…綴り箱…日々、思うこと・思うままに綴らせて頂いております。「こう思います」「こういう話もありますよ」「こうした方が良い」等、ご意見ございましたら、是非とも【掲示板】に書き込んで頂けましたら、有難く思いますので、今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

中華茶房8

栄で24時間営業の中国料理店「中華茶房8」に行ってきました。

初めての来店で、コース料理を予約し頼んだところお腹がはちきれるんじゃないかと思うほどの量にただただ圧倒されるばかりでした。写真の北京ダッグは目の前で一羽分をスライスして、提供されたもので味も美味しく次に来店するときは気になっていたメニューを頼んでみたいと思います。

来店の際には単品のメニューも量がある為気を付けてご注文下さい。 

(2024/4/24 T.M)

胡蝶蘭

昨春、事務所にいただいた見事な胡蝶蘭。

低温・乾燥には非常に弱いこのお花。越冬のため、自宅に連れて帰りました。

日当たりのよい窓辺に置き、あたたかい部屋で冬の間、ゆっくりお休みしていただいたら、3輪の美しいお花が開きました。

いくつか小さなつぼみもついています。あといくつ咲いてくれるでしょうか?

お花をお送り下さったI様、お世話を引き受けてくれた父に感謝し、嬉しい気持ちを皆様と分かち合いたくてご報告です。

2024/4/17 M.F.

お花見

先週、犬とお花見に行ってきました。

3匹共、久しぶりの公園で沢山走って疲れたのか、自宅に帰ってから夜ご飯を食べずにずっと寝てました。

(2024/4/11 R.H)

おすすめのカレー屋さん

突然ですがクイズです!これはどこのカレーでしょうか?

・・・

左は、千種区鹿子町にあるバブーシュカさんの2種盛り(ゴボウ&セロリたっぷり野菜)

右は、緑区のロタさんの週末限定バングラデシュカレーです。

方向性が全然違うカレーですが、お店の雰囲気も含めおすすめのお店です。

他にも、御器所のミシュラナさん、昭和区のホジャ・ナスレッディンさんや東インドオディシャ食堂さん…と、

オススメなお店がたくさんあって書ききれません。

ちなみに今1番気になっているのは、近所に最近できたTeTeさんです。

この前のユザーンさんのライブ、行きたかったなぁ~

(2024/4/3 N.M.)

本場の味

先日、近所にあるちゃんぽんのお店「やまだ」に行きました

このお店は店主の方が長崎出身で、実際に長崎から仕入れている麵や具材を使った、本場の長崎ちゃんぽんを食べることができます!

具だくさんで熱々のちゃんぽんは絶品!

他にも皿うどんやいわし揚げ、夏にはびわゼリーも食べることができるので、皆様も是非とも食べに行ってみてください


(2024/3/29 H.O)



◆蔭地敏男 風景写真展 Vol.10 ~「水の匂いに誘われて・・」

先日、蔭地敏男さんの写真展を観賞するため、三重県伊賀市に行って参りました。

たくさんの風景画が展示されており、どれも趣きのある写真ばかりで、癒しの空間が

拡がっていました。

3月も下旬に差し掛かり、暖かくなってきたので、美しい風景画の鑑賞はいかがでしょうか。

是非とも写真を通じて四季の移り変わりを感じていただきたいものです。

時:3/16(土)~3/24(日)

11:0018:00 (最終日 ~16:00

所:Art Space IGA 

(伊賀市上野福居町3305

 https://art-space-iga.net/

 https://coten.pics/events/1716

(2024/03/22 A・M)

ラン活

先日、娘とランドセルの展示会へ行って来ました。

最近はランドセルを買う為に、幼稚園年中の1月頃から資料請求をし、展示会へ足を運び、年長の春には予約をしないと人気のランドセルは売り切れてしまうようです。


私が子供の頃は、男の子は黒、女の子は赤のランドセルでしたが、近頃はいろいろな色があり、女児にはパステルカラーのランドセルが人気だそうです。他にも、刺繍を入れたり、デコレーションパーツを付けたり、本革、合成皮革など選択肢が増え、選ぶ楽しみはありますが、親としてはなかなか大変です。

娘はまだ迷っているようなので、小学校6年間、毎日の通学が楽しくなるようなランドセルを選ぶことができれば良いなと思います。



(2024/03/15 M・T)

アップルパイ

東日本大震災から13年です。震災でお亡くなりになられた方々に哀悼の誠を捧げるとともに、全ての被災者の皆様に改めてお見舞い申し上げます。


さて先月、東京・神田淡路町にお店をかまえる近江屋洋菓子店に行ってきました。

丸の内線「淡路町駅」から徒歩3分とアクセスも良好で、1884(明治17)年創業の、知る人ぞ知る老舗洋菓子店だそうです。

まずは、店内の雰囲気に圧倒されました。

リニューアルされた店内は、依然としてレトロな趣が残るつくりが印象的でした。

そして、人気商品の1つであるアップルパイをいただきました。

サクッとしたパイの生地のなかに、たっぷりのアップルフィリングが詰まっていました。

今まで食べたアップルパイの中で断トツの1位です。

また、包装紙の柄も昭和のレトロなデザインに、今時見かけない昔ながらのリボンも、どこか懐かしい雰囲気でした。



(2024/03/11 S・M)

☆国宝 松本城☆

少し前にはなりますが、夫と一緒に国宝松本城に行って来ました。

お天気に恵まれたので、綺麗な松本城の写真を撮ることができました。

信州と言えば、私の思い出の土地で学生時代を過ごした大切な街です。

入学式、卒業式など節目の日には必ず松本城をバックに写真撮影していました。

これからの時期は桜も満開になるので、是非とも行ってみて欲しい旅先のひとつです。


(2024/3/1 A・M)



大阪食い倒れの旅

先日、夫と大阪へ遊びに行って来ました。

まずは道頓堀で食い倒れ人形にご挨拶し、お決まりのグリコポーズで写真を撮った後は、大阪グルメの定番、たこ焼き、串カツを堪能しました。

そして、夜は話題のスポット、裏天満へ行って来ました。

裏天満は、JR天満駅の近くにある日本一長い商店街、天神橋筋商店街(なんと約2.6㎞!)の裏にあり、ビニールシートの屋台のような雰囲気のお店が密集した、はしご酒の聖地と言われているスポットです。(通称ビニシー通りとも呼ばれています)

多国籍料理、焼肉、海鮮など、幅広いジャンルの飲食店が並び、老若男女、大勢の人で賑わっていました。

私たちは5軒のお店をまわり、お腹も心も大満足な旅になりました。

大阪へ旅行や出張などで行かれた際は、裏天満へぜひ訪れてみてください。

(2024/02/22 M・T)

無人ラーメンコンビニ

先日、4泊5日で行った韓国での出来事についてお話したいと思います!

 一日色々な場所を旅して疲れてしまい、夕食前にホテルで一息ついていた所、気づいたら23時30分を過ぎてしまい、夕食難民になってしまいました。

 そこでホテルの近くに24時間営業の「無人ラーメンコンビニ」で早く夕食を済ませる事になりました!


 ここはその名のとおり無人で、機械で好きなラーメンを購入し、専用の機械で作る形となっています。

 ラーメンは沢山の種類があり選べなかったため一番高かった550ウォンのラーメンを選びました!!高いだけあって三人の中で一番おいしかったです。

 サイドにはもやしやほうれん草、キムチなどなどトッピングも豊富に用意してあり、私は全部投入しました(笑)

 店内の壁には付箋が沢山貼っており、様々な国の方々のコメントがありました!お洒落なラジオも流れててとても居心地がよく、結局夜の1時半までダラダラしてしまいました!

 無人ラーメンコンビニはここだけではなく、いろんな場所にあるので、韓国に行った際には是非行ってみてください!

(2024/02/09 R・Y)

揚輝荘

事務所の隣の覚王山駅近くにある揚輝荘は、松坂屋初代社長の別荘として建設されたものだそうで、今は北園と南園に分かれて一部、一般公開されています。


南園にある聴松閣は、ヨーロッパアルプスの山荘の趣きのあるハーフティンバー仕上げで、大正時代にはとてもおしゃれな建物だったのだろうと想像します。

北園は池泉回遊式庭園で、四季折々の花々を無料で楽しむことができます。

春になったらまた散策に出かけてみたいなと思いました。

2024/2/2 M.F.

