令和3年 年 頭 あ い さ つ
辛 丑(かのと うし)・・辛いことが多いだけに、大きな希望が芽生える年になる。堅実で力強い精神力を以て、慎重に歩むことが成功に繋がる。
令和3年のキーワード
『経 営 革 新』・・・ コロナ禍克服のためには、新しい発想とイノベーションが不可欠。
<業務のキーワード>
〇 創造、進取、感謝
〇 自利 トハ 利他 ヲイフ
〇 成功の方程式 = 考え方×熱意×能力
〇 今(すぐ)やる 必ずやる 出来るまでやる
◎ 今の有様は過去の仕事の結果、今の仕事のやり方は未来の有様の原因
品 質 方 針
顧 客 満 足
1 私たちは、業務の社会公共性を基本とし、関与先企業の繁栄かつ健全な経営に貢献しつつ、社会一般から厚い信頼を得られる業務サービスを提供する。
1 私たちは、常に高品質のサービスを提供するため、自己の資質向上と継続的な業務改善を実践する。
~品質方針について~
税は社会にとってかけがえのないもの。私たちの仕事である税務そのものが民間でありながら公的な使命を負っています。そういう社会的責任を噛み締めながら厳しい目で取り組んでいくことが、結果的に社会に貢献することだと考えています。
事務所名 |
税理士法人 FMC |
所長名 |
藤沼紀彦 |
所在地 |
栃木県栃木市平柳町3-28-4 |
電話番号 |
0120-258-833 0282-27-8833 |
FAX番号 |
0282-27-8830 |
メールアドレス |
fmcfujinuma@tkcnf.or.jp |
その他特記事項 |
HP.since2005.6.1 |
関東信越税理士会所属