私たちと共に、時代の荒波を乗り越えていきましょう。
景気の浮き沈みを波と例えるなら、その上で必死に目的地へと進んでいく船は企業と言えます。
波に乗り、時には立ち向かいながら進み続けるには、波を読むことができる力が必要です。
私たちは企業にとって進むべき方向を指し示す、案内役や羅針盤のような存在でありたいのです。
まさに今、時代はWithコロナと呼ばれる時代真っ只中であり、
世の中に変革をもたらす大きな荒波の中にいるのではないでしょうか。
お客様からの相談に耳を傾け、親身になりこれを解決することをモットーとし、
お客様と共に歩む事務所でありたいという言葉を胸に「真面目に」「真摯に」向き合って参ります。
メインの画像は皆様ご存じの通り、葛飾北斎の代表作富嶽三十六景の一絵図です。
場所、季節、気象条件によって刻々とその表情を変えていく富士山の姿を描き分けておりますが、
人生や事業も同様に絵図の如く自分たちの力で大波・小波を乗り越えていく力が必要と考えています。
時代の波を読み、正しい方向へと進むお力添えを、ぜひ私たちにさせてください。
税務会計についてのお悩みはありませんか?
□ これから事業を起こそうと考えている
□ 帳面のつけ方が分からない
□ 税金の事がよく分からない
□ 消費税の計算が分からない
□ 他の会社の事が気になる
□ 資金繰りで困っている
□ 予算管理を含めて経営計画を組みたい
□ 販売管理や給与管理をきちっとしたい
相続についてこんなお悩みありませんか?
□ 相続税がどのくらいかかるか知りたい
□ 一度自分の財産状況を整理しておきたい
□ 親に財産があり、亡くなった時にはどうするべきか不安だ
□ 兄弟や親族間でトラブルが起きそうなので対策をしたい
□ 相続税の対策をいつからすればいいのか聞いておきたい
事業承継についてのお悩みはありませんか?
□ 自社を子供に継がせたい場合は何が必要なのか
□ 事業承継にかかる税金を知っておきたい
□ 少ない資産でも事業承継できるのか
□ 自分の会社のことで子供に迷惑をかけたくない
□ 事業承継に関わる特例措置とはどんなものか知りたい