職場実習

今回は千種台中学校のお二人が職場実習にきたので掲載します。

事務所内では領収書整理や確定申告書の作成、入力業務等を実習して頂きました。

また、税務署でも職場体験を行いました。

そこでは、仕事内容の説明や税務署職員へのインタビューを行いました。

今回の経験が二人にとって学びのあるものになれば良いなと思います。            

(2024/1/25 H.S)

ぶりの照り焼き定食

本日は事務所の近所にある「串屋」さんへランチへ行ってきました。

サービスランチが日替わりで3種類あり、今回はぶりの照り焼き定食(ご飯大盛り)を頂きました。

これだけのボリュームで950円だったので私としては大満足です。

サービスランチは他にも焼肉や、旬の魚の刺身・たたきなどがあるので、また行くことがあればそれらも食べてみたいです。            

(2024/1/19 H.S)

犬用ローストビーフ丼

先日、モコ(トイプードル)の誕生日にワンちゃん用のローストビーフ丼をプレゼントしました。

お肉の上に載っている緑の野菜はキャベツで、下はジャガイモです。

今回も、一瞬で無くなり、食べた後も、お皿を放しませんでした。

2024.1.12. R.H)


朴葉味噌

今回は毎年恒例の年末年始家族旅行で高山に行って来ました。

割と定期的に高山には来るのですが、今年は雪が少なかったため車で来ていた私たちには幸いでした。

高山の古い町並みを散策して初詣を済ませたら、丁度お昼になったので飲食店へ...

高山と言えば朴葉味噌ということで飛騨牛が入っている定食を注文して、来たのが写真の料理。

葉からはみ出しそうなくらい飛騨牛が載っていて想像の二倍くらいありました!

美味しい料理も食べることができて、無事に旅行を満喫できました!   (2024/1/5 H.O)

OKAZAKI

今回は久々に岡崎に行って来ました。

城や公園の散策もそこそこに訪れたのは味噌蔵です。

ここには「まるや」と「カクキュー」の二社の味噌蔵があり、共に見学できるのですが、


今回はカクキューをチョイス

甲子園と同じ年に建てられたという蔵の中に入ると、中からはあの八丁味噌の香りが漂ってきました!

見学後にはその味噌で作られた味噌汁と味噌田楽を頂き大満足でした!


(2023/12/28 H.O)

揚げ物のルール


先日、久しぶりにから揚げを作りました。

我が家では、揚げ物を作る際以下の3つのルールがあるため、たまにしか揚げ物はしません。

①台所の床に新聞紙を引くこと。

②調理する際、窓を開け、換気扇を付ける事。

③調理後、コンロ回りをと床を掃除すること。

です。

ただ、すべてを終えて暖かい出来立てのから揚げを食べると作ってよかったと思います。また2か月後くらいになったら揚げ物をつくりたいです。

(2023/12/22 S・K)

暖かい場所


我が家の猫が、階段で座っていたので思わず撮ってしまいました。

最近冬の気温になり、ストーブが置いてある階段で休んでいるんだなぁと思いました。

私自身もストーブの前から動けなくなるので親近感が沸いてしまいました。

(2023/12/15 S・K)

丸明

先日、ランチを食べに丸明さんに行ってきました!

飛騨牛は脂がしっかり乗っていて、口に入れるとすぐとろける食感で大変美味しかったです!!

また店内も落ち着いた雰囲気で素敵でした!


また行こうと思いました!

(2023/11/30 M.S)


紅葉の秋

やはり秋と言えば紅葉ということで、当家では毎年恒例の香嵐渓へ行ってきました。

しかしながらやはり花より団子という事で、紅葉も見つつ一直線で露店へ向かいました(笑)

肝心の紅葉ですが、まだ少し色づくまでには時間があるかなという感じでしたが、

ライトアップの助けもありきれいな景色を見ることができました!

来週に行けばもっと綺麗に見ることができるかもしれませんが、今年はこれでおしまいです。

まだ紅葉シーズンは続くので、これにも負けないくらいの景色を見に行けたらいいな!と思っている次第です。    

(2023/11/24 H.O.)


食欲の秋

めっきり寒いですね!

またしても、ごはん!お肉ー!!

これから寒いし忙しくなるぞーと思い、どうしてもお肉食べたいとのことで

人生初の目の前鉄板焼きでした!二度と行けないかもなので

記念に残しておいた動画ですが、ブログでは写真です。

フェイスブックに動画載せるので、ぜひ、いいね!ください!!


(2023/11/17 K・A)

秋色

実習でお世話になっています!

昨日は登校日で久しぶりに学校へ行ってきました。近くに並木道があるのですが、実習前は青々とした葉っぱで日陰を作り夏の強い日差しを遮ってくれていた並木道が、もう秋色に変わっていました。

今年の夏は本当に暑かったですよね。秋バテなどと聞きなれない言葉を最近よく聞くようになりました。インフルエンザ、コロナ、プール熱など、季節関係なく色々と流行っていて、ついに地元の小中学校でも学級閉鎖が出始めました。これから一気に寒くなるそうですので、皆様、体調には気を付けて、ご自愛ください。

(2023/11/10 N・M)

サプライズプレゼント

休日の午後、可児市まで足を延ばし、ヴァイオリニスト神尾真由子さんのリサイタルに行ってきました。

チケットに指定された座席の上には、一輪の真紅のバラとメッセージカードが置かれていました。

あらっ?座席を間違えたかしら?と思ったら、メッセージカードの宛名は私! 

なんと可児市文化創造センターからのバースデープレゼントでした。

真由子さんの圧巻のチゴイネルワイゼンに酔いしれ、思いがけないバラのプレゼントを抱きしめ、幸せな一日になりました。

       (2023/11/2 M.F.)


F1日本グランプリ

先日(とは言ってももう一か月前...)、鈴鹿サーキットで行われたF1の日本グランプリに行ってきました。

昨年に引き続き二度目の参戦ですが、やはり去年より人が多く、何より外国人が明らかに増えていました!                

それもそのはず、なんと昨年より一割増の約20万人もの人が来ていたようです。

去年とは真逆に暑さに苦しみながらの観戦でしたが、それに負けないくらいの観客の熱気を感じることができて、大満足でした!

父も、ブルーインパルスを見ることができて満足そうでした(笑)

          (2023/10/27 H.O.)


過敏性腸症候群の腸活

今月頭、フン詰まりおよび下しの治療で大阪の病院へ入院してきました。

およそ1週間の入院でしたが劇的に改善されて、人間に近づけた気がします。

入院中は点滴の針と共生したり、絶食したり、尻を出したり仕舞ったりしました。

写真は絶食明け待望の食事(朝食)です。

普段液体のみで食事を終えることが無いので最初は躊躇いましたが間食できました。

空腹は最大のスパイスですね。

(2023/10/20 E・M)

食育(ピーマン編)

子供が夏休みに持ち帰り、ピーマンの収穫を待ち望んでいましたが、全く実が出来ず、、もう収穫の時期も終わりに近づく頃、「高層階で虫が来ないからでは?」との話を聞き、人工的に受粉させてみたところ、実がつきました!

一緒に収穫をし、子供の大好きなナポリタンへ投入…が、いつものようにピーマンをより分けて食べていました...

「ピーマンさんが食べてって泣いてるよ。」と言ったら、ハッとして、頑張ってピーマンも完食してくれました。食育は大事だなーと感じました。残りの実も無事に成長してくれますように!(2023.10.16M.N)

家族が増えました

先日、新しい家族が増えました。

先住犬の姪っ子です。

早朝から家の中を走り回り、先住犬の大おば、叔母に、怒られてます。(2023.10.6. R.H)

廿世紀梨のイメージが変わった!

実家に帰ったついでに梨の産地、奈良県吉野方面の大阿太高原へ。何十件も梨の販売所がある中から、親がひいきにしている奥まった緑三園さんに行きました。

この時期は廿世紀梨が旬らしい。

しかし、廿世紀梨といえば果汁も甘みも少なくて堅い、という勝手なマイナスイメージ...

しかし、これは完全に間違っていました。


 果汁がすごい!スイカのよう...

 廿世紀梨ってこんなにおいしかったのか...!


 ということで、追加注文をしたのでした。

 ネットでは買えません。電話/faxのみ!

          (2023/9/27 N.M.)


夜ごはん

休日に、知多の方へ行く機会があり、

近場の魚市場で安く手に入れた鯛と舌平目を家で捌き、舌平目のムニエルと鯛飯を作りました。


親の実家がよく季節の野菜を送ってくれるので、今回届いた生姜をふんだんに鯛飯にいれました。

家族が美味しいといって食べてくれるのが嬉しいです(*^-^*)

(2023/9/19 S.M) 

バスケ ワールドカップ!!

沖縄で開催されたバスケのワールドカップ!

皆様ご覧になられましたでしょうか?

ちょうど沖縄土産に頂いたOrionビールを片手に、観戦!!

バスケ部だったのと、バリバリのスラムダンク世代なので、超絶に感動しました!!

3Pシュートは手から離れてリングに届くまでのあの緊張感がたまらなく、バスケしてたころを思い出します。

8日からは、ラグビーもやっているので

しっかり応援していきたいと思います!!


がんばれニッポン!!


(2023/9/13 K.A) 

アルプホルン

夏の終わりの休日に涼を求めて木曽高原へ行ってきました。
なんとアルプホルンが迎えてくれました。
遠くまで響くほっこりした音に癒され、スイスアルプスへ行ったかのように、のんびりと非日常を楽しむことが出来ました。
(2023/9/7 M.F.)

