経歴でもおわかりのように私は父の仕事の関係で、転校生として県南を中心に少年時代を過ごしました。秋田藩主佐竹氏の北家・角館町、南家・湯沢市の城下町に住んだせいか歴史にも興味があるので、秋田の歴史探訪をしてみたいと思います。
秋田は海・三方の山に囲まれています。三つの大きな川、三つの大きな湖があります。東京生活12年、秋田に戻って19年。秋田の自然はいいなあと思います。秋田の自然をご紹介します。
『自然を尊び、自然を愛し、自然に親しもう。自然に学び、自然との調和をそこなわないようにしよう。美しい自然、大切な自然を永く子孫に伝えよう。(自然保護憲章より)』
平成25年10月1日のデスティネーションキャンペーンに合わせて、「秋田蔵付き分離酵母」で造った純米酒シリーズが、去年の4本に続き今年は13本発売された。分離酵母は、酒蔵に住み着く酵母を分離し純粋培養したもの。酒蔵の神棚、天井の梁にあったお札や縁起物の破天矢、蔵の棟札などから採取した。秋田のお酒を宣伝し、来年の国民文化祭にも貢献して欲しい。
(秋田の地酒の本)
「あきた地酒の旅」秋田魁新報社
「秋田の酒蔵」河本祐一(無明舎出版)
「美酒王国秋田」編集委員会(無明舎出版)
「どぶろく王国」無明舎出版編(無明舎出版)
「刈穂という酒蔵を訪ねて」青木健作(無明舎出版)
「美酒復権 NEXT5の挑戦」一志治夫(プレジデント社)
平成26年10月4日の国民文化祭に合わせて、「秋田蔵付き分離酵母」で造った純米酒シリーズが、去年の13本に続き今年は25本発売された。全部で43蔵あるので残るのは18本でしょうか?日本酒で乾杯条例もできて、ワインのような純米酒・吟醸酒が国内外で人気が出てきている。来年は秋田市で東北六魂祭がある予定。秋田のお酒も盛り上がって欲しい。
今まで、税理士会会議・TKC会議・東北一和会会議がいろいろな所で開催されました。その前後に、その場所の観光をしてきました。家族旅行で行ったところもあります。
棟方志功記念館、青森県立美術館、三内丸山遺跡、斜陽館、津軽三味線会館、立佞武多館、十三湖、唐川城、福島城、山王坊遺跡、種差海岸、蕪嶋神社、八戸漁港、アスパム、青森市森林博物館、青函連絡船八甲田丸、浅虫水族館、八甲田山雪中行軍遭難資料館、雪中行軍遭難記念像、乙女の像、十和田神社、十和田市新渡戸記念館、十和田市現代美術館、八戸屋台村みろく横丁、八戸市史跡根城の広場、八戸市博物館、八戸市美術館、安藤昌益資料館、八戸酒造、是川縄文館(合掌土偶)、櫛引八幡宮、、三沢航空科学館、寺山修司記念館、みさわ斗南藩先人記念館、三戸城祉、恐山菩提寺、岩木山神社、サンタランド白神
中尊寺、毛越寺、観自在王院庭園、無量光院跡、宮沢賢治記念館、宮沢賢治童話村、宮沢賢治イーハトーブ館、もりおか啄木・賢治青春館、石川啄木記念館、啄木新婚の家、盛岡てがみ館、盛岡市先人記念館、原敬記念館、マリオス、報恩寺五百羅漢、櫻山神社、盛岡城、小岩井農場、岩手県立美術館、岩手県立博物館、三ツ石神社、けんじワールド、八幡平トラウトガーデン、牛の博物館、前沢牛オガタ、奥州宇宙遊学館、高野長英記念館、後藤新平記念館、三熊野神社成島毘沙門堂(兜跋毘沙門天立像)、萬福寺立花毘沙門堂、智福神社藤里毘沙門堂、達谷巖毘沙門堂、遠野ふるさと村、カッパ淵、福泉寺、遠野市立博物館、とおの物語の館、柳田國男展示室、遠野城下町資料館、道の駅遠野風の丘、久慈琥珀博物館、九戸城跡、九戸神社、九戸政実首塚、駒形神社、盛岡八幡宮、志和稲荷神社、志賀理和気神社、花巻新渡戸記念館、高村光太郎記念館・高村山荘、鬼の館、萬鉄五郎記念美術館
