだ新年会があるのね。もはや旧正月だわ。

懇親会の席でお隣になった某ハウスメーカーの方に聞いた嘆かわしい話を一つ。最近の新入社員研修で、こんな質問をされたそうだ。「ところで、うちの会社は退職年金はいくらぐらいもらえるのですか?」

おいおい。働く前からそんなこと聞いてどうするねん。とは思うけど、それが今の若者なのかもね。せめて年金をもらえるぐらいまで、バリバリ働いてや。

すずとも

1/28 事務所の研修会を開きました

土曜日、事務所の研修会兼戦略会議。年末の改修工事で事務所2階に設けた研修室で行う。広いスペースで自由に意見を出し合うことは楽しいものです。前向きな意見も出てくるもんね。今年から事務所計画の作成についてもSWOT分析の手法を取り入れることにしました。お客さんの分析も手伝いますよ。
厳しい時代だからこそ、冷静な分析と熱いハートで乗り切っていきましょう。

すずとも

1/21 言葉が出ないぐらい…

週末、福井でカニを食べる。うまい。それ以外に言葉がでないのよ。ほんと。

うまいもんはうまい!

すずとも

1/15 研究会に参加して

週末、大学の時の恩師が主催されている研究会に参加する。この研究会の対象領域は管理会計なのだが、昨今の中小企業においてもっとも必要な領域だと痛感するのね。会計で会社を強くすることができれば、少ない経営資源を集中的にもっとも効果的なところに投入することが可能となる。「選択と集中」これほんと大事。

また、この研究会には大学の研究者だけでなく、会計士や税理士、企業の財務担当部署の方など、様々な実務家も参加されているので、いい情報交換をして、いい勉強になるのです。

写真は税理士仲間のI先生。ことしもよろしくお願いします。

すずとも

1/7 おみくじを引いたけど…

今年のお正月は長い。12/29から1/6まで最長で9日間。けど、お休みの間に仕事を片づけたり、事務所の改装の片づけをしたり、学生時代の友人との忘年会に出かけたり、初詣に行ったりで、あっという間にもう正月休みは終わってしまった。

さあ、がんばろっと。

というわけで、今年の初詣の時に引いたおみくじは「吉」。一片の心に曇りなく行動するならば大吉で、少しでも欲をかけば大凶とのこと。じゃあ、心に一片の曇りなく強欲にいったらどうなるねん?という疑問は残りつつも、自分を戒めて1年過ごしていきたいと思います。

すずとも

1/1 新年明けましておめでとうございます

100万人の「うらみすゞのぺーじ」読者の皆さま。あけましておめでとうございます。

久しぶりに自民党政権に戻って、どんな税制や経済対策の手が打たれるか、楽しみです。

そんな時代に、少しでもお客様の力になれるよう全力で頑張りますので、本年もよろしくお願い申し上げます。

事務所の改装もほぼ仕上がりました。これからいろいろな企画も行ってまいりますので、楽しみにしていてください。私たちも楽しみです。

すずとも

12/25 今年もあとわずか・・・

いよいよ、平成24年もあと1週間。今年もいろんな仕事をしたなあと思う間もなく、年内に片付けねばならない仕事をバタバタと片付ける。お正月にゆっくりと旧年を反省し新年の計画に思いめぐらせることとしよう。

写真は、京都―倉吉間を結ぶ「特急スーパーはくと」の車内。前方視界丸見えの席で大人げなく興奮してしまいました。旅行には時間作って行ってしまうのね。

すずとも

12/17 解散総選挙で…

昨日は衆議院解散総選挙。投票締め切りと同時に自民圧勝、民主大敗とのテロップがテレビに踊った。どの党が政権を取っても、これからの日本をゼロから作る覚悟で政治にあたってほしいと思う。国民ははたしてそれだけの覚悟ができているのかな?