猫カフェ

初めて猫カフェに行ってきました。

えさの入ったガチャガチャを回すとその音を聞いてたくさんの猫が寄ってきました。膝に乗ってくる子や、隣に座ってくれる子がいてとても癒されました。

うさぎのカフェもあるみたいなので次はうさぎカフェに行ってみようと思いました。

(2023.8.28 O.M.)

東京ディズニーランド

東京ディズニーランドへ家族で行ってきました。

朝からずっとこの青空が広がっていて、とても楽しかったですが熱中症対策をしても倒れそうなくらいに暑かったのを覚えています。

現在東京ディズニーランドは入場制限が入っていて、予約しないと入場ができないようです。入場制限により人気のアトラクションに2時間、3時間と並ぶことはなくなったので多くのアトラクションに乗ることができました。

(2023.8.25 K.R.)

食べ物の写真を撮るのが苦手です

毎日暑いですね。

暑いけれど私のお腹はどうしても空いてしまいます。


大型ショッピングモールにあるグリーンティーカフェの鮪とアボカドが乗ったやつが

どうしても食べたくなったのですが生憎車を故障で失ったばかり。

電車を乗り継いで遥々行かねば食べられないので残念ながら断念。

お店が公開している材料と味の記憶を頼りに、どうにか近しいものを作ることに成功しました。

本物には及ばないでしょうが、取り急ぎ満足です。


この為だけに買ったリンゴ酢(残量480ml)をどう使い切るかが今後の課題です。

(2023.8.22 E.M.)

宝塚歌劇団花組公演観劇

「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE」観劇しました。約4か月ぶりに観劇しました。鴛鴦歌合戦は花組トップスターである柚香光(ゆずかれい)さんの立ち回りでちらりと見える足の筋肉がきれいすぎました。花組トップ娘役である星風(ほしかぜ)まどかさん「ちぇっ」が可愛すぎました。花組2番手スターである永久輝(とわき)せあさんのバカ殿様(藩主)が全然仕事をしないのが可愛すぎました。グランドミラージュはチケットびあの貸し切り公演だったため柚香光さんがシボネーの銀橋で「ぴぁ」と色ぽくいう場面とシボネーのデュエットダンスの最後の決めポーズで星風まどかさんを抱えながら「ぴあ!」って叫ぶアドリブがありました。私が観劇した8月8日は永久輝せあさんの誕生日でした。素敵な一年になりますように。(2023.8.22. A.O.)

水浴び

毎日猛暑が続き、家のワンコも夏バテ気味です。

(暑そうにしていますが、ワンコの食欲は落ちず、カリカリごはんをモリモリ食べています。)

ワンコの熱中症予防にお風呂で水浴びをしています。

水浴び後の、ドライヤーはウンザリしていますが、水浴びは楽しんでいます。(2023.8.9. R.H)

ザ・夏

実家の奈良から届いた今日の画像です。

この辺はポコポコとたくさんの古墳があるのですが、おそらく当時からあまり変わってない風景なのではないかなぁと思います。


お盆は夫の実家(関東)に行くのですが、先日関東方面に税務調査に赴いた所長から「東京経由は(人が多くて)大変だぞ!」と聞いたので、戦々恐々としています。

(2023.8.4 N.M.)

朝稽古

先日、蟹江にある高砂部屋まで、友人と相撲の朝稽古を観にいきました。

天気も良く、運転日和で外の空気が気持ち良かったです。

若手のお相撲さんは、毎朝5時から活動していることを知り、早朝から稽古をしていることを知りました。

初めて朝乃山をまじかで見ることができました。

2週間名古屋にいるうちにお会いできてよかったです。

稽古後に観客のみんなと一緒になって、お話をしながらちゃんぽんを食べたのがとても楽しかったです。

また来年もいきたいです。(^-^)

(2023/7/24 S.M.)

毎日食べてばっかりです!

先日お誘いいただいて行きましたランチ♪


バーミキュラを使用して調理するお料理で、とても美味しかったです。とうもろこしのスープも美味しすぎて全然足りない!と呟いていました。

サラダもペロリとたいらげて


メインはお魚!

ごはんはおかわり自由となると、普通におかわり。

デザートもついていて

本当に美味しいランチでした。

隣には、パン屋さんもあり、もちろん買ってしまいます。

種類もたくさんあって、タルトみたいなデザートじゃん!というパンから、フォカッチャなどメインのお供になるようなものまでたくさんです!

とにかくオシャレで優雅な時間を過ごしておりました。2023.7.22(A.K)

Cateen!!

ライブハウスにも日常が戻ってきました!

ということで、推しのピアニストCateenのライブに行ってきました。

次の新曲は写真撮影OK!とのことで、皆ケータイ構えています。

二刀流(イヤ三?四?刀流かな?)の活躍中のCateen 最高ーーー!

老体に鞭打って、2時間堪能しました。

また、クラッシックのコンサートにも行くからね!

(2023/7/13 M.F.)


おきつねパワー

デキる人になるぞ!

ということでパワーをいただきに豊川稲荷へ

参ってきました。

きれいに整備されていて歩きやすいです。

街中よりも一段階、涼しいような?

猫ちゃんがいたので誘惑してみましたが

フラれてしまいました。

おみくじをひいて、名物おきつねバーガーを

食べて、お煎餅を買って

稲荷寿司を二か所で買って、お団子を食べて、甘酒を飲んで

食欲パワーも満タンにして帰りました。


(2023/7/7 M.E.)


わんこケーキ

今年は、わんこの誕生日にわんこ専用のいちごケーキを買いました。トイプードルの標準体重を大幅にオーバーしているので、1個のケーキを2匹で半分ずつにしました。今年も、一瞬で食べてしまいました。(2023.6.30 R.H)

ガチ中華と町中華のあいだ

最近食べておいしかったものは、「苦瓜とクラゲの冷菜」です。

事務所近くの中華料理店「小龍門」さんの新メニューで、暑さに疲れた夕方にぴったりです。

小龍門は中国人のご夫婦で営業されていて、メニューはガチ中華と町中華のあいだ、というわりと珍しいラインナップ。

担々麺が人気ですが、私がいつも頼んでしまうお気に入りは、海鮮XO醤炒めと小ライスです。

朗らかなマスターとマイペースで親切なお母さん(と勝手に呼んでいる)がとてもいい感じで、お腹も心も満たされます(*^^*)

(2023.6.23 N.M.)


大阪城天守閣

先日、大阪へ行った際に大阪城天守閣へ行きました。

天気がとてもよく、他に太陽の塔やアベノハルカスへ夜景を見に行ったりと、大阪をゆっくり観光しました。

とても歩いたなと、携帯の歩数計アプリを確認したら一日で3万歩も歩いていました。

普段はあまり歩かないので休日に観光ついでにウォーキングをもっとしたいなと思いました。

(2023.06.12 S.M.)


大歓声!

久しぶりに野球観戦に行って参りました!

この日は、9回同点、延長の10回同点…

毎回ランナーを進めるも最後の得点につながらず、9回も10回もものすごい溜息で、終わる展開…

と思ったら、サヨナラ勝ち~!!

総立ちの大歓声で、勝利の音楽が!!

ドームでは、勝つと青いライトアップ!!

これ、みんな持参!!

開幕戦で配布してくれる青いライトみたいなんですが、見事に忘れました。

次回見に行くときは、しっかり持っていきたいと思います!!

VICTORY!!(2023/6/8 K.A.)

入笠山

夏休み何処へ行こうかなとお考えの方へ
2000
m級の入笠山ですが、1800mまで一気にゴンドラで上がることができ、山頂まで1時間弱のハイキングで、360度のパノラマが広がります。

天気が良ければ、八ヶ岳連峰だけでなく富士山にも会えるかも!

今の時期は可憐なスズランが見られますし、夏や秋にも多くの種類の花々を楽しむことができます。

(2023/6/1 M.F.)

男闘呼組!

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

先週金曜日に男闘呼組さんのライブへ行きました。

名古屋ラスト公演、とのことで熱気がすごかったです。

音楽も演出も男闘呼組の皆さんも恰好よくて、

とっっっても夢見心地でした。。。

写真は開演前の展示パネルとウキウキの私です。


チケットをとっていただいたT先生、ありがとうございます!


(2023/5/30 M.E.)

母の日

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

先日、母の日のお祝いで母と二人で食事に行きました。

喜んでもらえてうれしかったです。

こういう機会がないと照れくさくてなかなか感謝を伝えられませんが、

日頃から感謝の気持ちを伝えるようにしたいです。

(2023/05/15 A.M.)