山寺立石寺、山寺芭蕉記念館、山寺後藤美術館、定義如来西方寺、上杉神社、稽照殿、上杉家廟所、米沢市上杉博物館、出羽三山神社、出羽三山神社三神合祭殿、羽黒山五重塔、月山神社、湯殿山神社、いでは文化記念館、湯殿山注連寺(鉄門海上人)、湯殿山瀧水寺大日坊(真如海上人)、修行山南岳寺(鉄竜海上人)、霞城公園、最上義光歴史館、山形県郷土館・文翔館、山形美術館、山形県博物館(縄文の女神)、齋藤茂吉記念館、上山城、リナワールド、天童市美術館、広重美術館、最上徳内記念館、本間美術館、旧鐙屋、本間家旧本邸、土門拳記念館、南洲神社、致道館、致道博物館、旧青山本邸、石原莞爾墓所、道の駅鳥海ふらっと
仙台城址、瑞鳳殿、護国神社、仙台城見聞館、青葉城資料展示館、大崎八幡宮、輪王寺、北山五山、光明寺(支倉常長の墓、ルイス・ソテロの墓)、青葉神社、鹿島神社、仙台東照宮、宮城県美術館、仙台市博物館、カメイ美術館、島川美術館、中本誠司現代美術館、せんだいメディアテーク、おでん三吉、三瀧山不動院、藤崎えびす神社、仙台金蛇水神社、仙台鹽竈神社、仙台太平山三吉神社、初恋通り、芭蕉の辻、陸奥国分寺薬師堂、多賀城跡、多賀城碑(壺碑)、多賀城廃寺、陸奥総社宮、沖の井、末の松山、宮城県美術館、宮城県博物館、仙台市歴史民俗資料館、榴岡天満宮、榴岡公園、鹽竈神社、御釜神社、晩翠草堂、東北大学資料館、東北大学植物園、仙台文学館、地底の森ミュージアム、縄文の森広場、秋保大滝、秋保ワイナリー、ニッカウヰスキー仙台工場、キリン仙台工場、笹かま館七夕ミュージアム、楽天球場、仙台うみの杜水族館、八木山ベニーランド、八木山動物公園、仙台市天文台、3・11メモリアル交流館、震災遺構荒浜小学校、荒浜祈りの塔、西光寺(真田喜平太墓誌銘)、石巻市日和山、石巻市立門脇小学校、石巻市立大川小学校、サン・ファン館、石ノ森萬画館、石ノ森章太郎ふるさと記念館、水沢県庁記念館、登米懐古館、伝統芸能伝承館森舞台、吉野作造記念館、吉岡宿本陣案内所、穀田屋・浅野屋・菅原屋、九品寺、鬼首間欠泉、白石城、白石城歴史探訪ミュージアム、片倉家御廟所、田村家御廟所(真田幸村・阿菖蒲の墓)、当信寺(阿梅・真田大八の墓)、世良修蔵の墓、田村神社甲冑堂、瑞巌寺、瑞巌寺青龍殿宝物館、瑞巌寺五大堂、円通院、三恵殿、大悲亭、天麟院、みちのく伊達政宗歴史館、ザ・ミュージアム松島、藤田喬平ガラス美術館、松島博物館、観瀾亭、福浦島、西行戻しの松、白衣観音、馬の背、雄島、名取熊野三社(熊野本宮社、熊野新宮社、熊野那智人社)、二柱神社、愛宕神社、奥州仙臺七福神巡り(恵比寿・藤崎えびす神社、大黒天・秀林寺、毘沙門天・満福寺、弁才天・林香院、福禄寿・鉤取寺、寿老尊・玄光庵、布袋尊・福聚院)、青麻神社、仙台ハリストス教会
鶴ヶ城、飯森山、白虎隊記念館、さざえ堂、会津武家屋敷、会津藩校日新館、会津新選組記念館、近藤勇の墓・土方歳三の供養碑、斎藤一の墓、蒲生氏郷の墓、保科正之の墓(土津神社)、会津酒造歴史館、末廣酒造、東山温泉新滝竹久夢二ギャラリー、磐梯山慧日寺資料館、齋藤清美術館、齋藤清アトリエ館、塔のへつり、大内宿、白河の関、白河小峰城、白河集古苑、南湖公園、野口英雄記念館、天鏡閣、医王寺、鯖湖湯、春滝桜、合戦場のしだれ桜、福島県立博物館、福島県立美術館、藤原中将実方の墓、道祖神路道標、安洞院、美術史料館伝光閣、文知摺観音、河原左大臣源融・虎女の墓、岩谷観音、花見山、古関裕而記念館、諸橋近代美術館、東北サファリパーク、リカちゃんキャッスル、二本松城、二本松少年隊・歴代藩主の墓、高村智恵子記念館・生家、安積歴史博物館、郡山市開成館、安積国造神社、安積艮斎記念館、こおりやま文学の森資料館、郡山市立美術館、須賀川市芭蕉記念館、可伸庵(軒の栗)跡、結の辻、十念寺(田植え歌の碑、円谷幸吉の墓)、須賀川市立博物館、勿来の関、静御前堂、いわき市勿来関文学歴史館、願成寺白水阿弥陀堂、いわき市立美術館、道の駅よつくら港・交流館・物産館・情報館、浪江町立請戸小学校、浪江町東日本震災慰霊碑、東日本大震災原子力災害伝承館、相馬市民会館、相馬市先客万来館、報徳公園、回村之像、中村城跡、相馬神社、相馬中村神社、愛宕山史跡、愛宕神社、観音堂、地蔵堂、二宮尊徳の墓、慈隆の墓