昭和40年1月 一関市宮坂町にて熊谷豊四郎税理士事務所を開業
昭和45年8月 会計法人たる株式会社一関コンピューター会計センターを創立するとともにTKCに入会
昭和52年4月 税理士熊谷徹哉が次長として入社
平成 5年9月 一関上大槻街にウィズビルを建設
令和 3年4月 税理士法人奥州会計 熊谷徹哉事務所設立、現在に至る
当事務所は、先代の熊谷豊四郎が昭和40年に此処一関の地に熊谷豊四郎税理士事務所を開業したのが始まりです。
その後、地元産業界の皆様に支えられ今日まで税理士事務所を続けて参りました。
事務所新築を期に、若輩者ながら私熊谷徹哉が平成5年に所長を継承致しました。先代を含め地元の皆様から頂いたご恩を命がけでお返しするつもりで税理士業務に当たっています。
国税の職場を定年退職し10年間一人で開業していましたが、今般縁ありまして代表社員税理士として税理士法人奥州会計熊谷徹哉事務所に協力することになりました。
国税での永年の経験を生かして地元産業界の皆様にお役に立ちたいと考えております。
氏 名 熊谷 亮平
くまがい りょうへい
年 齢 35 歳
趣 味 ピアノ演奏
関与先様への充実したサポートを
実現できるよう自己研鑽を積みたい次第です
「どうぞ 宜しくお願い致します」