おちょぼさん

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

商売繁盛で有名な岐阜の千代保稲荷神社をご存じですか。

その名古屋支社が名古屋大学のそばにあります。

名古屋のおちょぼさんは、毎年とてもきれいなつつじが楽しめます。

今年もとても楽しみにしていたのですが・・・

記憶違いか?タイミングを完全に間違えてしまい、散った後でした・・

家内安全も御利益があるとの事なので、せっかくなのでお参りしてきました。

来年こそは!

(2023/05/12 M.O.)

チューリップ

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

先日、公園にお散歩に行きました。

風車の近くにチューリップが綺麗に咲いていました。

春は暖かくてお散歩しやすく、お花も綺麗に咲いていて景色が綺麗なので好きです。ネモフィラも今の季節ちょうど綺麗に咲いていると思うのでみにいきたいです。

初めて行ったのですが、また行きたいと思いました。

(2023/04/18 A.T.)

甲子園

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

少し前になりますが、すごく久しぶりに甲子園に行きました。

目的は、春の選抜高校野球東海地方代表、東邦高校の応援です。

応援も含めて、皆が一丸となって頑張る姿に胸が熱くなりました。

春の大会は終わりましたが、7月初旬頃から夏の予選が始まります。

高校球児、また、彼らを様々な形でサポートする皆様、楽しんで頑張ってください!

(2023/04/13 M.O.)

ある日のランチタイム

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

先日、昼休憩に近くに勤める友人とランチをしました。

昨年オープンされたお店で、レモンが主役をコンセプトにしていらっしゃるみたいです。

店内もドライフラワーだったり、壁のアートは東京から描きにいらっしゃられたみたいで、とてもおしゃれでした。

私がいただいた、一押しのカルボナーラはレモン半分を自分で絞り、レモンの味がしっかりしました。

また、事務所の近くにあるのでお伺いしたいと思いました。

(2023/04/05 S.M.)

3月31日

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

今週末は絶好のお花見ができそうですね。

3月31日は耳(3)(3)にいい(1)日ということで、日本オーケストラ連盟がオーケストラの日と制定しているそうです。この前後の週には全国各地でいろいろなコンサートが予定されています。私も来週行ってきます!

そして、3月31日は、年度末で決算日を迎える会社も多いとのことで「経理の日」でもあるそうです。

経理業務の重要性を再認識し、新たな気持ちで新年度を迎える日なのだそうです。私もこれからも引き続き経理のお仕事頑張ります!!

(2023/03/31 M.F.)

岡本太郎展@愛知美術館

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

前売りチケットまで買っていたのに、結局会期ギリギリで行ってきました。期間最後の週末だったため、入場するのに行列ができてました。でも中に入るとそれほどの混雑もなく、わりとゆっくり観ることができました。

絵も彫刻や椅子や照明などの立体作品もたくさんあったのですが、私はこの絵が1番気に入りました。

犬の植木鉢も捨てがたいかわいさでした。(2023/03/16 N.M.)

お腹も心もいっぱいに

先日、子供に私の誕生日祝いで焼肉屋さんに連れて行ってもらいました。

親にご馳走できるまでに育ってくれた事に感謝です。

子育て中は無我夢中でしたが、今思えばアッという間でした。もっと楽しんで子育てするくらいの余裕があったら良かったなと思います。

この後冷麺もいただきお腹いっぱい幸せいっぱいになった日でした。

                                (2023/3/3A.S)

麦福といううどん屋

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

千種駅と今池駅の間にある
麦福さん。
基本的には夜営業のみなのですが
12月の途中ころから
なぜか火曜日だけランチ営業。
しかも、麦福さんのうどんではなく
みそ煮込みうどん!!!
そして、ものすごく魅かれてしまう
TKG!!!
なぜなら、熟成させた鰹節がこんもり。
しかも、黒七味や醤油麹、ネギみそで
味を変え、全然足りません!!

たまごかけごはんだけでも食べられます♪

(2023/2/24 K.A.)

名古屋城駅

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

令和5年1月から名古屋市営地下鉄の駅名がいくつか変更になりました。
そのうちの一つ、市役所駅から名古屋城駅へと変わった出入口です。
すぐ横には@NAGOYA。
どちらも順番待ちの写真スポットになっていました。

(2023/2/16 M.F.)

ラムネと父

突然父から届いたラムネ菓子。 なぜラムネ?しかもこんなにたくさん?? 受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。 母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。 LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。 そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。 (2023/2/3 N.M.)

突然父から届いたラムネ菓子。

なぜラムネ?しかもこんなにたくさん??

受け取ったことをLINEすると「味見して後日気に入ったものとよくないものを教えてほしいです」という謎の返信。

母に何が起こっているのか聞いてみると、父はラムネを今まで食べたことがなかったらしく、不思議な食べ物と思い、味や内容量や価格について調査を始めたとのこと。「真剣な顔で調べている」らしい。

LINEには父が買い集めたのであろう数々のラムネ画像が貼付されており、すべての表面にグラムと価格がマジックが手書きされていました。

そんな父に、地元に「幻のラムネ」と言われるラムネメーカーがあることを、そのうち教えてあげようと思います。

(2023/2/3 N.M.)

寒さに負けず

大寒の日に池下郵便局へ行ってきました。

郵便局前にはお花たちが寒さに負けずに可愛く咲いておりました。

寒いのでついつい足早になってしまうところですが、ふと立ち止まって”ほっこり”しました。

お花のお世話をしていらっしゃる方へも感謝です。


まだまだ寒い日が続きますが、ご自愛ください。

         (2023/1/25 A.S)

日本一の大黒様

もう鏡開きも終わったところですが、

新年早々に情報を入手しまして

静岡県天竜区に日本一の大黒様があるらしいと耳にしたので行ってみました。

『明光寺』

でも、自分自身のご先祖様のお墓参りに

行ってからの、家の近くの神社へ行ってからの

大黒様へ向かいます。

そして、到着してびっくり

時刻は、11:11

なんかラッキーでした!!

そして、初対面した大黒様は

神々しくひかるピカピカの大黒様でした。

大黒様の横には、大黒様を作った杉の木の根株が置いてあり、お財布をスリスリすると

金運がお財布に入ってくれるらしいので、

ここぞとばかりに、手、お財布、小銭入れ、

全部スリスリ  

皆様もぜひ、一度行ってみてください♪

(2023/1/12 K.A)

ウィンターイルミネーション

明けましておめでとうございます。

一面の雪景色となったクリスマス、穏やかなお正月でしたね。

星ヶ丘で撮影したイルミネーションです。今年のテーマは「ボタニカルタウン~地球での借りぐらし」。

どのおうちにも個性があって人々の暮らしが見えます。

2月末まで展示されているとのこと、暖かいコートを着て覗きに行ってみて下さい。    

(2023/1/10 M.F.)

冬支度

一層寒さも増し、着膨れの時期ですね。

季節の移ろいに少し置いて行かれていましたが、やっとこさ寝具を冬物にしました。

”一日の終わりはリラックスしたい”と思い

一番気の抜けるデザインの敷パッドとカバーを選びました。

これに裏地がボア素材の毛布を合わせて冬の安眠を守り切ろうと思います。

    

(2022/11/11 M.E.)

皆既月食

11/8は皆既月食でしたね。

左の写真は11/2に撮影した月。クレーターがはっきり見えますね。

右の写真は11/8皆既月食中の月!ぼんやりとした橙色に見えます。

いずれも知人が街の灯の少ない山の中で撮影して送ってくれたものです。

名古屋市内でも好天で、欠けていく経過もよく見えましたが、

皆様はご覧になられましたでしょうか。

2022.11.25. M.F)

罹患暮らしFinal

寒くなってきたので衣替えをしましたが、防寒具の仕入れを手厚くしすぎて真冬の到来前にモコモコ着膨れております。

さて、コロナの体験談を記す絵日記、罹患暮らしの最終話です。

罹患中、鼻が通っていた時に寝込みすぎて、ベッドのマットレスが潰れました。

安い寝具が災いし、ベッドフレームの素材を受けて全身が痛かったのです…

罹患してない暮らしは最高ですよ。

    (2022/11/11 M.E.)

わらび餅屋オープン

事務所近くにわらび餅屋さんがオープンしたので、行ってきました。

砂糖不使用のきな粉ですが、甘みがあり、美味しかったです。

塩豆大福は、もちもちしていて、ずっしりしているので、食べ応えがありました。

オープン記念に草餅を頂きました。

2022.11.4. R.H)

おむすびが最高!

先週、初めて富山に行ってきました。

色々おいしいものがあったのですが、特においしかったのは、蕎麦屋で食べたこのおむすびでした。ハリハリしているこの昆布が、なかなか売ってなくて、ここでしか食べられなかったです。

あと、公園が見えるいい雰囲気のカレー屋さんで、壁と椅子の間にメニューを落として取れなくなってしまい焦りました。

が、その後のお店の方の対応がすばらしかったです。他にもすてきな喫茶店や器のお店などもあり、また行きたい場所がひとつ増えました。    (2022/10/31 N.M.)