というわけで選挙結果が早々に分かってしまい、見る番組もないのでリモコンをいじっていたらBSで「ノルウェイの森」の映画をやっていたので少し見てしまう。松ケンが主演したやつ。
うーん、やっぱりなんか違うかな。頭の中で映像化されたイメージと映画に登場している役者さんのイメージが異なるととても残念なのである。松ケンさんは意外に悪くなかったんだけどね…。20分見てテレビを消した。小説でも読もっと。

すずとも

12/10 改修工事も半ばです…

事務所改修工事がはじまって2週間。2階がついにこんな状況に。どっかの倉庫みたいに寒々とした感じだが、意外に広く見えるのである。

この前の土曜日には1階の個人用のデスクも発注。年明けの再スタートが楽しみです。

すずとも

12/3 卒業旅行

週末、某国の某街へ青税の有志のメンバーで旅行。青税は基本40歳以下のメンバーが正会員とされるので、それ以上の年齢になると「卒業」ということになるのだが、某先輩の卒業をお祝いしての旅行ということ。
気がつけば後輩が増えて自分がどんどん古参会員になっているのだが、久しぶりに先輩方ばかりに囲まれていると何年か前にタイムスリップしたみたいな気分になるから不思議だ。この街で飲んでいても祇園のあの店や草津のこの店で飲んで騒いでいた記憶がよみがえる。「もう店出よ!」なんて入店すぐに言わないでくださいね、先輩。
思えばみなさんに大変可愛がってもらっったもの。あらためてAさん、Jさんのご卒業おめでとうございます。

すずとも

11/26 ビフォーアフター

連休明け。本日から事務所の改修工事が本格的に始まる。2階の遊休スペースの活用と、1階のレイアウト変更がメインの内容。ワークデスクも考えてみれば、私が子供のころから使っているもはや「骨董品」と呼ぶべきシロモノなので、この際一新するつもり。
「お客さんが来たくなるような事務所」をテーマにリノベしますので、年内いっぱいご迷惑をおかけします。

すずとも

11/19 仙台の夜は更けて…

先週は出張。仙台と東京をハシゴ。旅行好きなものでまったく苦にはならないし、それどころか土地土地のおいしいものが食べられるので楽しみなのね。

仙台を訪れたのは20年ぶりぐらいだろうか。震災後の状況はどうなっているのかとても気になっていたのだが、その繁栄ぶりに驚いた。夜の繁華街は人がいっぱいでまっすぐ歩けないぐらいで、最近の祇園の夜と比べても比較にならない。でも、この活気は仙台ぐらいで沿岸部の被災地はいまだに厳しい状況が続いていると言う話を聞いた。がんばれ東日本。微々たるポケットマネーで応援した夜でした。

すずとも

11/12 勉強会は意外に楽しい

先週、相続センターの面々で勉強会。規模の大きい収益物件お持ちの方への不動産保有会社設立の提案について。しかも、実際のセンター会員のクライアントの案件をみんなで検討する形なので、みんな真剣です。弁護士の会員からは、その後の相続がもめないための事前策の提案があったり、不動産鑑定士、税理士、司法書士などそれぞれの立場からの意見が飛び交い大変充実したものに。
常に勉強しないといけないですね。

すずとも

11/5 大掃除やってます

本日、事務所2階の大掃除をしている。というのも事務所のリニューアルを計画しているからである。2階の書庫には古い資料や書籍がどっさり。古い事務所とは言え、よくもこんだけたまっていたものだ。こいつらをすべて処分するべく運び出していると腕はパンパン、膝はガクガク。ひゃー、疲れた。

これですっきりしたので、またたっぷり仕事ができると言うものもの。張り切っていきまっせ。

すずとも

10/29 隠れキリシタンの里

「隠れキリシタン」って聞いたことがあるだろうか?江戸時代に日本ではキリスト教が禁教とされ、それまでキリスト教を信じていた人たちは国外追放になったり処刑されたりした。そんな中でも、表向きは仏教徒として生活しながらひそかにキリスト教の信仰を続けた人たちのことだ。そんな隠れキリシタンは長崎に多かったことは有名で私もしばしば訪問しているのだが、ここ関西にも隠れキリシタンの里があったことは知ってるだろうか?実は私も最近まで知らなかったのだが、先日たまたま訪れることになった。

