ホーム > 採用情報

採用情報

当事務所の求人情報をご案内いたします。

当事務所の事業内容

当事務所は、税務・会計、経営助言等を通して、中小企業を中心にご支援しております。

  1. 税効果会計および決算業務
  2. 中小企業の月次巡回監査と決算業務
  3. 経営改善計画作成などの業務
  4. 相続税・株価評価・贈与税・土地譲渡などの資産税
  5. 事業承継及びM&Aに関する業務
  6. その他税務・会計に関する業務

写真:男性スタッフ

先輩職員からの一言

2018年入社(女性)

毎年の税法改正により経理も複雑化していますが、所内研修やセミナーが充実しているので安心して仕事に向き合っています。
職員同士の仕事のサポート体制もしっかりしているので、職場のチームワークを大切にしています。

2020年入社(男性)

後輩の指導や巡回監査など責任感を持ってする仕事が増え、大変と感じることもありますが気軽に先輩方に相談できる環境があり、達成感ややりがいを感じて日々充実して働いています。

2022年入社(男性)

巡回監査・税務相談など日々の業務の中で学ぶことが多く、とてもやりがいのある仕事です。
現在、税理士資格取得を目標に勉強をしていますが、仕事内容や勤務時間を考慮していただけるなど、サポート体制も充実しています。
週末には、職員同士のリクリエーション(釣りやゴルフなど)を楽しんでいます。

2025年入社(女性)

研修やセミナーなどが充実しており、実務経験がない私にとって、不安なく仕事ができる環境です。
気軽に相談できる風通しの良い職場のため、安心して仕事に取り組んでいます。
知識と経験を積んで、早くお客様の相談や申告書の作成に携わりたいです。

写真:スタッフ
写真:スタッフ

募集要項

募集職種
税理士補助業務
仕事の内容
巡回監査、決算申告業務、自計化サポート、経営アドバイス等
雇用形態・就業形態
正社員、パートタイム
年齢
不問
学歴
不問
必要なスキル・資格・免許
Excel・Word等のパソコン操作、日商簿記3級以上(必須条件ではありません)、普通自動車免許
採用人数
若干名
就業時間・時間外労働
【就業時間】
 8:30~17:30
【休憩時間】
 60分
【時間外労働】
 月平均20時間
休日・休暇
毎週土曜日・日曜日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
年間休日数
120日
給与・賞与・昇給
【月給制】
 200,800円 ~  経験者優遇
【残業手当】
 あり
【その他手当】
 資格手当、家族手当
【賞与】
 前年度実績 年3回・計4.5ヶ月分
【昇給】
 年1回
社会保険等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度
退職金制度 あり 勤続5年以上
定年制、再雇用
定年 65歳 再雇用 70歳まで
勤務場所等
〒722-0014 広島県尾道市新浜二丁目2-21
マイカー通勤可
通勤手当は、実費を支給 屋内禁煙
試用期間
あり 3か月間
募集条件に係る特記事項
特になし
応募方法等
電話ご連絡ください。
応募書類と面接日をご連絡いたします。
※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。
選考方法
書類選考 面接
備考
不明点は、電話でお問合せください。