キャンプの秋

芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、皆様はどんな秋をすごしていらっしゃいますか。

雄大な富士山を眺めながら大自然に抱かれながらのキャンプはいかがでしょう。

2015年12月に撮影した写真ですが、またここへ行きたいなと思っています。

ここはどこかって?秘密!近くにはダイヤモンド富士で有名な田貫湖がありますよ

(2022/10/21 M.F.)

何で秋を実感してみえますか

10月になり、すっかり秋らしくなって参りました。

 今名古屋市の図書館では、通常貸出6冊のところ10月は10冊まで貸出をしています。

この機会に、興味はあっても購入するほどではない本を借りてまいりました。皆さまも読書の秋いかがですか

(2022/10/14 Y.Y.)

とびだしくんよりお知らせ

募集中です。

(2022/10/5 とびだしくん代理M.E.)

罹患暮らし2

ずいぶん秋めいて来ましたね。

前回の記事からたっぷり時間が空いてしまいましたが罹患暮らし2話目です。

幸い味覚や嗅覚に異常が出なかったため、

常に食事の事ばかり考えていました。

医療給食が来るまではUber Eatsでしのぎました。

いつまたってでもいい思い出にはなりません。


(2022/10/5 M.E.)

チェロ・リサイタル

栄にある宗次ホールでの佐藤桂菜さんのチェロ・リサイタルに行ってきました!

チェロは男性の歌声に近い音の楽器と言われます。

大好きなベートーヴェンやショパンの甘くささやくような演奏にうっとり・・・

(2022/9/14 M.F.)

9月と言えば…


 9月と言えば、皆様なにを思い浮かべられますか。食欲の秋・スポーツの秋などいろいろ思い浮かべられると思います。

 私はちょっと変わったところで防災を思い浮かべてしまいました。なにせ9月1日が防災の日で非常持ち出し品のチェックをしていたせいでしょうか。

 9月4日に熱田区において安否確認訓練が行われました。

 皆様のお住まいの地域はもう安否確認訓練が行われましたか。 

 9月と言えば防災月間ですが、9月になった途端に超大型台風がやって来ました。皆様のお住まいの地域はいかがでしたか。

 やっと通り過ぎたと思ったら、また台風12号がやってきます。

 9月になったばかりで朝晩の寒暖の差が激しいので、くれぐれもお気を付けくださいませ。


(2022/9/12 Y.Y.)

罹患暮らし1

季節がじんわり秋めいて参りましたね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は先日コロナに罹患しておりました。

今では自宅待機期間を終えて職場復帰しておりますが、罹患中は流石に苦しみました。

ただ苦しんだだけでは悔しいので、記事にすることにいたしました。

極力コミカルに、当時の記憶をお伝えする所存です。

なにかしらの参考やネタになれれば幸いです。


(2022/8/30 M.E.)

ナイトZOO&GARDEN

東山動物園で8月の土日に3年ぶりに開催されました。

明るい内にまず、6/26に誕生したアジアゾウの赤ちゃんの所に。母「アヌラ」姉「さくら」と一緒に過ごす赤ちゃんゾウは思っていたより近くで見れ、元気で可愛かったです。

そして園内がライトアップされると昼間と違う雰囲気で、去年リニューアルオープンした重要文化財の温室がとても綺麗でした。

また暗くなると、昼間じっとしていたアミメキリンが走り回る姿を見ることが出来、とても楽しい時間が過ごせました。 (2022/8/26 M.S)

桃のおいしい食べ方

グルメなA社長から教えてもらった桃のカプレーゼをネットで調べて作ってみました。

レモンの皮は多め、モツァレラは手でちぎること、材料はすべてよく冷やすこと、がポイントです。

桃の時期が終わる前にぜひ一度!

オススメです。

(2022/8/24 N.M.)

ひまわりガーデン

今年の夏もビアガーデンで乾杯!という楽しみはおあずけですが、少しだけその気分が味わえる場所に行ってきました。

名古屋駅前大名古屋ビルヂング5階のスカイガーデン。

残念ながら造花ですが、ひまわりと青空とツインタワーを見ながらスッキリ!

(2022/8/5 M.F)


花火 第二弾 「サプライズ花火」実施のご報告

 7月20日(水)に「海の日名古屋みなと祭」の灯を絶やさないことと、新型コロナウイルス感染症の収束祈願等を目的としてに実施されました。

 当日の様子は、8月下旬頃に名古屋港管理組合公式YouTubeチャンネルで動画配信される予定だそうです。興味のある方はぜひ、ご覧ください。(2022/7/29 Y.Y)


縁日


毎月21日は弘法大使(空海)の命日として、日泰寺の参道や駐車場に飲食店や雑貨店のお店が並びます。

天気が良かったので散歩のつもりが、色々買物をしてしまい帰りはエコバックが一杯になってしまいました。

今月30日・31日は「覚王山祭り」が3年ぶりに時間短縮で開催される予定なので、無事開催されることを楽しみにしています。

(2022/7/22 M.S)


幽霊の 正体見たり

正体はカラスでした。

物の怪じゃなくて一安心です。

ワイパーに捕まり遠心力に耐えていました。

夜は目が利かないので飛べないようですね。

立ち退きを求めたら大暴れでした。

窓が傷だらけで修理代に不安を抱いています。

朝になったらいなくなっていました。

立ち退き交渉にはご用心を。

(2022/7/16 M.E)

選挙ですね

長野市にある善光寺の御開帳に行ってきました。

御開帳記念のだるまは金色&カラフルでいかにもご利益がありそうです。実家の辺りはだるま文化圏ではなく、だるまを目にするのは選挙のときくらいでした(テレビ)。

ということで、選挙ですね。今回の選挙ポスターの見どころは、「犬」です。いい表情してます。(2022/6/30 N.M.)

ひまわり


ピアニスト清塚信也 with NHK交響楽団メンバーによるコンサートに行ってきました。

最後のアンコールは、ヘンリー・マンシーニ作曲の映画「ひまわり」のテーマ音楽。これ以降は写真、SNSへの発信OKとのお話がありましたので、遠くの席から撮影しました。

1970年に公開されたソフィア・ローレン主演の映画「ひまわり」。

この映画の中の広大なひまわり畑は、ウクライナで撮影されたものだそうです。

この美しい景色が今年も、そして永遠に続くよう祈ってやみません。

(2022/06/20 M.F.)


今年は花火が楽しめるかな


6月も中旬になり、東海地方も梅雨入りして紫陽花の似合う季節になりました。

6月5日(日)に熱田神宮の奉納花火が3年ぶりに行われました。

全部で千発打ち上げられたそうです。

 

 今年はあちらこちらで花火大会が再開されるのではないでしょうか。今から楽しみです。


(2022/06/16 Y.Y)

季節外れのお鍋

季節外れですが、冬に購入した犬用のお鍋が賞味期限間近になっていたので、ワンコにあげました。

具は、鶏肉、しらたき、豆腐、かまぼこが入っていて本格的です。

初お鍋を美味しそうに食べてました。

2022.6.11. R.H)

リラックスタイム


コロナの感染者も減って行動規制も解けたので、前から気になっていたカフェに友人と行ってきました。

事務所から徒歩15分くらいの住宅街にありますが、テラス席もあり居心地の良いお店でした。

アフタヌーンティーセットを目と舌で楽しみながら、久しぶりに会って話せてとてもリフレッシュできました。

(2022/06/01 M.S)

初めてのワインバー

事務所近くにあるワインバーの

IL MATTO様へ先輩といきました。

12周年とのことで、泡のワインを頂きました。

泡は初めて飲むのでしげしげと

気泡に見とれてしまいました。

飲んでは眺め、食べては眺め、を延々として

人生初のワインバーの雰囲気を満喫しました。

また一歩大人になった気分です。

(2022/05/30 M.E)


路傍の花

まちかどの小さな公園の植え込みの中、季節がら蓮華やその周りに小花が咲いていたので、写真に収めてみました。

 この季節は次々といろんなお花が咲いて、あるいは短い間、あるいは初夏迄かけて咲き続け、見る者の目を和ませてくれます。

名古屋特有の暑くて永い夏前にひとすじの涼風といったところでしょうか。。。

(2022/05/13 O.A)

平日のおすすめ 高山編

ゴールデンウイークいかがおすごしでしたか?

すっかり人ごみに出かけることが億劫になってしまった方、長く時間が取れない方へ

“平日のディナービュッフェ”がおすすめ!

