事務所名 北脇七生税理士事務所 [キタワキナナオゼイリシジムショ] |
所長名 北脇 七生 |
所在地 京都市左京区鹿ケ谷法然院西町39-2 |
電話番号 075-771-8368 |
FAX番号 075-751-0488 |
その他特記事項 月曜から金曜(祝祭日除く) 9:00~17:00 |
インボイス(登録)番号
T2810572005169
戦略経営者No.298に 当事務所の関与先様がご紹介されました。
詳細はこちらから
近畿税理士会所属
~皆さまの経営革新・黒字決算の実現をご支援する為、
積極的に研修会を開催しております~
セミナー名:『若手経営者のためのIT経営研修会』
主催:(財)京都産業21・戦略プランナー21
日時:平成21年11月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)10:00~17:00
会場:京都府産業支援センター
講師:坂田岳史・北脇七生
内容:IT経営とは「経営者等(社長、専務等の経営層及び管理者)が自ら考え、実行するIT活用」です。IT経営では、経営者等が考え、特定の業務のためでなく、会社全体を改革・改善する視点で考えることが重要です。言いかえれば、IT活用以前に会社としての問題点、課題をしっかりと抽出して、それを解決する活動を行うことが先決です。そして、その活動を支援するためのITを企画するというプロセスが重要になります。本研修会では、IT経営に必要な考え方をその段階ごとに学びました。
セミナー名:TKC経営革新セミナー2009
第1部「変化をチャンスへ!顧客貢献の視点で経営の本質を見直そう」
第2部「上手な経営承継のすすめ方」
講師:【所長・税理士】北脇 哲雄
【副所長・税理士】北脇 七生
開催日時:平成21年10月7日(水)
開催場所:大同生命京都ビル10階
セミナー名:第3回支部研修会・講師
主催/近畿税理士会左京支部
開催日時:平成21年8月20日
開催場所:京都税理士会館
テーマ:『書面添付 ~日税連・添付書面作成基準(指針)~ 』(講師)
セミナー名:TKC経営革新セミナー2008
第1部「貴社の永続的繁栄のための経営継承サクセスプラン2008」
第2部「事業承継を成功させるための会社磨きのポイント」
特別講師:日本政策金融公庫西陣支店・冨田彰支店長
開催日時:平成20年10月8日(水)
開催場所:社団法人京都銀行協会
セミナー名:『IT経営のための実践!経営者研修会』
主催:(独)情報処理推進機構、日本商工会議所、近畿経済産業局、NPO法人日本ITイノベーション協会
日時:平成20年9月13日(土)・14日(日)・27日(土)10:00~17:00
会場:三光ビル9階セミナーホール
(四条通烏丸東入長刀鉾町)
セミナー名:経営承継支援キックオフ大会・発表者
主催/TKC近畿京滋会
開催日時:平成20年9月1日
開催場所:ホテルグランヴィア京都
テーマ:『TKC経営革新セミナーの成功事例発表』(発表者)
セミナー名:第3回支部研修会・講師
主催/近畿税理士会左京支部
開催日時:平成20年8月21日
開催場所:京都税理士会館
テーマ:『書面添付』(講師)
セミナー名:『中小企業における事業継承の進め方と税制改正のポイント』(講師)
主催:(京都信用金庫)京信洛北コミュニティサークル
開催日時:平成20年7月11日(金)
開催場所:ウェスティン都ホテル京都
セミナー名:『経営分析と経営改善案の作成』(講師)
主催:近畿青年税理士連盟京都支部
開催日時:平成20年2月2日(土)
開催場所:京都ホテルオークラ
セミナー名:IT経営人材育成研修会
主催:(独)日本情報システムユーザー協会 /近畿経済産業局/(独)情報処理推進機構 日本ITイノベーション協会
開催日時:平成20年1月19日(土)、20日(日)
開催場所:三光ビル9階セミナーホール
テーマ:『IT(情報技術)を経営に活かして成長企業になろう!』
セミナー名:TKC経営革新セミナー2007
第1部「お客様の継続的発展を願って」
第2部「ホームページ活用術」
第3部「経営革新が運命を切り開く」
開催日時:平成19年10月3日(水曜日)
開催場所:大同生命京都ビル4階 大会議室
セミナー名:『IT経営体験セミナー』
主催:近畿経済産業局/(独)情報処理推進機構/(社)日本システムユーザー協会/NPO法人日本ITイノベーション協会