事務所名 | 森脇慎税理士事務所/有限会社MMC |
---|---|
所在地 | 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1-1‐17 アクロスキューブビル2階 |
電話番号 | 086‐232-9815 |
FAX番号 | 086-238-4675 |
所属 | 中国税理士会 |
業務内容 | ・独立、開業支援に関する業務 ・各種税務に関する業務 ・経理・会計・決算に関する業務 ・会計システムの導入(IT化支援)業務 ・業績・資金繰りシミュレーション業務 ・経営コンサルティング業務 ・相続税及び贈与税に関する業務 ・相続税対策に関する業務 ・経営革新等支援機関としての業務 ・成年後見業務 ・会議指導 ・社員教育 ※会議指導、社員教育は岡山県による経営革新事業第637号として承認を受けた業務です。 |
平成11年に税理士事務所を開設して以来今日まで、「知識より礼儀」「技術より誠意」「書類より人格」「資格より人間性」をモットウに多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いていくことを重点においてきました。
森脇慎税理士事務所は『日本一の会計事務所』となることを目指しています。
お客様の経営活動に財務面から貢献するプロフェッショナルサービスを提供することを通じて、私たちにかかわるすべての人たちの幸福に寄与するという使命を果たし、日本一信頼され必要とされる会計事務所でありたい。これらがすべてのメンバーの心であり、森脇慎税理士事務所の心です。
【企業理念】
私たちにかかわるすべての人たちの幸福に寄与する。
【ビジョン】
私たちのビジョンは『日本一の会計事務所』となることです。
【ミッション】
お客様の経営活動に財務面から貢献するプロフェッショナルサービスを提供することが私たちの使命です。
【経営理念】森脇慎税理士事務所は、理想の会計事務所として永続するべく活動し、信頼され必要とされることにより私たちにかかわるすべての人たちの幸福に寄与します。我々の仕事は、巡回監査をすることでも決算申告をすることでもありません。それらは手段であり、それらを完璧に遂行することにより「あの事務所であればきちんとしてくれる」「あの事務所であれば大丈夫」「あの事務所だけは裏切らない」「あの事務所だけはいい加減なことをしない」「あの事務所だけは卑怯なことをしない」「あの事務所だけはずるいことをしない」「あの事務所だけは嘘をつかない」「あの事務所だけは手抜きをしない」「あの事務所に任せておけば安心」と思っていただけるような“心の拠り所”となることが我々の最終目的です。メンバー一人ひとりが経営者としての視点を持ち、この経営理念にもとづいた行動をとることが求められます。
所長 税理士 森脇 慎
平成11年5月20日税理士登録
平成11年6月 3日森脇慎税理士事務所開業
平成14年4月26日会計法人(有)エム・エム・シー設立
当事務所の“基盤”は、いつも何事においても“きちんとする”ことです。当たり前のことではありますが、それを象徴する事件がありました。税務当局がお客様企業等にした処分に不服がある時は、“異議申し立て”をすることが出来ますが、その勝率は10%ほど(全部取り消しの場合は1.6%ほど)です。異議申し立てをしてもまず“勝てない”というのが通例ですが、当事務所で行った異議申し立ては“全部取り消し”を勝ち取りました。金額は僅かでしたが、金額の問題ではなく“税務当局側のいい加減なやり方、対応”に対する戦いでした。それを裁くのも実は同じ税務当局で(なので勝率が低い)、そのお客様の資料は勿論のこと、他のお客様の資料まで要求されるという壮絶な調査を乗り切った結果として勝ち取りました。費やした時間も相当ですが、1.6%という難関をクリアし、あらためて我が事務所の“基盤”が公式に認められた出来事です。
当事務所では、借入金の返済負担などの財務上の問題を抱えておられる企業様を支援する「経営改善支援」に積極的に取り組んでいます。国の補助金制度を利用し、企業様の費用負担がほとんどないかたちで専門家による支援を受けることが出来ます。(最大300万円)なお、支援内容は以下のとおりです。(1)借入金返済額の軽減(リスケジュール)(2)金利の減免(3)再生計画の策定当制度のご利用を検討されている企業様は、岡山県の“経営改善支援センター”か当事務所までお問い合わせください。
所内は㈱TKC提供のOMS及びNASサーバーとDocuWorksを利用した書類の電子保存(ペーパーレス)が進みすっきりしています。