所長日記

2024年3月6日

   確定申告真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

当事務所も繁忙期真っ只中でございます。

さて政府によって、令和6年6月からはじまる定額減税についてお知らせがありましたね。

これは給付金などの補助金と違います。

減税ですので、お給料などから差し引かれる源泉税を減らす仕組みです。

事業者の方にはお手間がかかる作業になると思われます。

また情報がはいりましたら、詳しくお伝え致します。

消費税のインボイスや電子帳簿に加えまた事務処理が大変になりますね。。。

2024年2月13日

   皆様、明けましておめでとうございます。

とはいえ既に2月です。もうすぐ確定申告がはじまります。

今はインターネットが便利ですので、ご自身で申告なさる方は国税庁ホームページ

からの申告がおすすめです。

土地や建物の譲渡や贈与などは、専門知識が必要になりますので税理士までお尋ねください。

2023年10月18日

   久しぶりの更新です。

消費税のインボイス制度が10月より開始しております。

これまで1,000万以下の事業者は免税事業者として消費税を

納めなくてすみましたが、今後支払者側が消費税を仕入れ税額控除するためには

免税事業者もインボイスの事業者登録をして消費税を納める必要があります。

また現在課税事業者となっている事業者も支払いの請求書や領収書でインボイス番号を入力する必要があります。

インボイス制度は複雑でわかりにくいため、お困りの際は税務署や我々税理士にご相談ください。

2023年6月14日

   蒸し蒸しして、嫌な梅雨の季節が始まってしまいました。

私は小学校や中学校で税金教室の講師をすることがあるんですが、その際に

生徒さんから直接、お礼の言葉や楽しかったと感想を言ってもらうことがあります。

割とその言葉が嬉しかったりします。

なかなかお礼などを言っていただく機会はないので貴重ですね。

最近は学校公開日で保護者の方の参加もあり緊張しますね。

以上とりとめない投稿でした、、。

2023年4月11日

   桜の季節が入学式から卒業式になり、今は夏日のような暖かい日もあります。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今年は10月より消費税のインボイスがスタートします。準備は進んでいますでしょうか。

また電子帳簿保存法の宥恕も今年で終わります。メールやインターネットの取引は電子で保存しなければ

ならなくなります。落ち着いたいまだからこそ、もう一度勉強していきたいところです。


2023年2月20日

   年明けから忙しく、更新が久しぶりになってしまいましたね。

私事ですが先日八王子駅伝に出てまいりました。

新型コロナウィルスの影響で3年ぶりの開催となりましたが、税理士チームは最高73歳の選手もいましたが、

無事に4区間襷を繋いで完走することができました。

制限時間もあるので、完走するのは大変ですが(1Km4分30秒で走らないといけません)

久しぶりの声援を受けて走るレースは充実感がありました。


2022年12月12日

   最近めっきり寒くなり、師走を感じる季節になりました。

サッカーのワールドカップも盛り上がりましたね。

ところで消費税のインボイスの登録はお済でしょうか。このインボイスの発行事業者でないと

請求書や領収書にインボイスの番号を載せることはできないので注意が必要です。

ただ免税の事業者さんもいらっしゃるので、インボイスの事業者になると免税事業者からは外れます。

難しい選択になりますので、詳しくは税務署や税理士さんにご相談ください。


2022年10月11日

   台風が立て続けに来襲したり、国葬などがあったり慌ただしい秋となりました。

気温がコートが要りそうな寒さだったり、半そでが欲しい暑さだったり身体に応えそうですね…。

ところで本日11日から全国旅行割がはじまるようです。日にちによって最大8,000円程度の補助が受けられる

ようですが、どうやら以前のGOTOより割引は低いようですね。

ともかく出かけることができるような世の中に、戻ってきたというのは嬉しいものですね!