春の高山祭に合わせて企画されたディナービュッフェ。

ロビーは山車や花餅で飾られ、メニューは郷土料理をはじめ名産品をアレンジした料理からデザートまで、個別に小さく綺麗に盛り付けられ、好きなものを好きなだけいただけます。

さらに、目の前で揚げたてのキノコや春野菜の天ぷらもお好きなだけどうぞ。

そして飛騨牛の朴葉焼きは頼んだ時間に運ばれてきます。

こちらでは平日特典でウェルカムドリンクがありましたが、日本酒がお好きな方は別料金で期間限定の地酒もあるそうです。

(2022/05/06 T.M)

名フィル第500回記念定期演奏会


名古屋フィルハーモニー交響楽団の第500回記念定期演奏会に行ってきました。

モーツァルトの『ジュピター』は1967年第1回の定期演奏会で演奏された曲。

R.シュトラウスのアルプス交響曲は、120名強の大編成での圧巻の演奏。

アルプスの山々に輝く日の出。頂上を目指して歩き出す。花咲く草原、滝、美しい景色が広がる。遠くで雷鳴が!次第に風雨が強まる。やっとの思いで下山すると何もなかったかのようにいつもの日没。

ホール一体がアルプスの光景に包まれた感激のひとときでした。 (2022/04/26 M.F)

自然の恵みいただきます



 4月20日(水)に自然の恵みをいただいてきました。

 天気もよく爽やかな空気の屋外で、

 筍づくしの料理をはじめたくさんのご馳走を美味しくいただきました。

 バーベキューの締めには、エゴマの入ったたれをたっぷり塗った五平餅をいただきました。

 とても幸せな一日でした。ありがとうございます、感謝いたします。

     (2022/04/21 Y.Y)

花より巨大三色団子

桜の舞い散る日々いかがお過ごしでしょうか。

今年は通りすがりに花見気分を味わうことができました。

岡崎公園の桜まつりの屋台で名物の巨大団子に満腹中枢をやられました。

岡崎公園の周辺には家康公ゆかりの武将像がありました。

本多忠勝殿、お団子いかがですか。

(2022/04/11 M・E)

事務所近くの「水道みち緑道」の桜並木をご存知でしょうか?

先週は満開を少し過ぎ、風が吹くと花びらが舞いとてもきれいでした。

 

(2022/4/8 M.S)

は~るよこい

弥生3月 春ですね。

三寒四温で日々暖かくなってきましたが

”舌で春を感じたい”と思い

桜餅とお茶でまったり。

本当は、確定申告でそれどころでは…

は~るよこい は~やくこい

は~やく確定申告かんばりま~す。

(2022/3/4 Y・Y) 

ご当地おやつシリーズ3

雛祭りが過ぎてしまいましたが。。。

地元菓子ラストの記事を書きたいです。

最後の地元菓子は「いがまんじゅう」。

柏餅の中身のようなものに着色した米を

添付した和菓子だと思います。

日本全国雛祭りはこれを食べるものだと

信じて生きてきましたが、昨年遂に三河に限ったものだと知ってしまいました。

逆に菱餅は食べたことがないのです。。

(2022/3/4 M・E)

ご当地おやつシリーズ2

うっすら春の訪れを感じますね。

本日は地元の人しか知らないような

超マニアックなお菓子をご紹介します。

その名も「油菓子」

硬いものからやわらかめなものまで

各家庭で異なる仕上がりになるとか。

こちらは雛菓子なので幼少の頃は

雛飾りと一緒に登場したものです。

私の実家の油菓子は顎の力を総動員する

タイプの硬~いヤツでした。

なかなかお店では硬~いヤツは売って

いないので少し寂しいです。。。

(2022/3/2 M・E)

ご当地おやつシリーズ

寒さも少し和らいで参りました。

先日地元に帰って墓参り、のついでに

「地元以外であんまり見ない食べ物」

を買ってきたので3日ほどそんな記事を書きます。

本日は東三河の地元では保育園のおやつに

しょっちゅう出てきた、わが故郷の菓子パン

「うずまきパン」です。

表面の砂糖に細心の注意を払いながら、

巻きを少しずつほぐして食べたものです。

楽しんで食べるもよし、かぶりついて優しい

甘みを堪能するもよし、の一品です。

(2022/3/1 M・E)

冬薔薇

ある朝起きたら、雪が積もっていました。「雪のおもしろう降りたる朝」と枕草子に書いたあの人同様、私も雪景色は大好きです。

 事務所に向かう道すがら、雪の積もったバラのつぼみを見つけました。

 雪ぼうしの下にピンクの花弁がのぞいているのをみて思わず足を止めてしまいました。

 私が見つめていると冷たい風が吹いてきました。

冷たい風が吹いても健気に咲く花に、肩をたたかれたような気がしました。

 こごえども たおやかに咲け 冬薔薇(ふゆそうび)

(2022/02/24 S・K)

歯を大切にしたい話

本日はバレンタインデーでしたね。

いつも何か食べているのであえて関係のない歯ブラシの話をします。


歯ブラシの交換頻度はひと月程と聞きますが、私はそこまでもちません。

力一杯磨いてしまうのですぐにボサボサブラシにしてしまいます。

親知らずの向こうを磨きたくて力が入っているのでしょう。

結果、口腔内に傷を作ってしまうのもよくないな、と考え直して断腸の思いで4,000円もする電動歯ブラシを購入しました。

まだ開封したばかりですが、口内環境の向上に努める所存です。


親知らずは頬の内側に絶えず傷をつけているのでいずれ抜歯したいと思っています。


(2022/02/14 M・E)

Happy Valentine’s Day!




すてきなバレンタインを。



(2022.2.14 Tobi)


オリンピック


2月4日に開幕した北京冬季オリンピック。

昨年夏の東京オリンピックから半年で冬の

オリンピックを観戦でき、とても得をした感じです。

毎日テレビの前で選手と一緒に泣いたり喜んだり、応援に忙しい日々を送っています。


(2022.2.9 M.S)


職場体験

先日、千種台中学校の生徒さんが職場体験に来てくれました。

何となくむつかしいイメージのある税を少しでも身近に感じてもらえるように、アルバイトをしたと仮定して確定申告書を作成してもらうなど、色々なプログラムを準備しました。市内某署ご協力のもと、税について学ぶ機会もいただきました。ありがとうございました。

コロナが収まったら、また是非来てくださいね。

(Y.N 2022.1.25)

※まん防適用前の内容です


先日、名古屋に雪が降りました。


久々の雪に子供達のテンションが上がり、普段は散歩に連れて行ってくれない子供達が、ワンコを散歩に連れて行ってくれました。


散歩から戻ると、ストーブをワンコに占領されました。


(2022.1.22. R.H)

虎です。干支では「寅」でしょうか。

今年もblogにFacebookにどんどんとびだして参ります。

皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

This is the year of ‘the Tiger’ in the Japanese zodiac.

Please find and see me on the blogs or 

Facebook!

(Tobi 2022.1.13)



食いしん坊流年末年始の暮らし方

新年あけましておめでとうございます。

皆さまはどのような年末年始を過ごされましたか?

私は年越しそばをすすり、立て続けに年明けうどんをすすって年を越し、

年が明けたら雑煮を食べてお節をつまんで、地元の友人から頂いたみかんを大量に食べて、初詣で屋台のご飯を食べました。

書き連ねると恐ろしい食欲だな、と身震いします。

今もなお冷蔵庫に残るお節の残りに不安を感じつつ、今年最初のブログを締めさせていただきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

(2022/1/6 E.M)



あわてんぼうのメリークリスマス

12月25日はクリスマスでしたね。

素敵な夕飯を作って優雅な自宅ディナーと洒落込むつもりでしたが、

試験の日程をこの日に組み込んでいたばっかりに全く支度ができでいませんでした。

作る予定のビーフシチューは煮込みが間に合わず日曜の夕飯に回して、バケットはスライスして愛想のないジップロックへ...

急いでクリスマスらしさを求めて街に繰り出し、残り僅かなケーキとチキンをギリギリで入手。

女二人で食べるホールケーキは一人当たりの持ち分が大きくてきつかったです。

試験は無事合格していたのでとりあえずは万々歳、ということで。

(2021.12.27 E.M)



 平林総合事務所での研修期間を終えて。

   11月1日から事務スペシャリスト養成科の研修生として、お邪魔していたこの事務所とも、

いよいよ12月24日をもってお別れです。

 そこで、今日はこの事務所での研修で感じたままをお伝えしたいと思います。

   私たちが一番感じたこと。それは、事務所の皆様の的確な税務処理や関与先さまに対する熱い思いでした。それらの思いが、帳表の扱い、電話の応対一つ一つにあらわれていて、研修を受ける私たちも身が引き締まる思いでした。

   できれば、冬が終わっても春が来ても、ずっとこの事務所にいて皆様から学んでゆきたいと切に願うくらいです。 

 このブログをご覧になっている皆様、

 当事務所の関与先様そして事務所の皆様に

 サンタさんから大きな幸せが運ばれてきますように。

                                                                                         (2021/12/24 Y.Y&K.S)




金柑をいただきました

なんだか食べ物の記事ばかり上げております。

今回は頂き物の金柑をジャムにして、パウンドケーキも作ってみました。

金柑の酸味と甘みと苦みのバランスで、美味しく仕上がりました。

ジャムはヨーグルトに入れ、パウンドケーキと一緒に食べました。

蓄えたエネルギーを償還しつつ、今日も頑張ります。

(2021/12/16 E.M)




メリークリスマス

早いものでもう一年の最後の月。

日が落ちると共に冷たい空気がピンとはりつめて、イルミネーションが映える華やかな季節ですね。

とびだしくんも負けじと華やかにツリーを飾りましたよ。メリークリスマス!

Christmas lights are beautiful in  clear and cold sky and they create magical atmosphere. He gorgeously decorated his Christmas tree. Merry Christmas!

(2021.12.14 Tobi)




レモンをいただきました

先日レモンを頂いたのでお菓子作りをしてみました。

よく洗って皮をすりおろすととてもいい香りです。

果汁を絞るのに器具が無かったので握力を駆使しつつ...

パウンドケーキとクッキーが美味しくできあがりました。

部屋の中にさわやかなレモンが香ってウキウキな週末でした。


(2021.12.13 E.M)

年越し支度


清々しい新年を迎える準備の一環で、年賀状の画像を考えて暮らしています。


大掃除、不用品の整理、おせちの準備など体力のいるものばかりで気が重くなりがち...


ついついラクチンなものから取り掛かってしまう、なんとも悪い癖です。


(2021/12/09 E.M)

週末の暮らし 

食欲の秋、は過ぎましたがお腹がすきますね。

お昼ご飯は弁当を持参しているので、毎週日曜は作り置きの日です。

ドカッと作ったものを毎日少しずつ詰めるのです。

ドカッと、の加減がつかめず大体作り過ぎます。

今週は右上の総菜を作り過ぎたので多めに詰めます。

(2021.12.06 E.M)

ふわふわの塊 

食欲の秋、は過ぎましたがお腹がすきますね。

お昼ご飯は弁当を持参しているので、毎週日曜は作り置きの日です。

ドカッと作ったものを毎日少しずつ詰めるのです。

ドカッと、の加減がつかめず大体作り過ぎます。

今週は右上の総菜を作り過ぎたので多めに詰めます。

(2021.12.06 E.M)

プラネタリウム

先日子供を連れてプラネタリウムに行きました。私も久々のプラネタリウムでしたので、はりきって先頭で開場を待ち、一番よく観える席を陣取りました。
開演し一面真っ暗になりました。
背もたれが倒れて一番星が見えます。
しかし、その後の事は覚えていません。
気がついたら会場は明るくなっていて私と我が子しかいませんでした。良く寝れました。

(2021.12.3 K.S)

いざ クルーズに

11月も下旬になり、あちらこちらで秋を満喫しようと様々なイベントが開催されています。


 11月21日(日)イベント『あったか!あつた魅力発見市』が、堀川沿いの尾頭橋に新たに整備された親水広場でも開催されました。パンマルシェと堀川クルーズがあり、クルーズは尾頭橋から乗船し堀川沿いの名所「白鳥公園」「宮の渡し」と紅葉が楽しめます。

 さあ船に乗り込んで、クルーズに行ってきます!

(2021.11.25 Y.Y)

落葉宮

毎朝、事務所の前を落葉が散っているのをみて、源氏物語の登場人物に「落葉の宮」と呼ばれている方がいるのを思い出しました。
 落葉宮…この季節にふさわしい落ち着いたすこし寂しげな境遇の姫君。
 あの方は結局幸せをつかむことができたのかしら……。
もう一度源氏物語(もちろん現代語訳!)を読み返してみようかと思いながら掃き掃除を続けました。
 徳川美術館では、今週から修復が完了した源氏物語絵巻の展示もしています。
落葉宮の行く末に思いを馳せつつ。読書の秋。
(2021.11.18 K.S)

パン食べ放題🍞




先日、子供がパンを沢山食べたい。と言ったので、パン食べ放題に行ってきました。何度もパンをお代わりして、夜ご飯が食べれなくなる位、食べてました。パンの食べ残しも無く、全て完食してました。(2021.11.13. R.H)

       

名城大学付属高等学校「職業人訪問」

今年も名城大学付属高等学校の生徒が「職業人訪問」として弊所に来てくれました。高校一年生男女6名、最初は緊張した面持ちでしたが次第に笑顔で話せるようになっていました。今日の出会いが将来を考えるきっかけになってくれれば幸いです。ありがとうございました。  (2021.11.5  SK)

名古屋城 

       

名古屋城に行ってきました。

隣接する名城公園の紅葉もすすみマラソンや散策に最適な所です。近隣のデパートで購入したものを持参してランチをしてみるのもおすすめです。(2021.11.4  IY)

〇〇の秋 

11月になり晩秋が近づいてきました。木の葉もカラフルに染まり、美しい日本の秋。何をするにもいい季節、とびだしくんがこの秋挑戦したいもの、分かるでしょうか。私はもっぱら食欲の秋。美味しいお店や料理の情報があったら、こっそり教えてくださいね。

Autumn is the best season for reading, eating and sports in Japan.Leaves are beginning to color beautifully, and we can feel autumn in the air.What do you want to try in this good season?


(2021.11.1 Tobi)


投票ポスター

今週末は選挙ですね!SNSでは、投票を呼びかける様々なポスターを見ることができます。個人的には漢字が入っているポスターが好きです(^^)



(2021.10.26 N.M.)


秋桜

週末、千種公園に散歩に行ったらキバナコスモスがとてもきれいでした。
ハロウィンの大きなカボチャを飾り、撮影スポットも用意され、親子連れでにぎわっていました。
来週16日には摘み取りイベントがあるので、参加できればと思っています。


(2021.10.11 M.S)

Happy Halloween

弊所所在地の名古屋ではいまだ連日暑い日が続いていますが、季節は少しずつ移り変わってきていますね。街路樹が色を変え、落ち葉に秋を感じることができます。

とびだしくんも色々と身に着けてみましたよ。

かぼちゃのお化けを引き連れて、Happy Halloween!


It’s gotten cooler day by day in Nagoya.
We can feel autumn by the autumn leaves.

Now, are you ready for Halloween?

(2021.10.7 Tobi)

お月見どろぼう

「お月見どろぼう」というものを最近まで知りませんでした。お菓子がもらえて縁起がいいなんて、すてきな習慣ですね。

もしかしたらとびだしくんも、どこかでお月見どろぼうしてるかも…

After hot summer, we enjoy the beautiful moon called “Chushu-no-meigetsu” which means “Mid-Autumn moon”. In English, it is called “Harvest moon”.

In Japan, it is said that there are rabbits pounding rice cake with a mortar and pestle on the moon.
How about in your country?

(2021.9.9 Tobi)

流行りもの

最近流行っているらしい「琥珀糖」を作ってみました。

かき氷のシロップで色を付けたので少し薄いですが、

噂通り、きらきらとてもきれいでした。
粉寒天と砂糖で作るので、味はひたすら甘く…。

去年の今頃に流行っていたもの、覚えていますか?

去年は「青空ゼリー」が流行っていました。
来年の今頃は何が流行っているのでしょうか。
また一年後、記事にしたいと思います。

(2021.9.2 Y.N)

鬼瓦警備中

昨夜、帰宅途中に、近所の外猫、通称タヌキチャンが屋根の上で小ぶりの鬼瓦を守っていました。

その様子がかわいくて1日の疲れが吹き飛びました(*´▽`*)

(2021.8.26 N.M.)

#まだまだ夏

いつの間にか夜に聞こえてくる虫の声も変わり、暑い暑い夏もあと少し。でもとびだし君はまだまだ夏を満喫する気満々のようです。
この夏、やり残したことはありますか?

We feel the end of summer as we hear crickets chirping at night.
Tobidashi-kun needs more time to do that and this.
Enjoy the rest of summer!

(2021.8.19 Tobi)

The end of rainy season

The Japan Meteorological Agency announced the end of the rainy season in the Tokai region on July 17.
It seems to be the longest rainy season since the start of statistics.
Hot summer has come. We sometimes have heavy rain like a squall especially in the hot afternoon even the beautiful blue sky in the morning.

Then, what’s the weather like today?

(2021.7.19 Tobi)

ランチ

友人と杁ヶ池公園近くのランチに行ってきました。

まずは前菜から始まり、メインのお肉又は魚、サラダ、スープ、パン又はライスを順番に選びます。

どれも種類が豊富で選ぶのに迷います。

テラス席はペット可なので、次は友人とワンコを連れて行きたいです。

(2021.7.9 R.H)

怪しい公園

初めまして、5月より入所致しましたM.Hです。

二年ほど前になりますがシンガポールにある怪しい公園(ハウパーヴィラ)に行ってきました。

中国の儒教・道教・仏教や様々な伝説・説話などをモチーフとした奇妙な像が展示されています。

皆さんも一度は聞いたことがあるタイガーバームの売上で巨財を成した兄弟によって建設された公園です。

コロナが終息し、シンガポールへ旅行する機会があればぜひ立ち寄ってみて下さい。奇抜な像が沢山展示されていて楽しめます。

(2021.6.16 M.H)

モーニング

蒸し暑い日が続いていますね。

朝の空気は心地良いので、最近土日になると家族で自転車に乗ってモーニングに出かけています。

こちらの写真は覚王山駅の近く、チーズがイチオシのレストランでのモーニングです。
トーストにいろんな種類のチーズがのっていてとても美味しかったです!