茨木市千提寺地区は、大阪とは思えないほどうっそうとした山の中にあり隠れの里にふさわしい。300年間秘密を守り通した土地に息づくこの空気感は一種独特である。市立の資料館もあって遺物が展示されているので興味のある人はぜひ一度。私はとてもぞくぞくしました。

すずとも

10/22 金毘羅ふねふね…

週末、某団体の親睦旅行で四国は讃岐の国へ。今はうどん県とも言うらしい。貸し切りバスで名神高速、山陽自動車道を一路西へ向かうのだが、当然車内でビールを飲み始める。当然気分もよくてピッチも上がる。当然トイレも近くなるわけで、目的地に着くまでに6回ぐらいトイレ休憩のためSAに立ち寄る始末。お年寄りの団体でもこんなに頻繁にトイレには寄らないだろう。もはや若手税理士の団体とは言えないのである。

なにはともあれ、好天に恵まれ素敵な休日を過ごしました。みなさんに感謝です。

すずとも

10/15 ちゃんぽんラブ

先週、所用によりD保険会社のO課長と一緒にクルマで滋賀県内をあっちこっち。途中昼飯時になったので「なに食べましょ?。」「そうやね、何でもいいわー。」「じゃあ、あそこにラーメン屋さんあるしあそこしましょか?」「OKー牧場。」ということで、国道沿いにあるラーメン屋さんへ。看板に博多ラーメンなんてかいてあるし、いいねえと思って店内に入るとメチューに“博多ちゃんぽん”というのもある。迷わずそいつを注文。ちゃんぽんには目がないのね。
で、運ばれてきたやつを食べると、???。スープが豚骨の味しかしないのである。ちょっとがっかり。やっぱり長崎のちゃんぽんみたいに魚介のスープがしっかり効いているのが好きなのである。特に貝のエキスがスープにパンチを与えてくれるわけで、これがたまらんのよ。とか思って食っていると「あー、長崎ば行ってオイシカちゃんぽん、食べたか。」となってくる。
写真は長崎で飲んだ後の深夜にいつも食べに行く“思案橋ラーメン”のちゃんぽん。また行くけんね。

すずとも

10/9 誕生日

週末、38歳になった。ようやく自分が30歳代という事実にも慣れてきた気がする。おかげで意外とポジティブに「40歳まで、まだあと2年ある!」と思えるぐらいになってきた。
私が生まれた昭和49年の出来事をウィキペディアで見てみる。ルパング島で小野田少尉が発見されたり、日本赤軍のハーグ事件が起こったり、まだ「戦後」を引きずったような事件がおきているものね。ドリフに志村けんが加入したのもこの年らしい。

注目すべきが、この年にセブンイレブン1号店がオープンしたということ。アメリカ発祥の業態だが、日本ならではの「サービス」や「ホスピタリティー」や「カイゼン」によって独自の進化をとげて、いまや最大の小売産業になったのだ。この創意工夫が利益を生むのね。
私と同い年の出世頭「コンビニ」に負けずに、わたしもがんばりたいものだね。すずとも

10/1 土偶萌え

「土偶」って気になりませんか?歴史の教科書の縄文時代のくだりのところに出てくる「縄文式土器」と一緒に写真なんかで紹介されている、土でできた人形みたいなやつである。こいつを見るとなぜかドキドキするのね。その姿は、写実とは程遠いデフォルメされたもので、しかも細かい装飾の施されているものもある。もはや人間の姿とは思えないのぐらいなのだが力に溢れていて、それを見るものは圧倒されてしまう。

その「土偶」だけの展覧会が信楽のMIHOミュージアムで開催されているので見に行く。いやー最高っす。想像力が湧いてくる。会期の後半には国宝に指定されている3体の土偶が勢ぞろいする。これは、もう一度見に行かなくては。

MIHOミュージアム「土偶・コスモス」展 9/1~12/9 料金1,000円

すずとも

経営アドバイスコーナー
オンライン決済にも対応!BESTホームページ
みすゞ税理士法人は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
近畿税理士会所属
お気軽にお問合せください。
みすゞ 税理士法人
TEL:0748-77-2139
k.suzuki.tao@tkcnf.or.jp
みすず税理士法人すずともブログ