2022年8月1日

   猛暑の真っただ中です。今は外に出るのが中々大変な暑さですね(外仕事の方お疲れ様です。)

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

またか、という新型コロナの大流行です。こどもにとっては

大事な夏休みもコロナの影響を受けてしまいそうですね。

ただ国も行動制限などは要請しないそうなので、アウトドアなどは

できることはあるのかもしれませんね。

コロナも大変ですが、熱中症などにも気をつけてください。

2022年5月25日

   暖かいというか暑い日が続いているこの頃です。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

ところで事業復活支援金の申請期限が今月26日から6月17日までに延長されたようです。

ただし5月31日までにアカウントを発行した事業者さんのみ対象となりますのでご注意下さい。

追加で30%以上50%未満の売り上げ減少で申請された事業者にも、対象月以後5割以上減額

した事業者を対象に、差額を追加申請できる規定もできましたのでご留意ください。


2022年4月4日

   桜が満開だと思ったら今度は冷たい雨が続きます。気温差はなんと13度とか…。

寒暖差が気になるお年頃の所長です。

事業復活支援金の申請期限は5月31日までです。3月決算の企業などは処理ができて

いないと申請はできませんのでお急ぎ下さい。

当事務所でも登録機関として、確認作業は行っております。


2022年2月17日

   今年の確定申告が昨日から始まっております。原則として今年の申告

期限は3月15日までとなりますが、新型コロナウィルスの影響を受けた

納税者で期日までに困難な方は、申告書に記載することで1か月の延長が

認められるようになりました。

実際にお困りの方は大変助かると思いますが、この感染状況が毎年続くこと

が異常なような気がします。


2022年1月26日

   持続化給付金の第2弾ともいえる事業復活支援金の詳細が明らかになりました。

11月におしらせしたとおり、新型コロナウィルスの影響を受けた事業者が、支援金の

申請をおこなうことができます。

中小法人は最大250万個人事業者は最大50万の支給を受けることができます。

申請の受付は1月31日からになります。

詳しくはhtts//jigyou-fukkatsu.go.jp/のホームページにてお申し込み下さい。

今回はネットでの受付だけのようです。


2021年12月27日

   ここ最近で急激に寒くなってきましたね。事務所のある八王子も朝はマイナス気温です…。

ところで半導体不足による影響が深刻ですね。半導体はパソコン、スマホはじめあらゆる電化製品

に必要なものです。

コロナの影響でテレワークなどで急激に需要が伸びており、それに対する供給不足などで工場は

需要があっても生産ができない状況が続いております。

日本では22年に熊本に台湾の企業の生産工場を設置して24年を目途に稼働するそうですが、

この状況は中小企業に重くのしかかりますね…。


2021年11月29日

   国の新政権の施策として持続化給付金のような補助金ができるそうです。名前は事業復活支援金です。

前回は月の売り上げが前年比50%減少した事業者に個人100万法人200万の支給という内容でした。

今回は5か月分の売り上げ減少高で判定し30%と50%と規模で個人30万~50万法人60万~250万

と細かく給付の設定がされています(経済産業省のホームページより)。

また情報が出ましたら注意してみてください。


2021年10月25日

   今年は秋がないのでしょうか。残暑というか30度近い日が続いた後、最高気温は一気に15度近く下がりました。

風邪をひきそうな気がします。年のせいか(30代とは違い)気温の変化に弱くなったような気がします。

紅葉を眺めながら、読書の秋やスポーツの秋を楽しむ余裕を持ちたいですよね。

税理士事務所は年末調整確定申告という繁忙期前の少しだけゆっくりとした時間です。


2021年9月22日

   さすがに9月も中旬をすぎ、過ごしやすい日が増えてきましたね。

個人的に9月は好きな季節です。日中は暑くても、朝夕は涼しい風が吹いてきます。

季節の変わり目を感じられますので、日本人でよかった!と感じられる月です。

半面これから寒暖差で風をひきやすい季節でもありますね。気をつけなくては…。

政治の世界にも動きがありそうですが、このコロナ禍もワクチンで少し鎮静化するのでしょうか。



2021年8月10日

   賛否両論あったコロナ禍のオリンピック開催ですが、先日閉会式と共に終了しました。

大変暑い中出場したアスリートの皆さんは日本選手含め、感動を与えてくれたのではないでしょうか。

さて一方でコロナ禍は変異株の影響もあり、まだ収束には時間がかかりそうです。

かくいう私も、先日ようやく1回目のワクチン接種をしてまいりました。

このままワクチン接種が進み治療薬が普及すれば、いつかマスクを外せる日がくるのでしょうか…。

皆様も大変な猛暑の中、熱中症などに気をつけご自愛願えればと思います。


2021年7月6日

   梅雨がなかなか明けず、難しい天候ですね…。

もうすぐオリンピック開催ということですが、コロナ渦でもあり

中々盛り上がりに欠けている印象ですね。

ところで事務所は8月12日(木)と13日(金)は夏休みとさせていただきます。

これまでは交代で出勤しておりましたが、全体を休みとさせていただきます。

