事務所概要

経営理念

会計や税務はもちろん、お客様の経営課題を解決し

「経営者が事業に専念することができる」ようなサービスを提供させて頂くことが目標です。

「会計を通じて企業経営の支援」をさせていただくことが会計事務所の重要な役割であると考えます。

税理士紹介

所長税理士

所長税理士 荒谷徳安

税理士

副所長税理士 日景忠彦

所長挨拶

当事務所は昭和56年に開業いたしました。たくさんの経営者の方と出会うことができ、やりがいのある仕事をすることができて独立してよかったと思っております。
最近、税理士業というものがサービス業に移り変わっており、これからは決算申告書を作成するだけの税理士は必要とされてこないでしょう。
フィンテック、AI、キャッシュレス化、ペーパーレス化など、近年の技術革新の速さに対応し、みなさまに有益なサービスができるようにスタッフと共に日々努力し、最善のパートナーとなれればと考えております。

税理士 荒谷徳安

所長挨拶

当事務所が選ばれる理由

創業昭和56年以来の信頼

「お客様の発展」を第一優先に、皆様に寄り添いながら長年アドバイスしてきました。

「1円の無駄な税金も発生させないこと」をモットーにあらゆる節税策を検討します。

地域密着×遠隔地対応

青森県八戸市と周辺地域における長年の業務実績により、的確な支援と他専門家と連携したスムーズなサービスの提供を実施しています。
また、近年ではオンラインによる遠隔地からのご相談にも対応するなど、地域密着の強みと合わせ、サービス範囲の拡大と質の向上を図っております。

豊富な情報×変化への迅速な対応

  • 全国280万社のうち、25万社の業種ごとの決算データを保有
  • 常に最新の税制改正に対応したシステムを使用

経済・法律がスピーディーに変化する中においても、最新の税制改正に対応し、お客様のご要望に沿った柔軟な対応を心掛けております。

金融機関からの信頼

当事務所が、毎月訪問し、監査を行った後に作成する決算書等は、金融機関から高い評価いただいており、深い信頼を築いてまいりました。結果として、適正かつスムーズな融資につながっています。

豊富な経験×分かりやすい説明

様々な規模・業種のお客様とのやり取りの中で、長年多くの経験を積んでまいりました。安心してご相談いただけるよう、下記の対応を心掛けています。

  • 難解な税法を分かりやすい表現でお伝え
  • お客様の不安な時間が少しでも短くなるよう相談を受けてから素早く回答

また様々な経験を積んだ職員が在籍しており、お客様の目線に立ちながらも最大限結果を残せるよう対応いたします。

事務所概要

所長税理士 荒谷 徳安
税理士登録番号42294
税理士登録年月日1979/04/24
所在地青森県八戸市青葉2‐21‐2
電話番号0178-22-3585
営業時間平日 8:30~17:30
休日土日祝
資格・所属・税理士
・行政書士
・認定経営革新等支援機関 ※詳しくはこちらから

青森県八戸市青葉2-21-2

地図

※絵地図をクリックすると大きく表示されます

道案内

~車でのご来訪予定の方~

 当事務所には専用の駐車スペースがあります。

 目印:ファミリーマート青葉二丁目店様のとなりで、緑色の看板を出しています。

 前の道路は片側二車線になっており、鮫・漁港方面から市街地へ向かう側の車線となります。


~公共交通機関をご利用の方~

〇電車でご来訪予定の方

 最寄り駅はJR八戸線小中野駅になります。(南方向・ゆりの木通り方面へ徒歩約10分)

〇バスでご来訪予定の方

 八戸市営バス 「諏訪停留所(三日町方面)」目の前

  路線 ・鮫小学校前~大杉平BC ・金吹沢~三日町 他

事務所紹介

所内の様子です。
来訪しやすい雰囲気づくりを心掛けています。

気軽にお立ち寄りください(^^)

事務所紹介