8:15~
掃除、朝礼
おはようございます。まずは所内の掃除、整理整頓からスタート。終わったら朝礼を行い、その日の仕事内容を共有します。当番制で一分間スピーチを行うことも。
▼
8:40~
業務スタート
月次決算の資料の用意、郵送の準備、必要な書類に目を通すなど、各自その日の用意を行います。
▼
10:30~
月次巡回監査①
仕事に慣れるまでは、先輩と一緒に顧問先の企業を訪問します。帳簿に誤りがないかを確認するだけでなく、経営上の気づきなどについてもお客さまと共有します。
▼
12:00~
昼休憩
出先が遠いときは昼食手当が支給されるので、出先で昼食を取ります。事務所にいるときは、所内のスタッフとランチに行くことも。
▼
13:00~
月次巡回監査②
午前に引き続き、監査業務を行います。顧問先ごとに特徴があるので、入念に準備することが重要です。
▼
15:00~
おやつタイム
お茶とおやつが出てくるので、小休憩を取ります。高級なお菓子が出てくることもあり、楽しみの一つです。
▼
15:10~
月次巡回監査③
多い日で5〜6件の企業を回ることも。事務所から遠い企業は、1回でその近隣を回れるよう段取りをつけます。
▼
17:00~
日報の記入、明日の予定を確認
OMS(税理士事務所オフィス・マネジメント・システム)を使って業務を報告します。さらに、明日訪問する企業を確認しておきます。
▼
17:15~
就業
おつかれさまでした。残業はほとんどなく、毎日定時で帰ります。