お客様にはご不便おかけし申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。


2021年6月10日

   もう梅雨あけのような暑い気温ですね。いかがお過ごしでしょうか。

5月31日までに終了した緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和に

係る一時支援金ですが、こちらは今年3月までの売り上げに係る支援金でした。

今年4月以降の売り上げの減少に関しては、月次支援金の受付が始まっています。

月次支援金は4、5、6月と別々に申請ができるのがポイントでどこかで50%

売上が減少している月があれば申請ができるようです。

対象の業種に該当される方は、検討してみてはいかがでしょうか。


2021年5月11日

   前回の投稿が緊急事態宣言解除で今回5月は緊急事態宣言延長の真っただ中です。

すでにコロナ渦は1年以上続いているんですよね。

政府によるワクチンの接種も、少しずつではありますが始ってきております。

東京都の時短要請のための給付金や国の一時支援金などの支援はありますが、

はやくコロナウィルスの拡大が収まってほしいですね。

さて当事務所では相続税の相談やご依頼が増えてきております。

相続に不安のあるかたや実際に両親が亡くなられてどうしたらいいかわからないなど

、お悩みがあるかたはお気軽にご相談ください。


2021年3月23日

   随分と暖かくなってきました。事務所の周辺では桜が綺麗に

咲いてきております。

ようやく政府による緊急事態宣言も解除されましたが、感染拡大に

気を付けて過ごしていきかなければいけませんね。

さて国による緊急事態宣言の影響を受けた事業者への新しい補助金が打ち出され、

既に受付も始まっています。飲食店などで既に東京都の協力金を支給された

ところは対象から外れますが、たとえば飲食店への食材を卸す業者などは

補助金を受けられるケースがあるようですので、ご自身の業種が対象になるかを

確認してみるのも良いと思います。



2021年2月5日

   久しぶりの更新になりました。

いよいよ所得税の確定申告が、2月16日からはじまります。しかし2度目の緊急事態宣言真っただ中です。

確定申告の期限もつい先日3月15日から4月15日へ延長になりました。

振替納税の期限も所得税は5月31日と消費税は5月24日延長されていますね。

引き続き新型コロナも含め体調に気をつけて冬を乗り切りましょう!


2020年12月15日

   冬本番の足音が近づく季節になってきましたね。

初雪が観測されるとお約束?の八王子駅前からのTV中継がはじまったようですね。

八王子は関東でも東京都と別にお天気が表示されますし、特別扱い(東京?)

されているようです。

さてgotoキャンペーンの一時中断や飲食店への時短要請など、行政の新型コロナ対策が続きます。

gotoキャンペーンの国による補助部分が個人の所得に該当するとのことですが、

通常は一時所得に該当した場合などは特別控除の50万円が引けるため大半の方は影響がないものと

思われます。

来年はコロナが収束しますように!

2020年11月10日

   先月は秋めいて寒いなどと言っておりましたら、11月は割と暖かい日が続いております。

先日は娘の七五三がありました。季節とともに子供の成長も早いですね…。

さて新型コロナウィルスは収束の兆しを見せずにこのまま10か月あまり経ちそうです。ワクチン開発などが

進まなければこのまま感染者の拡大は続くのでしょうか。

事務所の所在する八王子市などは、市独自の事業者への補助制度を打ち出しております。

例として家賃補助や新型コロナ対応への設備への補助金などです。

お住いの市町村によって内容は異なりますので確認してみてはいかがでしょうか。

2020年10月6日

   最近はすっかり秋めいてきて朝晩は寒くて思わず布団をかぶるような気温になってきました。

10月1日からGo To トラベルの東京追加等の政府支援もはじまり、少しずつ観光も回復の兆しを

みせてくるかもしれません。

勿論観光とはいっても、まだ新型コロナは収束したとはいえずしっかりと感染対策をしなくてはいけないですね。

 小学校の税金教室も一部再開されました。中々集まっての議論など難しいところもありますが

、感染対策に工夫して生徒さんたちに勉強していただきたいと思います。

2020年8月20日 

   猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

旅行やレジャーが制限されてなかなかリフレッシュが難しい情勢になっていますね。

さて今国から持続化給付金に続き、家賃補助の給付金が支給されています。

これは新型コロナで売り上げの落ちた事業者で、テナントに家賃を払っている事業者に

補助分として給付されるものです。

これとは別に八王子市などでは独自にテナント家賃の補助があり国の制度との併用が

できますので、是非ご活用下さい。


2020年6月23日 

   19日に都道府県をまたぐ移動も解除になり、やや日常を取り戻しつつある現在ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は普段電車はあまり使わず専ら車で移動が多いですが、電車やバスに乗られている方も多いと思います。

今は自転車が売れていると聞きます。運動不足解消になって感染予防もできればいいですね!

