秋田の歴史116-

若山牧水

若山牧水
若山牧水

若山牧水

土井晩翠

土井晩翠

土井晩翠

明治4年、仙台市生まれ。第二高等中学校(東北大学の前身校)に入学し、帝国大学英文科に入学。母校である第二高等学校教授でもある。第一詩集{天地有情」を刊行。「若菜集」を発表した島崎藤村とともに「藤晩時代」と呼ばれた。瀧廉太郎の曲で「荒城の月」を発表。秋田県のナンバースクール、横手高等学校(秋田県第三中学校)、秋田高等学校(秋田県第一中学校)、大館鳳鳴高等学校(秋田県第二中学校)の校歌を作詞している。それぞれ一番の詩の中に、鳥海山、太平山、森吉山・鳳凰山が入っている。写真は仙台市の晩翠草堂。

横手高校校歌(詞:土井晩翠、曲:小松耕輔)

一、鳥海御嶽の秀づる雄姿 

  前後に仰がむわれらが校舎 

  微塵を集めて虚空を凌ぐ 

  自然の教へをたえずぞ受くる

二、金沢横手の名高き古跡 

  左と右とに控ふるところ 

  興ある歴史の具象をみつつ 

  ゆかしき故郷の昔を偲ぶ

三、青春いさみのわがよの門出 

  剛健質朴理想となして 

  学びの窓より光の未来 

  心に画きてやまずにすすむ

四、春秋二千の御国の光 

  いよいよ増すべく勉めに勉め 

  ほまれを徽章の雲ゐにあげよ 

  忘るな剛毅の東北健児 

        

秋田高校校歌(詞:土井晩翠、曲:梁田貞)

一、天上はるかに太平山の 

  姿はけだけし三千余尺 

  長江流れて六十幾里 

  海にと馳せ行く雄物川波

大館鳳鳴高校校歌(詞:土井晩翠、曲:東儀鉄笛)

一、森吉の峰鳳凰の 

  山積なすも土の塊 

  長木の流れ遠く行く 

  源は谷間の幾しづく 

  仰ぎて掬みて蛍雪の 

  功績む身の則とせん 

湊城

湊城
湊城

湊城

唐川城

唐川城
唐川城

唐川城

福島城

福島城
福島城

福島城

山王坊遺跡

山王坊遺跡
山王坊遺跡

山王坊遺跡

齋藤登則税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
東北税理士会秋田南支部所属
お気軽にお問合せください。
齋藤登則税理士事務所
TEL:018-866-3277
t-saito@tkcnf.or.jp
金農パンケーキ
金農ドーナッツ
金農ババヘラ
写真:スガちゃんまんじゅう
写真:スガちゃん瓦割りせんべい
写真:スガちゃんラングドシャすごろく付き
写真:スガちゃんまんじゅう