当事務所が求めるのは、何よりも元気で明るく前向きな方です。
資格や経験も大切ですが、まずはお客さまや仲間と気持ちよく関わるための姿勢が重要です。もちろん未経験からの挑戦も大歓迎。巡回監査ではお客さまのもとを訪問するため、爽やかな印象やきちんとした身だしなみも欠かせません。常にお客さまと向き合う仕事だからこそ、日々の朝礼やスピーチを通して、挨拶や対話力を磨くことを大切にしています。やる気と向上心を持ち、積極的に学びながら人と関わることを楽しめる方を歓迎します。
当社では、社員のライフステージに合わせ、働き方を変えていくことが可能です。
スタッフの勤務環境を整えることで、お客様へいつでも最高のサービスを提供できるようサポートさせていただきます。
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ―― |
勤続年数に応じて、5~20日間の有給休暇が付与されます。 夏季休暇:お盆休みあり 年末年始休暇:あり 社内の有給取得率向上のため、積極的に社員の有給取得を促進しています。 |
妊娠・出産・育児・介護制度 ―― |
全社員が妊娠・出産・育児・介護など様々なライフイベントと両立して働き続けられるよう各種支援制度を整備しています。 |
各種保険制度 ―― |
厚生年金保険、雇用保険、健康保険、介護保険、労働者災害補償保険を完備しています。福利厚生として生命保険の加入あり。 |
エントリー
お問い合わせページより個別でご連絡ください。
書類選考
ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。
面接
面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。
※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。
内定
入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は弊社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
採用の際に、資格の有無は問いません。税理士の資格取得を目指している方は応援します。(資格取得補助あり)
入社後に、ビジネスマナーなど、社会人としての基礎知識を学ぶ新入社員研修があります。(WEB研修)
入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。
職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。
気軽に質問や相談などが行える環境です。
残業時間は従事する業務よって異なります。(確定申告などの繁忙期は残業あり。)
原則ありません。