個人的にスポーツの大会が中止になり寂しく思っております…仕方ないですが。


2020年5月8日 

   緊急事態宣言が出され自粛要請が続くなど、暗いニュースばかりですね。政府は無利子・無担保の緊急融資や持続化給付金などの対策を打ち出しております。東京都などは休業要請に応じた

事業者に休業協力金を支払うことを決めております。当事務所でもご相談に対応しております。

ちなみに個人に対して支払われる特別定額給付金は非課税だと思われますが、持続化給付金や東京都の休業協力金は課税扱いの可能性が高いです(5月8日時点)。

これはなぜかと申しますと事業者への給付金や協力金は、あくまで売り上げの補填とみなされるからという理由のようです。

とはいえ課税されて税金を払うというのに現状批判も出そうですね。

明るいニュースが欲しい今日この頃です。

2020年3月31日 

   3月は企業の決算が多い月です。何も法人の決算は3月でなくとも自由に決められますが、大企業に倣い3月決算の法人が多いようです。

ところで新型コロナウィルスの流行は収まることがないようです。相次ぐ自粛要請や著名人の感染…私たち誰もがかかってもおかしくない

段階にきているようです。

当事務所のホームページにも緊急融資などの経済支援のリンクを作成させていただきます。

この新型肺炎が収まるのが一番の経済対策です。この局面を乗り切っていきたいですね。

2020年2月29日 

   今月に入り新型肺炎をめぐるニュースばかりです。学校の休学やテーマパークの休園など生活への影響も大きくなっております。

個人の所得税と消費税の申告と納付期限も政府の判断により、1か月先延ばしになりました。

これから春休みなどでの旅行などを計画していたかたも中にはいるでしょうし…。何より感染力の強さが不安を煽っています。

経済的にも大きな損失が見込まれます。早く新型肺炎が収束し、我々の顧客である中小事業者などの納税者に大きな影響がでないことを祈るばかりです。

そういう自分も不安な気持ちに付け込んだ色々なデマに惑わされないようにしたいですね。     

2019年12月11日 

  私は税理士会で租税教育委員会というところに所属しています。租税教育というのは税金について考えてもらう教育のことです。小学校や中学・高校で税金教室を行い、税金への

理解を深めてもらっています。委員に任命された当初、教師でもない自分が小学校などで授業を教えることは多少抵抗がありました。

ですが生徒の皆さん思いのほか、熱心に聞いて・考えてくれてこちらとしても教え甲斐があります。

私たちが負担する税金が私たち自身のためにつかわれていることを、学校の実際の机の値段や年間の教育費などで説明しています。

立場の違う人で考える税金ゲームは座学のみでなくワーク要素があり、好評のようです。

生徒の皆さんが社会に出たときにふと思い出してくれたらうれしいですね!



2019年11月11日 

  最近は相続の相談が多くなっています。その中でも誰も利用しない空き家などを相続したがどうしたらいいのか、というご相談をたまに受けたりします。一番は誰かに売却できれば良いのですが、

そういうケースはそもそも相談に来ません。不便だったり土地の形状が悪く、売りたくても売れない土地がほとんどです。

市町村に寄付ができれば良いのですがそういうケースは稀でしょう。結局固定資産税を払い続ける方法しかなくなるケースが多いです。

少子高齢化社会で、日本全体で考えていかないといけない問題だと思います。



2019年10月16日 

  今日本ではラグビーのワールドカップが開催されていますね。私が学生時代に観戦・経験したサッカーの日韓ワールドカップよりも

盛り上がりを感じます。サッカーに比べるとコンタクトプレーが多い分、迫力と感動を感じますし何より日本代表が強いのが素晴らしい。

しかしラグビー選手は鍛えているとはいえ、捻挫や打撲はしょっちゅうでしょうね。この先も日本代表の健闘を祈ります。

ここまでで十分すごいことですが、決勝まで行けたらさらにすごいことですね!


