30年改正の相続税法は、どちらかと言えば株式の評価下げが話題になっているようです。
しかし、経営管理がしっかりしていなければ、株価の問題も生じない。
問題は企業をどう拡大・維持していくかがより重要なんですネ。
平成17年の会社法改正を機会に開催しました。
毎月1日が原則です。毎月1回開催して、振り返れば180回。
お客さん60%、非お客さん40%です。
たまにはヒヤカシも出席しますネ。
法律あり、会計あり、税法あり、経営管理あり、マーケティングあり。
これには従業員への啓蒙も重要課題だ。
会計税務と言ったケチな範囲にこだわらず、大きく育って欲しいと思った。
やっぱ、事業承継 ― それは税法もあるが。
もっと大きく捉えて、親子の経営学。
塾と言うよりも、話し合う機会に。
それでもって、少し賢くなったナーと参画者が思ってくれればOKですネ。
a. 現経営者と次期後継者たちとの管理学。
b. テキストは一応、「ビジネス・マネージャー検定試験」を利用する。
c. リーダーは池水龍一
d. 参画者は自由
e. あとは、いつも通りの「さわやかさんとゆかいな仲間たち」
f. さわやかな日本の将来を背負って!(オーバーかな)
2025年4月25日
2025年4月3日
2025年1月6日
2024年12月15日
2024年10月26日
2024年9月24日
2024年9月14日
北陸税理士会所属 |