大住会計事務所では関与先様を毎月訪問し、月次決算を行っています。
その結果を経営者様と共有することで、いち早く自社の業績を把握し、次の打ち手を考え、実行することができます。
また、毎月お伺いしているので旬を逃さないタイムリーな情報提供や経営者様自身が抱える課題や不安をお聞きし、共に考え悩み、解決を図っています。
書面添付制度とは、税理士が申告書を作成する際、計算・確認した事項や相談に応じた事項を明らかにした書面を申告書に添付する制度のことです。いわば税理士が行う品質保証のようなものでしょうか。
これにより、決算書の社会的信用力が高まり、税務調査の省略につながる可能性や、金融機関からの信用も高まり、低金利融資につながることもあります。
現在、多くの中小企業では経営計画を作成していないのが現状です。
経営者が夢を実現し、会社を存続、発展させるためには、自社の進むべき方向性を明らかにし、経営計画を立て、社内の意思統一を図ることが重要です。
忘れがちな創業当時の想いを蘇らせながら、10年後どんな会社にしたいのか、税務や会計面も踏まえながら作成のサポートをいたします。
2025.9.10 事務所通信を更新しました
2025.9.5 ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルいたしました。今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします。