What’s New

■2023年4月3日 NEW!

名東生涯学習センター 終活セミナーのおしらせ」について掲載しました!

■2021年5月21日

令和3年4月30日に 認定経営革新等支援機関に登録されました!
一時支援金の申請期限が5月31日です」について掲載しました!

■2021年4月16日

イーブルなごやの令和3年度前期の講座 「今のうちに学ぶ女性の終活」があります」について掲載しました!

■2021年4月12日

令和3年度 公益財団法人あいち産業振興機構の「愛知県よろず支援拠点のコーディネーター」に就任しました。」について掲載しました!

■2019年8月8日

小規模事業者持続化補助金に関与先の「焼肉 新道」が採択されました! 」について掲載しました!

■2019年7月9日

朝日新聞資産活用セミナー 2019 親からの相続 子供への相続」について掲載しました!

■2019年3月27日

シニアライフカウンセラー養成講座が開催されます。 」について掲載しました!

■2019年3月22日

名古屋市で創業する方、創業後5年以内の中小企業者に創業時の経費を最大100万円助成されます。 」について掲載しました!

■2017年12月6日

成年後見人制度について」について掲載しました!

■2017年11月8日

中日新聞資産活用セミナー2017」について掲載しました!

■2017年11月2日

「伝わるチラシ!コンテストVol.2」の最終選考会」について掲載しました!

■2017年9月12日

なごやか市民教室 エンディングノートを書いてみましょう」について掲載しました!

■2017年7月31日

なごやか市民教室」について掲載しました!

■2017年7月19日

消費生活特別講座 終活セミナー」について掲載しました! 

関連サービス

経営改善計画策定支援バナー
FX4クラウドのご紹介
経営革新等支援機関
会社設立・起業支援は行政書士 柴田みどり事務所へ
大切な人のために、何を残しますか?終活サポート@名古屋

セミナー案内

毎月第2土曜日、午後1時30分から一時間程度、会計についての研修会を予定しています。

朝日新聞資産活用セミナー 2019 親からの相続 子供への相続 NEW!

こちらでは個別相談を担当します

開催日2019年7月15日(月・祝)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間13:20~16:20
会場TKPガーデンシティ PREMIUM名駅西口2階
名古屋市中村区則武1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋
朝日新聞資産活用セミナー 2019 親からの相続 子供への相続

シニアライフカウンセラー養成講座が開催されます。

高齢者の悩みや困りごとに寄り添える専門家、シニアカウンセラーを目指す方、身近にシニアライフについて学びたい方などたくさんの方のご参加お待ちしています。

開催日初級A 平成31年4月6日(土) 
初級B 平成31年4月7日(日)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間9:30~16:20
会場名古屋市西区名駅2-25-3ハイネスト浜島ビル
受講料A・B2日間セット 19,800円
(テキスト、認定試験料含む、税込)
シニアライフカウンセラー養成講座が開催されます。

「収入と支出」「資産形成について」マネープランを考える終活セミナー 

開催日平成30年10月13日(土) または
平成30年10月21日(日)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間10:00~11:30
会場名古屋市音楽プラザ 3階会議室
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1丁目4番10号
参加費資料代として500円
定員各回 10名様
申し込み締切開催日3日前までにお申し込みください
「収入と支出」「資産形成について」マネープランを考える終活セミナー

人生100年時代!今から始める資産活用法 終活セミナー&個別相談会

開催日平成30年9月21日(金)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間○セミナー:13:30~15:00
○相談会 :15:00~16:00(先着順/完全予約制)
会場ナディアパークビジネスセンタービル22階 大会議室
〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1
参加費無料
定員セミナー定員30名様
人生100年時代!今から始める資産活用法 終活セミナー&個別相談会

「収入と支出」「資産形成について」マネープランを考える終活セミナー(終了)

日時:平成30年6月9日(土)、6月23日(土) 午前10時00分~11時30分
場所:名古屋市音楽プラザ

終活セミナーを開催しました。合計で20名の参加がありました。
人生100年時代を迎えてマネープランの大切さをお伝えしました。

参加者からは

  • 終活について学び参考になりました。 
  • 老後は長いのでお金のことを真剣に考えないといけないと思いました。
  • ライフプランについて具体的に相談してみたい。
などの意見をいただきました。

これから10月に同じくセミナー開催を予定しています。日時が決まりましたらご報告します。

「収入と支出」「資産形成について」マネープランを考える終活セミナー
「収入と支出」「資産形成について」マネープランを考える終活セミナー
「収入と支出」「資産形成について」マネープランを考える終活セミナー

朝日新聞資産活用セミナー 2018 in名古屋 自分を守る、家族を想う「相続対策」始めませんか!

開催日平成30年5月20日(日)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間13:20~16:20
会場TKPガーデンシティ PREMIUM名駅西口2階
名古屋市中村区則武1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋
参加費無料
定員150名様 (予約制)
申込み締切平成30年5月14日(月)
朝日新聞資産活用セミナー 2018 in名古屋 自分を守る、家族を想う「相続対策」はじめませんか

終活セミナー 60歳から始める幸せマネープラン

人生100年を迎え、知らないと大変なことになる?破たんなし幸せありの生活防衛を考えましょう

開催日平成30年2月21日(水) または
平成30年3月24日(土)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間10:00~11:30
会場名古屋市市民活動推進センター 会議室
〒460-0008
名古屋市中区栄三丁目18番1号ナディアパークデザインセンタービル6階
参加費資料代として500円
定員各回 10名様
申込み締切開催日3日前までにお申し込みください
終活セミナー 60歳から始める幸せマネープラン

なごやか市民教室 エンディングノートを書いてみましょう

自分のエンディングは自分で考える時代になりました。
エンディングノートを書くことは終活の第一歩です。自分と向き合い、見つめなおす貴重な時間をすごし、これからを自分らしく生きましょう。

セミナー名:エンディングノートを書いてみましょう

日 時:平成30年 1月19日 1月26日 2月2日 2月9日 2月16日 10:00~11:30

場 所:南生涯学習センター 第3会議室

対象者:興味のある方はどなたでも!

