ホーム新規のお客間へ|料金のご案内

料金のご案内



基本報酬

1.所得税

月次顧間報酬


15,000円~

確定申告報酬

月次顧間契約あり
月次顧間報酬の4ヶ月分
月次顧問契約なし

・青色事業者(不動産事業を除く)
180,000円~
・青色事業者(不動産事業)
60,000円~
・白色事業者(事業・不動産・農業)
50,000円~
・給与所得・年金所得・雑所得(医療費控除・住宅ローン控除等を含む)
15,000円~

2.法人税

月次顧間報酬


30,000円~(別途見積書を参照)

確定申告報酬

月次顧間契約あり
月次顧間報酬の4ヶ月分
月次顧問契約なし
360,000円~

3.相続税

基本報酬100,000円に下表による報酬額の大きい金額を加算する

遺産の総額
加算額
3,000万円以下
100,000円 課税価格の2%~
算出税額の20%~
5,000万円未満 200,000円
7,000万円未満 350,000円
1億円未満 600,000円
3億円末満 850,000円
5億円末満 1,100,000円
7億円未満 1,350,000円
10億円未満 1,700,000円
10億円以上 1,800,000円
1億円増すごとに 100,000円を加算

※財産評価等の事務が著しく煩雑な場合には、基本報酬額を除き100%相当額を限度として加算する。

相続税の試算

・簡易的なもの
20,000円
・申告レベルに近いもの
100,000円~

4.贈与税

贈与財産の総額
加算額
110万円以下
加算無し
課税価格の2%~
算出税額の20%~
300万円未満
40,000円
500万円未満
80,000円
1,000万円未満
100,000円
2,000万円未満
130,000円
3,000万円未満
160,000円
5,000万円未満
230,000円
5,000万円以上
260,000円
1千万円増すごと
1万円を加算

※財産評価等の事務が著しく煩雑な場合には、基本報酬額を除き100%相当額を限度として加算する。

5.消費税

所得税又は法人税に定める確定申告報酬額の50%相当額

6.譲渡所得

所得税に定める報酬額に次の報酬額を加算する(最低報酬は100,000円)。

譲渡金額の1%相当額又は課税価格の2%相当額又は算出税額の20%相当額のいずれか小さい額

7.その他

①年末調整

 10,000円~(対象者が10人を超える場合は、1人超えるごとに1,000円加算)

②償却資産申告書

 10,000円~
(償却資産の登録数に応じて変動)

③金融機関融資申請関係書類作成

 融資金額の1%相当額~

④システム支援、設定(利用システムにより変動)

 サポート料:5,000円~

 立上・設定料:50,000円~

⑤設立時公的暑類作成提出

 20,000円~
(開業届・青色申告承認申請書・給与支払事務所開設・納期の特例etc)

⑥自社株評価

 簡易的なもの:月額顧間報酬1か月分(最低30,000円)

 特別な計算を要するもの:別途お見積り(最低100,000円)

⑦企業再編成等

 適格合併等(時価評価なし)1社当たり:500,000円

 非適格合併等(時価評価あり)1社当たり:800,000円

⑧決算書・申告書等の再発行

 1事業年度:1,000円

調査立会報酬

1.日当

①税務調査立会1日当たり60,000円

②意見聴取対応1回あたり30,000円

※1日に満たない場合には1日とみなす


2.修正申告

所得税・法人税 1事業年度:100,000円

消費税 1事業年度:50,000円

相続税・贈与税:100,000円

3.更正の請求

15,000円~

税務相談報酬

口頭によるもの 1時間:20,000円

1時間を超えた時は1時間ごとに10,000円を加算書面によるもの:125,000円


※掲載されている報酬金額は全て消贄税抜き表示となっております。その時の税率に応じて別途梢費税を加算いたします。