事務所紹介

所長ごあいさつ

プロフィール写真

私は平成2年に税理士事務所を先代より引継ぎ、今日まで多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いていくことを重点においてきました。

税務・会計のみならず経営者の方々の様々な悩みにお答えする総合事務所として地域一番店を目指しています。

これからも、初心を忘れず「お客様第一主義」の精神を胸に最善のパートナーになれればと考えております。よろしくお願いします。

なお当事務所が所属している会計事務所のグループである、「TKC全国会」は 北海道から九州、沖縄まで、11,400名の税理士・公認会計士が所属する集団です。社会からの期待に応えるために、「税務」「会計」「保証」「経営助言」の4大業務を通じて、企業の存続・発展をサポートしています。



所長 税理士・中小企業診断士・CFP                                                                            

笛吹市商工会 会長                                                                                                                     

向山 秀男                                                                              

所長経歴

昭和44年7月  向山会計事務所開業(先代)
昭和48年4月  TKC全国会入会
昭和58年2月  税理士登録
(昭和52年    一橋大学商学部卒)
(昭和55年    一橋大学法学部卒)

資格■税理士
■中小企業診断士
加入団体および提携先■東京地方税理士会甲府支部
■中小企業診断協会山梨県支部
■日本FP協会山梨県支部
■株式会社TKC
■大同生命株式会社
■損保ジャパン日本興亜損害保険株式会社
■日興証券株式会社
■株式会社山梨経営研究所

弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士等との提携により、企業と経営者のあらゆる問題を総合的に対処します。

経営理念

事務所の経営理念について

向山会計事務所は、税務会計を中心に事業経営のお手伝いをさせていただきながら、お客様と共に成長していきたいと思います。

関与先の立場に立って行動し、

関与先に感謝される事務所を目指す。

いつも目標に向かってチャレンジする心を持つ。

お互いに助け合い、一丸となって明るい職場を作る。


を経営理念として、地域の発展に貢献したいと考えています。

TKC会計人の行動指針

毎月、会計専門家が貴社を訪問し、次の業務を支援します。

1.貴社の永続的な繁栄のために、活力を生む経営革新を支援します。

2.毎期、黒字決算を実現する社内のメカニズムづくりを提案します。

3.地元の金融機関や得意先/仕入先からの信頼度アップに貢献します。

4.税務のプロフェッショナルとして法令に基づく的確なアドバイスをします。

5.IT経営革命をサポートします。

6.創業・ベンチャー起業・事業転換・株式公開を支援します。


料金情報

当事務所の顧問報酬等について、業務ごとの料金を以下に掲示します。あくまでも目安にしてください。顧問料は、お客様と相談の上、決定しております。
法人及び個人事業の方につきましては、お客様の発展をサポートする為に、原則として月次顧問契約をお願いしております。月次自社処理等で申告書作成のみ関与の場合は、別途ご相談下さい。(以下の金額は消費税抜きの金額です。)

1.法人

お客様企業の(1)取引金額(2)自己資本額(3)総資産(4)所得金額(5)代表者等報酬を基準としております。

顧問料 月額30,000円~
決算料 月額顧問料の4ケ月+消費税申告料(20,000円~40,000円)

2個人事業

お客様企業の(1)取引金額(2)自己資本額(3)総資産(4)個人所得及び専従者給与を基準としております。

顧問料   月額25,000円~
確定申告料 月額顧問料の3ケ月+10,000円+消費税申告料(20,000円~40,000円)

3財務・給与自計化システム

戦略財務情報システム(FX2) レンタル&サポート料
月額 10,000円

戦略給与情報システム(PX2) レンタル&サポート料
月額   3,000円

*貴社用にシステムを設計し、かつそのシステムを貴社にて運用出来るまでご指導する立ち上げ支援料をFX2で200,000円程度・PX2で100,000円程度立ち上げ時にいただいております。

4年末調整等

基本料金10,000円+人数加算(一人当たり3,000円)を基本としています。

5相続税

遺産総額及び相続人数により、決定させていただいております。


事務所外観内観


TOPへもどる