☑ 不動産所得がありませんか?
☑ 一年間の給与収入が2,000万を超えていませんか?
☑ 2カ所以上の会社から給与をもらっていませんか?
☑ 給与所得がある方で他の所得合計が20万円を超えていませんか?
☑ 年末調整をしていない方
☑ 同族会社の役員などでその同族会から給与の他に貸付金の利子、不動産の賃貸料などの支払いを受けていませんか?
☑ 住宅ローンを組んでマイホームの建設・購入(新築・中古)・改築などを行った方
☑ 医療費控除を受ける方
☑ 贈与税の申告が必要な方
まだまだ他にもある。知らずにいたら、無申告加算税を課せられ当初より多額の金額を支払う事に!!
そうならないためにも、専門の税理士にお任せ!!
まずは、お問い合せを!!
1. まずはお問い合せ |
---|
2. 予約(個別相談) | お会いして概要をお聞きします |
---|
3. 経理資料のご用意 | お持ち頂く資料(ご準備をお願い致します) |
---|
4. 決算業務に取りかかります(当事務所) |
---|
5. 疑問点、確認点の確認を行います。(当事務所、お客様) |
---|
6. 決算の数字の確認をしていただきます(お客様) |
---|
7. 税務署等への申告書等の提出を電子申告により行います(当事務所) |
---|
8. 納税を行っていただきます(お客様) |
---|
9. 決算申告書等の控えをお渡し致します(当事務所) |
---|
10. 決算料をお振り込み (お支払い)いただきます (お客様) | 料金¥5,000~ (内容により金額が異なります) |
---|