会計・税務はもとより、経営支援、リスクマネジメント(生保・損保業務)まで幅広くサポートいたします。
◇領収証などの整理・保存方法から各種補助帳簿の作成、記帳、会計ソフトへの入力まで丁寧にご指導いたします。
◇企業様自ら記帳できる体制を目指します。
◇原則、毎月ご訪問。翌月上旬での月次決算を目指します。
◇帳簿・書類の保存状況の確認や記帳内容のチェックを行い、税法等諸法令に基づく適法・真正な経理をご指導します。
◇最新の財務諸表による現状分析を実施・ご報告いたします。
◇必要に応じて弁護士、司法書士、社会保険労務士等の紹介、手配をいたします。
◇その他、税務に限らず会社経営に関するあらゆるご相談を承ります。
◇経営計画の策定支援
1年単位の短期経営計画はもちろん、経営者の「経営ビジョン」を明らかにするために3~5年単位の中期経営計画の策定を支援いたします。経営計画の策定から実行、検証、対策にいたるまでの行動フローや策定支援ツール(継続MASシステム)は当事務所がご用意いたします。
◇業績検討会の開催支援
経営計画と実際の業績との比較検討や目標達成のために業績検討会の開催は不可欠です。当事務所は現状分析資料の作成、業種別経営指標(BAST)のご提供など、業績検討会の開催を支援します。
◇企業格付診断
金融機関が御社をどう見ているのか。金融検査マニュアルに基づく企業格付自己診断システムで御社の企業格付と債務者区分を診断いたします。
◇決算予測
決算予測の作成、納税額の試算を実施し、節税あるいは利益確保の方策をご提案いたします。
◇納税対策
決算予測に基づく御社の節税はもちろん、経営者個人の税負担も含めた総合的な納税対策をいたします。
◇TKC経営革新セミナー
企業経営者の皆様にどのような環境変化にも対応できる強い会社作りのヒントを得ていただくことを目的として、TKC経営革新セミナーを開催しています。
毎回、多数の企業経営者の方々が参加され、「非常に参考になった」「次回も参加したい」等のお声をいただいております。
詳しくは「セミナー案内」コーナーをご覧ください。