個人事業主の方や会社経営者の方や不動産所得がある方など、また最近では副業をされている方の確定申告のご相談も増えています。
個人の確定申告においては所得の種類に応じてさまざまなケースがあります。また、過去に申告しなければならなかったものが後日から判明するということも。そのような疑問やトラブルをなるべく防ぐために、当事務所ではチェックリストを用意し、毎月の記入をお願いしています。
顧問先のご協力のもと、当事務所が確かな税務知識に基づいた正しい確定申告を行うことで、何度も税務署へ足を運んだり、二度手間になったりするようなことはありません。
また、確定申告書に担当税理士が署名をし、税務署からの質問は税理士が対応します。この点も安心なうえ、節税のアドバイスやあらゆる税務相談も承ります。
これまでご自身で申告していたが、所得や経費が増えて申告にかかる時間が増えてきた方など、税理士にお任せいただくことで最終的にコストパフォーマンスが良くなる場合もありますので、ぜひご相談ください。
確定申告が必要な方は、申告に必要な帳簿や申告書の作成を自分で行うか、税理士に依頼するかを選択することになるでしょう。
当事務所では、ご自身で申告されている方からのご相談も多くいただいています。
こんなご不安がある方はぜひご相談ください。
確定申告を税理士に依頼すれば、面倒な決算処理の手間からは解放され、ビジネスに専念することができます。
以下が税理士に依頼するメリットです。
1.ビジネスに専念できる
2.ミスなく正確な申告ができる
3.余分な税金を払わなくてすむ
4.税務調査の対象になりにくい
5.様々な相談ができる(経営についてアドバイスを得られる)