職員紹介

職員


大澤 悟


好きなこと

国内旅行

年間目標

七転八起
生きていくうえで必ず失敗はします。失敗した事を悔やみ反省することはもちろん大事な事です。
しかし、その事を何時までも引きずる事はよくありません。そのような悪い事を考えるなら、二度と同じ過ちを犯さない様、日々努力し前を見て生活していきたいと思います。


職員


小島 薫


好きなこと

休日に子供と遊ぶこと

年間目標

初志貫徹
初めに心に決めた志を最後まで貫きとおすこと。
今回立てた12年計画を達成するためにもこの四字熟語に決めました。


職員


小幡 允人


好きなこと

知らない場所をドライブ

年間目標

万里一空
世界はどこまで行っても空は一つ。という意味
地域や立場に関係なく、どこにいても大切なのは「そこで何をしているか」だと常に考えるように心がけています。


職員


秋山 泰孝


好きなこと

山に登る
古路地を歩く

年間目標

有言実行
前年まで年始の目標を立てても達成できていないことが多かったので、前年でできなかったことを当年は必ず達成する。


職員


持田 紀恵


好きなこと

子供のスポーツの追っかけ
ウインドショッピング

年間目標

一期一会
相続の仕事に携わってから、色々な方と出会います。
仕事をしていて感じることは、皆さんそれぞれ色んな思いがあって、そんなたくさんの人との出会いは、勉強にもなりますし、自分の人生においても貴重な体験をさせてもらっていると感じています。
たくさんの人との出会いを大切にして、日々精進していきたいです。
仕事においても、お客様への最善の仕事をしていこうと思っています。


職員


楢原 孝幸


好きなこと

ゴルフ

年間目標

不言実行
あれこれ言わず、黙ってなすべきことを実行すること。▽「不言」は何も言わないこと。
言われる前に、やるべきことをしっかりやるという意味を含めて選びました。


職員


内田 雅仁


好きなこと

ビール大好き

四字熟語

泰然自若(たいぜんじじゃく)
常に落ち着いていて、どんなトラブルにも動じない様子。
落ち着いて仕事をしたいと思い、この言葉を選びました。



職員


工藤 颯人


好きなこと

ハイキング
登山

四字熟語

因果応報(いんがおうほう)
人は良い行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがある。
自分の今の行いが未来の自分に影響するという感じが良い


職員


地森 真澄


好きなこと

ポテトチップスを食べながら読書

四字熟語

点滴穿石(てんてきせんせき)
何事も練習!やり続けることが大事だと思っています。



事務所紹介
採用情報
お問い合わせ