秋田の歴史134

あじさい寺

あじさい寺

男鹿市北浦の雲昌寺は、千株を超えるあじさいで有名。青色一色のあじさいで統一されているのは、全国的にも珍しい。

「男鹿市三十三番礼所 御詠歌集」

あじさい寺
あじさい寺

クニマス

クニマス
クニマス

クニマス

日本で一番深い湖・田沢湖に生息していたサケ科サケ属の魚。1940年に国策で玉川の酸性水が湖に入れられ、絶滅する。
山梨県西湖に移植された子孫を、2010年さかな君が発見。2017年に、田沢湖クニマス未来館がオープンした。

「クニマス百科」杉山秀樹(秋田魁新報社)
「クニマス」中坊徹次・三浦久(秋田魁新報社) 

サングラス土偶

サングラス土偶

サングラス土偶

縄文時代後期の呪術的な祭祀の遺物と考えられている。両眼に天然アスファルトが入っている。

市指定文化財で大館郷土博物館に保存されている。

鳥潟会館

鳥潟会館

鳥潟会館

鳥潟家は、慶長年間から続く旧家で、花輪村の肝煎を代々務めた。
鳥潟会館は、旧住宅・庭園で県指定文化財・名勝である。

鳥潟隆三 鳥潟軟膏によりノーベル医学賞候補。

鳥潟右一 鉱石検波器・TYK式無線電話機を発明。
     世界で初めて無線に音声を乗せることに成功。

鳥潟小三吉 国際的軽業師。ドイツ人の妻ハンネエと一緒に活躍。
      「鳥潟小三吉伝」山田 稔(無明舎出版)

花岡平和記念館

花岡平和記念館

花岡平和記念館

大館市花岡町にある花岡事件の資料館。
昭和20年6月30日、花岡鉱山に強制連行されていた中国人労働者約800人が、指導員5人を殺害し逃走。逃走者は逮捕・拷問され113人が死亡した。
重労働、食料不足、虐待に対する抵抗だったとされる。
毎年、慰霊の行事が行われている。

「フィールドワーク 花岡事件」花岡の友好碑を守る会(平和文化)
「花岡事件を追う」野添憲治(御茶の水書房)

松下村塾

松下村塾
松下村塾
松下村塾

松下村塾

大館鳳鳴高校振興会顧問の竹村氏が私財を投じて建てた、大館市の栗盛記念図書館敷地内にある全国4番目の松下村塾模築物。

齋藤登則税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
東北税理士会秋田南支部所属
お気軽にお問合せください。
齋藤登則税理士事務所
TEL:018-866-3277
t-saito@tkcnf.or.jp
金農パンケーキ
金農ドーナッツ
金農ババヘラ
写真:スガちゃんまんじゅう
写真:スガちゃん瓦割りせんべい
写真:スガちゃんラングドシャすごろく付き
写真:スガちゃんまんじゅう