HOME / 事務所紹介

事務所紹介

所長挨拶

所長

せっかくご縁をいただいたのですから、お客さまに幸せになっていただきたい、「アイビーパートナーに頼んで良かった」と思っていただけるよう、日々仕事に向き合っております。常にアンテナを張り、お客さまが悩まれていることにいち早く気づき、先回りしてサポートできるよう心がけております。

若いスタッフが中心となっている法人なので、長くお付き合いいただけるはずです。各々の専門分野を活かし、外部の専門家とも連携しながら幅広いお悩みに対応できる体制が整っております。株式会社から医療法人等の特殊法人に至るまでの事業所様の会計・税務、あるいは、個人の相続税や資産税の申告などでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

代表社員 税理士 久野浩史

事務所概要

外観
外観
外観
内観
事務所名
税理士法人アイビーパートナーズ大工町事務所
所在地
〒880-0015 宮崎県宮崎市大工2丁目54番地3
電話番号
0985-48-8533
FAX番号
0985-48-8556
業務内容
  • 税務・経理・財務・会計・決算に関する業務
  • 独立、開業支援に関する業務
  • 経営相談・コンサルティング
  • 法人税、所得税、消費税申告書の作成及び各種届出書の作成
  • 譲渡、相続、贈与の事前対策及び申告書の作成

事務所の特長

Feature 01
地域密着型支援

当法人では、宮崎市を中心に都城市、国富町、綾町、日南市、小林市、新富町、川南町など各地域のお客さまをサポートさせていただいております。地元の金融機関とも連携しており、事業計画の作成や資金調達などの支援も可能です。毎月お客さまのもとに訪問させていただく巡回監査を通じて常に経営の状況を把握し、何でも相談できるパートナーのような存在を目指しております。

なお、遠方のお客さまにもオンラインで対応可能です。宮崎から東京に進出されたお客さまを継続支援させていただいているという実績もございます。


Feature 02
ワンストップサービス

当法人では、弁護士や社会保険労務士、司法書士、行政書士など、地元の各士業とも連携を取り、様々な経営課題やお悩みのご相談が可能です。

たとえば当法人を窓口として給与計算や年末調整のご相談をいただければ、社会保険労務士におつなぎして共に対応させていただきます。「どこに相談していいかわからない」というお悩みも、お気軽にご相談いただける体制です。

また、不動産会社やハウスメーカー。保険会社とも連携しているため、相続対策や資産管理のご相談・ご提案も可能です。


Feature 03
クラウド会計の導入支援

クラウド会計を導入すれば、経理業務がより楽になり、正確な経営データをリアルタイムでご確認いただけます。当法人ではクラウド会計システムのご相談やご提案、導入、サポートまで一貫して対応可能です。

システム導入後はデータが当法人と共有されるため、リモートでのスピーディーなアフターサポートや税理士・監査担当との密な情報共有も可能となります。

会計の専門知識がない方でも操作できるよう、お客さまのご状況に合わせて簡単で、楽で、便利なクラウド会計システムをご提案します。


所長経歴

昭和36年12月14日生まれ

昭和55年3月 静岡県立浜松北高等学校 卒業

昭和60年3月 立教大学経済学部経営学科 卒業

昭和60年4月 大阪商船三井船舶(株)入社

平成元年3月 (有)宮崎コンピュータ会計事務所 入社

平成11年3月 南九州税理士会 税理士登録

平成11年10月 久野浩史税理士事務所 開業

平成11年10月 TKC全国会 入会

令和2年7月 税理士法人アイビーパートナーズ 代表社員税理士 就任


経営理念

税理士法人アイビーパートナーズは、

1.志を高くするお客様企業の健全経営への支援

2.地域社会の発展への貢献

3.職員及びその家族、並びに業務を通して関わるすべての皆様の幸せ

をめざしております。

「アイビー(ivy)」とは、蔦の一種で木や壁にツルをのばして逞しく成長し、どんな季節(状態)でも緑の葉を茂らせ、強い生命力と繁殖力の象徴として「不滅」、「誠実」、「忠実」という花言葉を持つことから、人と人との絆を示唆するシンボルのように扱われてきたそうです。

税理士法人アイビーパートナーズも、税理士をはじめ職員一同の英知を結集し、提携先との協働を図りながら、ワンストップ型のレベルの高いサービスをお客様に継続して提供できるよう努めてまいりたいと思います。


所属団体

TKC全国会 会員

南九州税理士会 宮崎支部 支部長

南九州税理士会 宮崎県連合会 副会長

一般社団法人後見センター太陽みやざき 代表理事


ホーム
事務所紹介
職員紹介
サービス案内
セミナー案内
事務所通信
採用メッセージ
社員インタビュー
募集要項
お問合せ