ホーム > 経営改善計画策定支援事業
私どもでは、企業さまの経営状態を改善する際に大きな助けとなる、経営改善計画策定支援事業の申請に関わる作業などもサポートいたします。
実直に経営しているつもりなのにうまくいっていない、問題点が見えていない、そんな企業さまにとって必要な、「数字の見える化」や「ソート分析」を行い、改善計画のためのアドバイスをいたします。
先行きの見えない不安を抱えている企業さまはぜひご相談ください。
当事務所は、TKCデータセンターに保管されている直近3年分の財務データを基礎とし、『TKC経営指標(WebBAST)』から選択した同業種同規模の優良企業の財務データをベンチマークとして、顧問先企業の経営改善策を検討し、金融機関の承認と協力が得られる実現可能性の高い経営改善計画策定を支援します。
①表紙
②はじめに
③債務者概況表
④ビジネスモデルの概況
⑤企業集団の状況
⑥資金実績表
⑦計数計画概要・具体的施策
⑧実施計画(アクションプラン)及びモニタリング計画
⑨計数計画(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)
⑩計数計画(製造原価報告書)
⑪計数計画(販管費の内訳)
⑫計数計画(借入金返済計画)
当事務所は、経営改善計画策定支援企業の経営改善計画の実行状況についてTKCシステムを活用して、月次、四半期、あるいは半期ごとの業績モニタリング報告の支援を行います。