トップ > 採用情報 > 募集要項

募集要項

採用の流れ

まずはご応募ください。後日、採用担当者からお電話にてご連絡いたします。
※状況によりWeb面談/Web面接になる場合もございます。

採用の流れ
採用の流れ
採用の流れ
採用の流れ

 募集要項

正社員(新卒・中途採用)

募集職種税務・会計事務
仕事の内容1.法人・個人の決算・申告業務
2.税務・財務コンサルティング業務
3.記帳・経理指導業務

*毎朝7時50分より約50分間、自己研鑚のための勉強会をやっています。
 参加できる方を歓迎します。
*基本的なパソコン操作(エクセル、ワード)あり。
*仕事に意欲のある方、将来税理士、中小企業診断士を目指している方、大歓迎。
雇用形態・就業形態正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
年齢年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由定年を上限(定年が60歳のため)
学歴必須 高校以上
必要なスキル・資格・免許・必要な経験等
必要な経験・知識・技能等あれば尚可
会計事務所での税務経験(3年以上)
税理士の有資格者は税務未経験でも可

・必要なPCスキル
基本的なパソコン操作(エクセル・ワード)

・必要な免許・資格
税理士 必須
税理士試験科目合格者(2科目以上)
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
採用人数1名
募集理由:増員
就業時間・時間外労働就業時間 9:00~18:00
休憩時間 60分
時間外労働あり月平均20時間
36協定における特別条項 なし
休日・休暇日 祝日 その他
週休二日制 その他

年末年始、夏期休暇 *会社カレンダーによる
12月〜5月:一部土曜休日出勤あり、6月〜11月:土曜休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日数115日
給与・賞与・昇給基本給(月額平均)又は時間額   月平均労働日数(20.8日)
月給制 250,000円〜700,000円 経験者優遇
固定残業代 なし
職能手当 0円〜200,000円
繁忙期に特別手当あり
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10日
昇給 あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり 0 円〜80,000円(前年度実績)
賞与 あり(前年度実績 あり) 年2 回(前年度実績)
賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
社会保険等雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続3年以上)
定年制、再雇用定年 あり(一律 60歳)
再雇用制度 あり(上限 65歳まで)
勤務延長なし
勤務場所等〒970-8026 福島県いわき市平字正内町40番地
いわき駅 から 徒歩10分
マイカー通勤可 駐車場 あり
転勤の可能性 なし
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
利用可能託児施設 なし
試用期間あり 期間 3ヶ月
試用期間中の労働条件同条件
募集条件に係る特記事項・無料駐車場あり
・当社は能力に応じ、随時昇給しております。

*事前に、履歴書・職務経歴書を送付して下さい。
 書類選考後、面接の可否、日時等についてご連絡します。
*選考結果は一次面接:7日以内、二次面接:7日以内でご連絡します。
選考方法書類選考 面接(予定 2回)
書類選考結果通知 書類到着後 7日以内
面接選考結果通知 面接後 7日以内
通知方法 郵送 電話
選考場所
〒970-8026 福島県いわき市平字正内町40番地 いわき駅 から 徒歩10分
応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書
送付方法 郵送
郵送の送付場所 〒970-8026 福島県いわき市平字正内町40番地
応募書類の返戻 選考後は返却

採用担当 坂本(サカモト)
電話番号 0246-21-0122
FAX 0246-21-0155
会社の情報企業情報
従業員数 20人、就業場所 20人
(うち女性 12人、うちパート 3人)

事業内容
会計事務所、企業の会計帳簿記帳指導、自計化指導、企業経営アドバイス

会社の特長
関与先企業の発展、成長のための多様な業務を経験できます。
専門知識の修得については、毎朝研修を受けることができるので、
やる気のある人にとっては、とてもいい会社です。

役職/代表者名 代表取締役 飯高 彰一郎
法人番号 1380002026608
就業規則 フルタイム あり、パートタイム あり
職務給制度なし、復職制度あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 UIJターン歓迎
備考不明点は、電話又はメールでお問合せください。