相続対策

対策の手法

相続税課税対象者の増大

1.暦年贈与による財産移転

2.相続時精算課税の活用

3.法人化・自社株の評価減による対策

4.特例事業承継税制の実施

5.配偶者控除の活用

財産状況の調査、コンサルティングを経ての申告依頼も可能ですし、簡易な現金のみの贈与税申告・契約書の作成も可能です。

各税目の税率等に配慮して、節税をしながらの遺言作成が可能です。

当事務所では・・・

残す方、残される方の意思を最優先に簡易な対策にも対応します。

 相続税の試算も可能です。

 遺言作成と遺言執行を請け負います。

 自社株評価・事業承継に対応します。

相続開始前の報酬の例

 複数財産がある場合の遺言作成11万円(税込)
(税務コンサル含む場合は11万円プラス)
 その遺言執行 財産額の1.1%(税込)
 贈与税申告 3万円から
 相続税シミュレーションも可能です
退職なさった方や企業オーナーの方も幅広く対応し実績あり
相続対策(相談)業務について

ご相談のイメージ

ご相談のイメージ

税理士事務所の相続相談は当然、相続税を加味したものとなります。逆に、相続税の負担を加味しないで、相続財産を分割することはあまり意味がないかもしれません。

例えば、少なくとも、税負担により相続人の手元に残るキャッシュが足りず、相続財産を手放してしまうことがないようにしなければなりません。逆に、相続税の負担を加味しておけば、相続財産の分割をより実質的に公平に行うことができ、より円満に、貴重な財産を次代へ承継できるはずです。

また、残された配偶者の方の生活資金も確保できるようにプランを組む必要があります。

さらに、二次相続(通常、子供は二回相続を経験することになります。二次相続とは、父⇒母など、二回目の相続のことです。)を加味して相続税の負担をシミュレーションして、ご相談を重ね、最適な分割方法を導き出します。

他の士業との連携

当事務所では、弁護士や司法書士などの信頼できる提携先のご紹介お取次ぎも無料で行っております。法律問題や不動産の贈与等についても当事務所を通じて専門家が対応いたします。ご安心してお問い合わせください。

相続登記・遺産整理・遺産分割も多数受任済みです

『士業連携ネットワーク』のページをご覧ください。

他の士業との連携
相続税額の早見表

当事務所では、随時、相続についてのご相談を承っております。
(初回相談料は無料です!)
下記のお問い合わせフォームか、メール、またはお電話にてお問い合わせください。

ご相談フォーム

料金について

お問合せ
北海道税理士会所属

地図

TKCコンテンツ

経営革新等支援機関
税理士法人
戸井会計事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。