税理士事務所を袖ヶ浦に開設して40年が経ちました。当事務所は中小企業の発展を願い、経営者や納税者のよき相談相手として貢献することに努めて参りました。
昨今の事業経営は実に厳しいものがあります、中小企業を取り巻く経営環境は刻々と変化しています。市場機会を的確に捉えて自社の強みを生かし、経営革新を推進していくことが求められます。
当事務所は創業支援を積極的に行っています。また事業経営黒字化支援のため予算管理や部門別業績管理の提案を行っています。企業経営の発展を実現するために与えられた様々な課題を経営者の皆様と共に考えていきたいと思います。
企業の誕生から運営サポート、経営者・従業員の方々・個人事業者・サラリーマンの方々のライフプラン等の支援を行います。事業継承、相続対策、相続税、贈与税などのご相談、提案業務も行っております。
職員一同家庭的雰囲気の事務所です、なんでも相談できるわが街のサロンとしてご利用下さい。お気軽にご相談下さい。
所長税理士 在原忠男
昭和26年8月3日 | 袖ヶ浦生まれ |
昭和49年 | 明治大学卒業 |
昭和58年3月 | 税理士登録 |
昭和59年3月 | 袖ヶ浦市に税理士事務所開設現在に至る |
平成16年10月 | 日本ファイナンシャルプランナー協会認定・CFP登録、厚生労働省認定一級、ファイナンシャルプランニング技能士登録 |