会計士税理士会計事務所をお探しなら、三重県四日市市の公認会計士佐久間会計事務所・佐久間基税理士事務所

お知らせ

「経営者セミナー2024」を開催いたします。

 弊所主催の経営者セミナーを以下のとおり開催いたします。

  日時: 2024年10月4日(金) 13:30~16:00
  場所: 四日市市地場産業振興センター(旧じばさん三重)5F 大研修室
  テーマ: 相続税、労務分野

 日本が「金利のある世の中」に戻りつつある中、私たちを取り巻く経営環境も大きく変化しています。その中でも、インボイス制度・働き方改革等々、税務や労務に関する制度改正の動きは、ここ数年加速度を増しているように思います。 

 さて、今回の経営者セミナーでは、まず前半では、近年改正が行われた資産課税関連について、相続税・贈与税の概要をおさらいした後に、最近の税制改正の内容や改正により考えられる相続対策などについて対話方式にて解説いたします。

また、後半では、以前のアンケート回答でご要望の多かった労務分野について、専門家の先生をお招きして最近の改正事項などについての解説をして頂きます。

 参加ご希望の方は、お電話(担当:戸田)又は左の「お問合せ」ページよりお申込みください。

「経営者セミナー2023」を無事開催いたしました。

 令和5年8月8日(火)、じばさん三重 5F大研修室 にて、経営者セミナーを開催いたしました。


 前半は、いよいよ10月1日から始まる「インボイス制度」について、後半では「改正電子帳簿保存法」について解説をいたしました。


 大変お忙しい中にも関わらず、30社49名の方々にご参加いただきました。

 多数のご出席を賜り誠にありがとうございました。

 

 セミナー開催報告はこちら

 https://www.tkcnf.com/amukas/seminar


「経営者セミナー2023」を開催いたします!

弊所主催の経営者セミナーを本年も開催いたします!

  日時: 2023年8月8日(火) 13:30~16:00
  場所: 四日市市地場産業振興センター(旧:
じばさん三重)5F 大研修室
  テーマ : インボイス制度、電子帳簿保存法


 いよいよ本年101日から開始となる「インボイス制度」、そして今年12月末で紙保存の宥恕措置が終わる「改正電子帳簿保存法」。

 経理部門をはじめとする会社の各部署での業務フローやシステムに影響を与える変化が目の前に迫ってきています。

 今回の経営者セミナーでは、まず前半では「インボイス制度」に関して、制度のおさらいの説明の後、インボイス制度開始までの残りの時間で準備すべき内容や、想定される個別論点について解説いたします。

 後半では、「電子帳簿保存法」のうち電子取引の保存要件を中心にご説明をいたします。

 参加ご希望の方は、お電話(担当:伊藤)又はホームページ記載のメールアドレス宛お申込みください。

 多くの皆様のご参加をお待ちしております!


 ごあいさつ

 令和5年1月1日をもちまして、父 佐久間 紀 の後任として公認会計士佐久間会計事務所所長に就任いたしました、公認会計士・税理士の  佐久間 基 でございます。

 父の所長在任中には、皆様方にひとかたならぬご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。

 この度、所長を拝命致しましたところ、甚だ微力ではございますが、クライアントの皆様方のご発展ご繁栄に少しでもお役立てできるよう、職員一同全力を尽くす所存でございます。

 何卒、今までと変わらぬご指導ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 

 

                                 公認会計士佐久間会計事務所

所長      公認会計士・税理士  

米国公認会計士(inactive)

佐久間 基


 新型コロナウイルス感染症に対する弊所の対応について(令和5年5月、新型コロナウイルスの5類感染症への移行に伴い、弊所の対応も終了いたしました)

 4月16日付けで新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域が全国に拡大されることとなりました。

 弊所では、関与先の事業継続および皆様方の健康と安全を第一に考慮した結果、この「緊急事態宣言」を受けて、当面の間、以下のとおり対策を講じ、関与先の皆様方及び弊所職員の間での感染拡大の防止を図ることと致します。

 

 〇 ご訪問時の対応

          

   ご訪問の際には、必ずマスクを着用することといたします。また、月次確認資料や決算資料など、月

  次巡回監査や決算確認作業の際にご提示頂いている資料のうちお預かりできるものがありましたら、弊

  所職員がお預かりした上で弊所内で確認作業を行い、質問事項等はメールや電話でやり取りをさせて頂

  くなど、極力滞在時間を少なくするようにいたします。


 〇 勤務時間等

   弊所職員のうち公共交通機関を利用して通勤をしている者については、感染リスクを減らす観点か

        ら、時差通勤を実施することにいたします。また、勤務時間や勤務方法についても、同様の観点から適

        切な対応を図るようにいたします。


 関与先の皆様方には大変なご不便ご面倒をおかけすることとなりますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

また、新型コロナウイルスの影響による資金繰り支援など、お困りごとがございましたら、何なりと弊所担当職員までご相談下さい。

最後になりますが、皆様方のご協力をいただき、この難局を乗り越えてまいりましょう。

 

                                 公認会計士佐久間紀事務所

所長 公認会計士・税理士

佐久間 紀


 「経営者セミナー2019秋」を開催いたします。

弊所主催の経営者セミナーを以下のとおり開催いたします。

日時: 2019年9月6日(金) 13:30~16:00
場所:
じばさん三重  4F 視聴覚室
テーマ : 消費税改正、働き方改革


10%への税率引上げ及び飲食料品等に対する軽減税率の導入を主とする消費税改正(101日施行)まで残りわずかとなりました。5年前の消費税率引上げ(5%⇒8%)の際に必要となった対応と類似する部分はあるものの、今回初めて複数税率の導入が行われることもあり、具体的な対応策を講じられていない部分もあるのではないかと思います。

そこで、今回のセミナーでは、前半部分で改正消費税に関する実務的な対応と経営者が押さえておきたいポイントについて、対話方式で解説をいたします。

また、後半部分では、昨今ニュース等でも大きく取り上げられている「働き方改革」について、専門家の先生をお招きして、中小企業が留意すべきポイントなどを中心に解説して頂きます。


参加ご希望の方は、お電話(担当:木田)又は左の「お問合せ」ページよりお申込みください。


 経営者セミナー2019および懇親会を開催いたしました!

平成31年3月22日(金)、じばさん三重 5F大研修室 にて、経営者セミナーを開催致しました。

年度末の大変お忙しい中にも関わらず、23社31名の方々にご参加いただきました。

また、セミナー後には懇親会を開催いたしました。

セミナー・懇親会ともに多数のご出席を賜り、ありがとうございました!


「経営者セミナー2019」を開催いたします。

弊所主催の経営者セミナーを以下のとおり開催いたします。

日時: 2019年3月
22日(金) 14:00~16:45
場所: じばさん三重  5F 大研修室
テーマ
: 税制改正、中小企業会計

平成301214日、平成31年度与党税制改正大綱が公表されました。

今年101日からの消費税増税を踏まえ、景気対策を優先する改正内容が多く盛り込まれております。

 本セミナーでは、例年同様、前半において、税制改正事項について解説をいたします。次に、後半では、前回アンケートでご希望の多かった「中小企業会計」の内容について、「新収益認識基準」など最近の動向を交えて解説いたします。

参加ご希望の方は、お電話(担当:木田)又は左の「お問合せ」ページよりお申込みください。





「経営者セミナー2018秋」を無事開催いたしました!

平成30年10月12日(金)、じばさん三重視聴覚室にて、経営者セミナーを無事開催致しました。

ご多忙中にも関わらず、29社41の方々にご参加いただきました。


多数のご出席を賜り、ありがとうございました!