2019年9月10日 

  消費税が8%から10%に上がります。これまで2回にわたって延期されてきた消費税ですが、ついに2%の増税と食料品などの軽減税率制度が実施されます。

蕎麦屋さんはお店で食べると10%で、出前を頼むと8%です。ショッピングモールなどのイートインは10%などなど軽減税率制度はかなり煩雑ですね。

詳しく知りたい、わからない方は国税庁ホームページのQ&Aコーナーを探してみてください。

2019年8月14日 

  今年は梅雨が長いと思っていたら、いきなり35度以上の猛暑の日が続いております。小学校のプール開放など中止にするようなところも

あるようですね。そもそも私が小学生の時など、30度を超えれば猛暑だったような。

天候不順が続くと屋外プールやビアガーデンは売上が落ちてしまいます。しかしこの世の中そういったリスクに対応した保険もあるようです。

皆様もご自分の体調管理には気をつけてお過ごしください。     

2019年7月5日 

       いつの間にか、今年ももう折り返しに来てしましましたね、今年は梅雨らしいジメジメした気候が続いております。

こんなときに室内で楽しめる施設は大賑わいでしょうか。〇ィズニーや〇FJは雨天時はすいてていいとか…。

飲食店さんなんかは困りますよね。今は天候不順の際の営業補償のある保険なんかもあったりします。

経営も天候と同じで晴れの日もあれば、雨の日もあります。すべてうまくいくとはかぎらないのは同じですが、

うまく雨の時期はのりきりたいものですね。

     

2019年5月9日 

       元号は平成から令和元号になりました。皆さんは10連休はどこにいきましたか。そもそもお仕事の方もいらしたかもしれませんね。

3月が繁忙期という方も多いでしょう。我々税理士は5月が確定申告期に次ぐ繁忙期なのです。理由は3月決算の会社の税務申告の期限が

5月だということと、単にお休みが多くて日数が少ないことも関係してると思います。

わたしもいつかはGW中に海外でも行きたいなと思いますが、GWは旅行代金が高いのですよねーセレブでないので…。

     

2019年4月8日 

      季節も4月に変わり今は桜が満開ですね。桜といえば我々税理士のバッジにも桜が刻印されているんです。

元々国税庁を管轄していた大蔵省(今は財務省ですね)の造幣局に桜が咲いていたことからと外枠は日輪つまり

太陽のモチーフなんですね!

有名なのは弁護士さんのバッジの向日葵に天秤ですが、税理士バッジも割と恰好良くて個人的に気に入ってます。

他の士業資格にも色々なモチーフのバッジがありますので、ご興味のあるひとは調べてみると面白いかもしれまんよ。

     

   持続化給付金の第2弾ともいえる事業復活支援金の詳細が明らかになりました。

11月におしらせしたとおり、新型コロナウィルスの影響を受けた事業者が、支援金の

申請をおこなうことができます。

中小法人は最大250万個人事業者は最大50万の支給を受けることができます。

申請の受付は1月31日からになります。

詳しくはhtts//jigyou-fukkatsu.go.jp/のホームページにてお申し込み下さい。

今回はネットでの受付だけのようです。


2019年3月15日 

        今年の確定申告もいよいよ今日で終わりですね。うちの事務所では打ち上げを職員の皆様の慰労を込めて

最終日に行っております。3月は法人のお客様の決算もあり、ゆっくりお休み…というわけにはいきませんが

打ち上げの時だけは忘れて美味しい料理をたべたりしております(当事務所の職員さんはお酒を飲まない方が多い?)。

さて今年3月15日までに確定申告していなかった方で、医療費などで還付になるはずだった方いらっしゃいませんか?

還付対象になる方で確定申告しなかった方でも、還付申告であれば翌1月1日から5年間は確定申告をすることができます。

つまり期限前でも期限後でも大丈夫です。

既に確定申告してしまって医療費などが漏れていたひとの申告は確定申告ではなく、更正の請求という

別の手続きになります。お気をつけください。

2019年2月7日 

      今、話題のふるさと納税のお話です。
 豪華な返礼品や所得税の確定申告などで寄付金の控除ができることで話題ですが
 金額が多額になると一時所得として課税される可能性が出てきます。
 ただ一時所得には50万円の特別控除がありますので、大抵は税額に影響
 しませんが、多額のふるさと納税をされる方はご注意を!     

2019年2月4日 

      所長日記はじめました。
 こちらで日々のたわいないことや、たまに
 税務のお話などもしていけたらと思います。     

ここに文章を入力してください