当事務所が行う標準的な業務です。
毎月貴方の会社にうかがい、会計帳簿等のチェックをします。
領収書等の書類を突き合わせ正しい記帳(入力)が行われているかをチェックします。(前月分を翌月に)
▼▼▼
前月の業績、資金の流れを説明、財務に関すること、税務に関することの助言
※必要に応じて予算と実績の業績検討
決算月2カ月前に今期の業績の予想、税金の見積、節税等の対策
来期の利益計画の策定
税務署に提出する決算書、申告書等の作成(法人税申告書、消費税申告書、所得税申告書)
決算報告、納付書作成
※(申告月…法人は決算月の2カ月後、個人事業者は3月15日まで)
年末調整 | …給与所得者の1年間の税金を精算し還付税金等を計算します。 |
給与支払い報告書 | …各市町村に給与の源泉徴収票を送付します。 →住民税の計算 |
法定調書合計表 | …税務署に1年間に支払った源泉所得税を報告します。 |
償却資産申告書 | …市町村に会社が保有しており備品等の報告をします。 →固定資産税の計算 |
記帳指導 | …会計帳簿の付け方、領収書等の整理保存を指導します。 |
自計化指導 | …自社のパソコンに会計ソフト(FX2)を導入し、月次決算体制の構築を指導します。 |
予定申告 | …前年度の納付額に基づいて当期の税金の前払いをします。 |
保険指導 | …貴社の適正な保険金額を計算し会社の万が一のリスクに備えます。 |
相続税申告・名義変更 | …相続税がかかる方の申告業務、かからない方の名義変更業務を行います。 |
法人設立支援 | …会社設立のための諸手続きを御支援します。 |
個人事業開業支援 | …事業開業の届出をします。 |
社会保険手続き指導 |