(2021.6.10 S.T)

Fly high!

もうだいぶ前になりますが、空を飛んできました。
青空がきれいで、木々の上を飛ぶのは本当に鳥になったような感覚。
とても気持ちよかったです。
また早く飛びに行きたいなと思う今日この頃です。

(2021.6.3 Y.N)

父の日

早いもので、今年も6月に入りました。

ジメジメとした梅雨空の日が増えてきましたね。

6月20日は父の日!ということで、飛び出しくんもダンディに着替えております。

コロナ禍でなかなかお父さんに会えていないという方も多いのではないでしょうか?

日頃、言葉にしにくいですが感謝の気持ちを伝えるには良い機会ですね。


(2021.6.2 S.T)

誕生日

5月で3才になるハナ(トイプードル)にお誕生日ケーキと今年は奮発してお寿司も買いました。

お寿司の中身は、鶏肉と人参の巻き寿司と白身魚のお稲荷さんです。

お寿司とケーキを机の上で解凍していたら、待ちきれなくて食べられてしまいました。

(2021.5.11. R.H)

こいのぼり?

こどもの日が近づくと食べたくなる柏餅やちまき。

小さい頃は、笹や柏の葉の香りが苦手だなと思っていましたが、

今ではあの瑞々しいさわやかな香りがとても好きです。


一年の中でも特に気持ちの良い季節。なかなか外出は出来ませんが、

皆さんはどのように過ごされますか。

(2021.4.27 Y.N)

We celebrate children’s day on May 5th for children’s growth, happiness, and prosperity.
We display the carp-shaped streamer as a symbol of being successful in life.

What the Tobidashi kun wears is Kabuto, a Japanese military helmet.

Do you celebrate Children’s Day in your country?

航空博物館

先日各務原の航空博物館へ行ってきました。

館内にはたくさんのジェット機や宇宙線の模型がたくさん並んでいました。

イベントでロケットの手作り体験を行いました。

いいお天気の空にロケットが飛んで行き、とても気持ちが良かったです。

とても楽しめたようで子供は「将来の夢は宇宙飛行士!」と嬉しそうに話してくれました。

夢が叶えばいいな。

(2021.4.8. S.T)

桜の季節

新学期がスタートしますね。

写真の桜は3月終わり頃に撮ったものです。
今は事務所の駐車場に、ピンクのかわいらしい花びらがひらひらと舞い込んできます。

春は一番好きな季節です。

(2021.4.6. Y.N)

Even under such conditions of COVID-19, cherry blossoms are beautiful as usual.
The Japanese school year begins in April.
Kids are excited about new classmates, classrooms, and teachers.
Tobidashi-kun is gently watching over them from afar.

実習を終えて

私は簿記会計の実務経験ゼロ、専門学校で簿記3級を取得したばかりでした。実習は不安でしたが、スタッフの方々は優しく、次々とお仕事をくださり、しっかりと実務を経験させていただくことができました。社会人実習ですので甘えは無しです。初日から1スタッフとして扱っていただけた事が逆に嬉しく、自身の急成長に繋がったと自覚しています。現場を体感させてくださり、本当に有難うございました。(2021.3.24 S.A)


スタッフの皆さんの意識の高さに大変刺激を受けました。毎朝行われる朝礼で確認事項を伝える時間があるのですが、私自身わかっているつもりでいた事柄を改めて調べ直し確認するとても充実した時間となりました。

各自責任を持って取り組む姿勢、そして大変忙しい時期にも関わらず初歩的な質問にもとても丁寧に応えて頂き感謝しています。沢山の事を学ばせて頂きました。ありがとうございました。(2021.3.24 T.K)

最強の家呑みアイテム

先日、友達の誕生日祝いに贈るお酒を探しに行ってきました。

そこで目に入った梅酒のコーナーに、とりあえずビールで始まり、〆は梅酒ロックの私は当初の目的も忘れてしまうほどテンションが上がってしまいました!

悩みに悩んだ末、にごり梅酒を購入。

コロナの為なかなか飲み会も出来ずお酒を楽しむことから遠ざかっていましたが久しぶりに家呑みを満喫出来そうです。(2021.3.24 T,K)

桜餅

日中は暖かい日が増えてきていますね。

春と言えば、桜。今年はまだ桜を見られていませんが、桜餅を食べて春の訪れを感じています。少し塩気があり美味しかったです。

まだ、朝と夜は肌寒い日がありますので、体調にお気を付け下さい。

(2021.3.12 M.K)

卒業シーズン

卒業式シーズンですね。

コロナ禍でも、様々に工夫して卒業生の門出を祝おうとされている先生方のニュースを見ました。

いつも通りの卒業式ではないけれど、唯一の卒業式として、卒業生の皆さまの心に深く残っていくことと思います。

ご卒業を迎えられる皆さま、誠におめでとうございます。

(2021.3.4 Y.N)

'Graduation ceremony'

In Japan , most of schools will hold graduation ceremony in March.

Even such conditions of COVID-19, teachers try to hold an original graduation for students with their great ideas.

It would become a precious memory for students as only one ceremony.

Oops! Is Tobidashi-kun still eating ehomaki?
No. What he puts in his mouth is a diploma!

Congratulations!

自然の中で

2月も終わりに近づき、春の暖かさを感じる休日に「伊賀の里もくもく手作りファーム」へ行きました。自然の中、動物たちと触れ合う体験に大人も子供もリフレッシュできました。寒暖定まらぬ時期です、皆さま体調に気を付けてお過ごしくださいませ。

(2021.2.26 S.A)

おひなさま

写真:おひなさまのイメージ

年が明けたと思ったら、もうすぐひな祭りですね。日に日に暖かくなる空気に春を感じます。

とびだし君も春の装いになりました。

弊所近くに来られた際は、是非会いに来てくださいね。

(2021.2.16 Y.N)

‘Doll’s Festival’
On March 3, we pray girl’s growth and happiness with traditional dolls called Hina-ningyo in Japan.
The dolls depict the imperial court.
A set of dolls includes the Emperor (Odairi-sama), the Empress (Ohina-sama), and three court ladies (san-nin-kanjo) etc.
Our mascot character ‘Tobidashi-kun’( Rush-out boy) wears the Emperor’s hat.
He seems to be very happy with his Ohina-sama.

キャッシュレス化

イラスト:男性イメージ

お給料の支給方法が変わるかもしれません。

政府は今春に給与のデジタル払いを解禁する予定だそうです。

解禁となれば会社は従業員のスマホの決済アプリに振込ができるようになります。

労働基準法の省令改正が必要ですが、新型コロナの影響もありキャッシュレス化は更に進みそうです。

(2021.2.13 S.Y)

124年ぶり

写真:節分のイメージ

今日は124年ぶり、2月2日の節分だそうです。
今年の恵方は南南東。

弊所大人気マスコットキャラクター・とびだし君も、黙々と恵方巻を食べて皆さまの幸せをお祈りしています。

(2021.2.2 Y.N)

'Bean-Scattering Festival'

Setsubun held on the day before the beginning of Spring is an event to pray for our happy and healthy life.

On Setsubun day, we scatter beans with saying 'ONI wa soto, FUKU wa uchi'. (Demons out, Fotune in.)

Also we eat 'Ehomaki', a sushi roll, on the day.

When eating Ehomaki, we look in the year's good luck direction and eat quietly while making a wish.

This year's good luck direction is south-southeast.

Our mascot charactor 'Tobidashi-kun'(Rush-out boy) is eating Ehomaki while praying everyone's happiness!

まだ寒い・・・

写真:雪だるま

もう暖かい季節に向かっていくと思っていたところに

寒波到来で雪が降りました。

朝から雪だるまを作りましたが、日中は暖かいのでどんどん小さくなって、最後は雪合戦の材料になって消えました。

まだまだ寒い日は続きそうです。

皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。(2021.1.31 K.S)

なわとび

毎日子どもたちとなわとびをしています。

20年ぶりくらいの二重とび、まだとぶことができました。

娘はあやとびに苦戦中。

子供たちは何に対しても一生懸命で

私も頑張ろうとパワーをもらっています。 (2021.1.15 H.N)

写真:亀

マリオット

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真は毎年恒例大掃除終わりにご馳走になりました、
マリオットでのランチの様子です。
ひたすらお肉を食べました大満足です、
この調子で今年も駆け抜けます!
(2021.1.7 A.K)

ランチ
平林総合事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
名古屋税理士会所属
お気軽にお問合せください。
平林総合事務所
TEL:052-764-1123
fine@tkcnf.or.jp