業務内容 | 税理士補助業務に従事して頂きます。 ・巡回監査、決算、税務申告書作成 ・記帳集計業務 ・巡回監査等に社用車又は自家用車を使用していただきます(自家用車を使用した場合はガソリン代を規定により支給) ※2~3年掛けて教育研修しつつ業務を覚えて頂きます。 |
募集対象(学歴・学科・専攻・経歴) | 年齢制限あり(40歳以下) 学歴:高校・専修学校以上 必要な経験・知識・技術等:不問 |
募集職種 | 税理士補助業務 |
採用人数 | 2人 |
応募資格 | 日商簿記2級 普通自動車免許 |
給与(待遇) | 210,000円~250,000円 固定残業代:なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額6,000円 昇給:あり 1月あたり 3,000円~10,0000円(前年度実績) 賞与:あり 年3回 |
試用期間 | あり 6ヶ月 基本給190,000円 皆勤手当10,000円 その他10,000円 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 厚生年金基金 |
その他 | 退職金制度:あり 定年制 あり 再雇用制度 あり(上限 65歳まで) |
勤務地 | 清藤税理士事務所 〒781-8004 高知県高知市新田町20-30 とさでん交通 桟橋通4丁目電停から 徒歩10分 マイカー通勤:可 駐車場:あり |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 休憩時間60分 時間外労働あり 月平均 20時間 36協定における特別条項:なし |
休日・休暇 | 原則 週休二日制 年末年始休暇 12/30~1/3 会社カレンダーにより繁忙期の土曜日(12月、2~3月、5月)は月2~3回出勤になります。 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
会社概要 | 従業員数 9人 (うち女性6人) 事業内容:税理士業務(巡回監査、決算、税務申告書作成、法人税、所得税、税務相談等)事業再生、経営計画書作成等 経済産業省より経営革新支援機関として認定されています。 |
応募方法・応募先 | 事前に履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送して下さい。応募書類到着後概ね7日程度で書類選考結果、書類選考 合格者には面接日時を連絡します。 筆記試験(一般常識)は面接時に行います。 |
駐車場 | 無料駐車場あり |