7月19日(金)、ソフトボール大会を開催しました!
当日まで天候が安定せず心配でしたが、終盤少し小雨が降っただけですみ、無事に行うことができました。桃太郎チーム・金太郎チーム・浦島太郎チームの計3チームに分かれての総当たり戦。どの試合も白熱していました。今回は接戦の末、桃太郎チームが2勝0敗で優勝!最後までけが人もでず、みんな元気に終わることが出来てよかったです。終了後は焼肉を食べに行き、ソフトボールでの疲れを癒しました。たくさん食べてたくさん飲んでたくさん話して、とても楽しい1日でした。幹事の皆さん、おつかれさまでした!事前準備や当日の進行など、ありがとうございました!
滝川市農民協議会とJAたきかわ主催の税務セミナー(令和6年1月17日)で、所長の坂本が講師を務めました。令和6
年1月1日から本格的に義務化されました電子帳簿保存法をテーマとし、お話しいたしました。
質疑応答の際は、今回のテーマでもある電子帳簿保存法についてや、令和5年10月1日より実施されているインボイス
制度について等、様々なご相談をいただきこちらとしても参考になることが多くありました。
お忙しいなか37名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
赤平商工会議所主催のインボイス制度研修会『インボイス制度への経理事務の留意点と電子帳簿保存法について』
(令和5年11月16日)で、所長の坂本が講師を務めました。
説明会終了後は、インボイス制度や電子帳簿保存法について経理担当者の方が不安に感じていることをご相談いただ
き、こちらとしても参考になることが多くありました。
副所長の坂本が滝川市農民協議会とJAたきかわ主催の税務セミナー(令和5年1月16日)で講師を務めました。
令和5年10月1日から、インボイス制度が実施されます。そこで皆様の関心のある「インボイス制度導入にむけて」を
テーマとしお話しいたしました。
お忙しいなか、50名の参加があり好評のうち終了しました。
現在、国税庁をかたるショートメッセージサービス(SMS)やメールから
国税庁ホームページになりすました偽のホームページへ誘導する事例が見つかっています。
「未払い税金支払いのお願い」「税金のお支払方法に問題があります」といった文面のショートメッセージとなっており、いずれも本文中のリンクから偽サイトに誘導する仕組みです。
不審なショートメッセージやメールを受信した場合や、国税庁ホームページをかたるサイトを発見した場合には、アクセスすると被害を受ける恐れがありますので、アクセス しないようご注意ください。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
当事務所は2022年5月に設立20周年を迎えることができました。
今後とも変わらぬご愛顧とご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
※ 全容は、こちらから
事業概要
新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模 の拡大等、思い切った
事業再構築に意欲を有する、以下の要件をすべて満たす中小 企業等の挑戦を支援
1. 2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019年又は
2020年1~3 月)の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少していること。
※上記を満たさない場合には、次の項目を満たすことでも申請可能。2020年4月以降の連続する6か月
間のうち、任意の3か月の合計付加価値額が、コロナ以前の同3か月の合計付加価値額と比較して
15%以上減少していること。
2. 事業計画を認定支援機関や金融機関と策定し、一体となって事業再構築に取り組む中小企業等。
3. 補助事業終了後3~5年で付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加、又は従業員一人当たり付加価値額の
年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加の達成
※ 詳細は、こちらから
2021年7月17日発刊のプレス空知に、当事務所に関する記事が掲載されています!
今回の記事では、当所の税理士3人がインタビューに答えている様子を取り上げていただきました。
とても素晴らしい記事に仕上げていただきましたので、皆様にも一読していただければ幸いです。
プレス空知さま、今回はこういった素晴らしい機会を設けていただき、誠にありがとうございました!
当事務所は
中小企業経営力強化法に基づく経営革新等支援機関に認定されております。
過去の支援実績(2014年11月~2023年11月)
経営改善計画策定 3件
早期経営改善計画策定 16件
先端設備等導入計画策定 31件
経営力向上計画策定 40件
特例承継計画策定 3件
巡回監査士は、コンサルタント系の民間資格認定団体では最も権威のある公益社団法人全日本能率連盟の登録資格です。この資格は、主に税理士事務所及び税理士法人に勤務する職員を対象とした資格で、事務所職員の育成及びその資質向上を図ることを目的としています。
資格には、巡回監査士補(認証番号第133号)と巡回監査士(認証番号第129号)の2つの資格があり、当事務所では『巡回監査士』が創設された平成24年より現在に至るまで、監査担当職員15名のうち今年度合格した1名を含む12名が巡回監査士、1名が巡回監査士補に合格しております。
当事務所では、監査担当職員が巡回監査士の資格取得に励み、知識向上と関与先様への業務品質向上のため取り組んでおります。
私共の事務所では、経営者のみなさまのお役に立つ情報をメールマガジンにて配信しております。
なかには経営や税務に関係のない記事もございますが、お時間のあるときに気楽に読んでいただければ幸甚に存じます。詳しくはこちらから。