中小企業を取り巻く経営環境は未だ厳しい状況です。このような状況下において企業が存続・発展するためには何としても黒字を出していかなければなりません。
そのための一助になるべく、当事務所では、「変化をチャンスへ!-顧客貢献の視点で経営の本質を見直そう」というテーマでセミナーを行います。参加料は無料ですので是非ご参加ください。
| 「TKC経営支援セミナー」は、ご好評のうちに終了いたしました。 | |
|---|---|
| 開催日時 | 平成23年11月8日(火) ( 14:00~16:30 ) | 
| 会場 | とちぎ福祉プラザ | 
| 宇都宮市 若草1-10-6 | |
| 主催 | 荒木会計事務所 | 
| タイトル | 今だからこそ考えるべき、これからの10年 | 
| 主催者コメント | 現在の厳しい経営環境の中、我々中小企業はどんなことに気を付けて会社経営を行えばよいでしょうか?当セミナーを受講し、一つでもそのヒントを持ち帰っていただき、経営にお役立てください。 | 
| 参加費 | ご招待 | 
| 電話番号 | 028-622-7731 | 
| FAX番号 | 028-625-3904 | 
| 担当者 | 星 裕子 | 
| メールアドレス | araki-takeshi@tkcnf.or.jp | 
| プログラム | オープニング | 
| 今だからこそ考えるべき、これからの10年 | |
| 社内のゆるんだネジを締めなおせ! | |
| 活力ある企業の条件 | |
| ビジネス革命!Facebookで売上げアップ | |
私たちは中小企業のみなさまのサポートをするために毎年経営革新セミナーを開催しています。
| セミナー名 | 日本の中小企業を元気にする!「TKC経営革新セミナー2009」 | 
| 日時 | 平成21年11月11日(水) 14:00~16:30 | 
| 場所 | とちぎ福祉プラザ 403会議室 | 
毎年ご好評をいただいております経営革新セミナーです。お気軽にお申し込みください。お待ちしております。
| セミナー名 | TKC経営革新セミナー2008(終了) | 
| 開催日時 | 平成20年11月7日(金) ( 14:00~16:30 ) | |
|---|---|---|
| 会場 | とちぎ福祉プラザ | |
| 宇都宮市 若草1丁目10番6号 | ||
| 主催 | 荒木会計事務所 | |
| 主催者コメント | 企業は、永続的発展を期待されている社会的存在です。時代の変化に対応し、しっかりした経営を続け、後継者にバトンを渡していくための方策を、私達と一緒に考えていきましょう。 | |
| 参加費 | ご招待 | |
| ご連絡先 | 電話番号 | 028-622-7731 | 
| FAX番号 | 028-625-3904 | |
| HPアドレス | http://www.tkcnf.com/arakikaikei | |
| プログラム | オープニング | |
| 「貴社の永続的繁栄のための経営承継サクセスプラン2008」 | ||
| 「わたしの会社は誰が継いでくれるのか?ある会社の経営承継ストーリー」 | ||
| クロージング | ||

| 事務所名 荒木税務会計事務所  | 
| 所長名 荒木 剛  | 
| 所在地 栃木県 宇都宮市下戸祭 2-9-10  | 
| 電話番号 028-622-7731  | 
| FAX番号 028-625-3904  | 
| 業務内容 ・法人税・所得税・消費税の申告書、各種届出書の作成 ・譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成 ・税務調査の立会い ・その他税務判断に関する相談 ・試算表、経営分析表の作成 ・総勘定元帳の記帳代行 ・決算書の作成 ・会計処理に関する相談 ・経営計画、資金繰り計画の相談、指導 ・各種書類の作成  | 
| メールアドレス araki-takeshi@tkcnf.or.jp  | 
関東信越税理士会所属