
| ★事務所名 | 
| 可児征子税理士事務所 | 
| ★所長名 | 
| 可児征子 | 
| ★所在地 | 
| 岐阜県可児市今2299-1 | 
| ★電話番号 | 
| 0574-65-1851 | 
| ★FAX番号 | 
| 0574-65-9151 | 
| ★業務内容 | 
| ・税金に関するすべての申告書、各種届出書の作成 ・会社、社会福祉法人、公益法人、医療法人の設立・相談 ・相続の生前対策、遺言の相談 ・相続が起きてから何から手をつけたらよいのか悩んでいる方 ・金融機関からの借り入れ相談 ・経理業務の電子化・パソコンの指導 ・帳簿の付け方指導  | 
| ★その他特記事項 | 
| ・原則、毎月訪問して月次決算す    るのがモット-です。 ・業績を迅速に把握して次月以降の事業計画の基とします。  | 
可児市の可児征子税理士事務所税理士・税理士事務所・会計事務所をお探しなら
    組織体系、生産品目等に合わせて部門別に業績を管理できます。
「限界利益率」「固定費」「人件費等」の状況を把握することで、品目ごとの儲けを明確にできます。
    「365日変動損益計算書」画面
    
      FX2農業会計クラウドでは、「黒字経営の農家・農業法人」と貴社の業績を比較できます。
資金繰りの改善や収益性向上に役立つ経営分析値を確認できます。
金融機関の取引データやJA取引データをもとにして、最小限の入力作業で仕訳を“かんたん”に計上できます。
    入力頻度の高い仕訳を事前に登録することで、いつでも仕訳を呼び出せます。入力ミスや漏れの防止になり安心です。
給与計算機能を利用することで、常に最新の法令に準拠した給与計算が行えます。
さらに、給与・賞与の支給データを財務会計機能に仕訳連携できるため、効率的な経理事務が行えます。
    インボイス制度にも改正電子帳簿保存法にも完全対応
適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応も万全です。仕入税額控除の対象となる消費税額を正しく計算できます。
取引先が「適格請求書発行事業者」かどうかを自動で、しかも定期的にチェックします。
また、免税事業者等からの課税仕入れに係る経過措置を適用した消費税相当額も自動で計算します。
インボイスの受取から保存、そして仕訳の計上まで“かんたん”に“安心”した仕組みをご用意しています。
電子取引データとは、メールやWebサイト上で受け取った請求書や領収書等のことです。
電子取引で受け取った書類を紙で印刷して保存することは認められず、電子で保存しなければなりません。
電子取引データ(PDF等)をドラックアンドドロップする“かんたん”な操作で、電子保存できます。
最高度のセキュリティー体制を備えたクラウド環境
FX2農業会計クラウドは、最高度のセキュリティー体制を備えたTKCのデータセンターを利用して提供します。
TKC社員が、24時間365日有人による常駐監視等を実施し、厳格な管理基準に則って、貴社の大切なデータをお預かりします。
| 安全 最新技術を駆使し、災害等への備えも万全 堅ろうでセキュアな環境  | 安心 国内法に準拠した厳格な個人情報管理体制の下 TKC社員がデータを保護  | 便利 自社データセンターだからこそできる 万全なサポートと高付加価値サービスの提供  | 
平成15年10月の開設以来、TKCでは、当事務所とその関与先企業、地方公共団体、中堅・大企業が、安全かつ安心なICT環境で情報システムを利用し、万一の事態にも業務を維持・継続させることができるようTISCを運営しています。
その最大の特長は、災害に強い堅牢な建物や最高度の情報セキュリティ対策などインフラ面の整備に加え、TKC社員が24時間365日サービスの稼働状況を監視するなど運用面でも万全な体制をとっていることです。このTISCを拠点として、“ 安全・安心・便利”なクラウドサービスを提供しています。
認証取得への取り組み
TKCデータセンター(TISC)では、お客さまが業務を委託される際に客観的な評価ができるよう、ISOなどの標準規格の認証を取得しています。
    まずは、お気軽に当事務所にご相談ください!