定 員:20名

参加費:受講料 2,500円(全5回)・教材費 2,000円 → 合計 4,500円

講座内容:第1回 終活って何?
     第2回 私について
     第3回 身体について
     第4回 財産について
     第5回 葬儀・お墓について

申込み先:なごやか市民教室 事務局 ☎052-321-1579 お申し込みは 往復ハガキにて
※詳しくは「なごやか市民教室」ページをご覧ください。

「なごやか市民教室」のボランティア講師に選定されました!

日 時:平成30年 1月19日 1月26日 2月2日 2月9日 2月16日 10:00~11:30

場 所:名古屋市の南生涯学習センター

テーマ: エンディングノートを書いてみましょう
             エンディングノートを書くことは終活の第一歩です。
             自分を見つめなおす貴重な時間を過ごしこれからを自分らしく生きましょう。

詳しい募集については今後ご紹介していきます。皆様のご参加お待ちしてます。

中日新聞資産活用セミナー2017 成功に学ぶ!失敗に学ぶ! あなたの老後・相続対策

セミナーは終活の一番気になる相続対策です。
個別相談会の講師としてお待ちしています。

開催日平成29年11月26日(日)
(詳細はチラシをご参照ください)
時間13:20~16:20
会場TKPガーデンシティ PREMIUM名駅西口2階
名古屋市中村区則武1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋
参加費無料
定員150名様 (予約制)
申込み締切平成29年11月20日(月)
中日新聞資産活用セミナー2017 成功に学ぶ!失敗に学ぶ! あなたの老後・相続対策

終活サポート@名古屋主催 終活セミナー

このたび、小牧市の消費生活特別講座で終活セミナーを開催することになりました!
小牧市の皆様、真夏の暑いなか奮ってご参加お待ちしてます。 

セミナー名:消費生活特別講座 終活セミナー

日時:平成29年8月22日(火) 13:30~15:00
場所:ふらっとみなみ中会議室
テーマ:終活セミナー 親のため、子のため、私のための終活 ~財産・相続編~
対象者:市内在住・在勤・在学の方
定員:40名

申込み:講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、電話、はがき、FAX、メールまたは直接市民安全課までお申し込みください。 
市民安全課(〒485-8650 住所不要 TEL:76-1120 FAX:72-2340)

 ※詳しくは「広報 こまき」をご覧ください。


日時:平成28年6月28日(火)14:00~16:00

場所:名古屋市市民活動促進センター

テーマ:終活ってなんだろう

自分でエンディングの準備をする時代になりました。なぜ終活が必要なのかを解説します。終活をはじめ、心配事を減らし生きがいをみつけましょう。

対象者:定員 10名

参加費:500円

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


日時:平成28年7月6日(水)10:00~12:00

場所:名古屋市市民活動促進センター

テーマ:親のため、子のため、私のための終活

エンディングについて親兄弟の間で言い出しにくいものです。どのようなコミュニケーションを図るとよいかを解説します。またおひとり様の終活も一緒に考えましょう。

対象者:定員 10名

参加費:500円

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

介護事業経営支援セミナー

あいしん創業スクール スタートアップセミナー

起業を考えている方、起業したがこれからが心配という方、まだ先だけど興味のある方、ぜひ 「あいしん創業スクールスタートアップセミナー」へお越しください。

愛知信用金庫の「あいしん創業スクール」は今年で4回目を迎え、ここで学んだ方の中には、着々と事業を進めている方や新しい事業展開をしている方などが多数います。

創業スクールは平成29年6月から始まります。
どちらも ご興味のある方の参加をお待ちしています。

・あいしん創業スクールスタートアップセミナー

 日時:平成29年5月24日(水)14:00~17:30

 場所:愛知信用金庫 中村支店 6F 大会議室

 TEL:052-951-9447

 タイムテーブル

1.14:00~15:20

 講師:渡邊賢淳氏

 テーマ:「地域に溶け込む創業とは?」

2.15:30~16:50

 講師:倉橋みどり氏

 テーマ:「創業計画の作り方」

3.17:00~17:30

 講師:愛知信用金庫 地域支援部

 テーマ:「創業スクールについて」

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

あいしん創業スクールスタートアップセミナー

あいしん創業スクール

創業への心構え・基礎知識をわかりやすく説明致します。
独立・起業をお考えの方は、お気軽にご参加ください。

・あいしん創業スクール

 場所:愛知信用金庫 黒川支店 2F コミュニティホール

 TEL:052-951-9447

 対象者:定員 20名

 全10回 

 受講料:3,000円


 日時:平成29年6月14日(水)14:00~17:00

 講師:倉橋みどり氏、藤井健太郎氏

 テーマ:創業の理念、心構え

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 日時:平成29年6月21日(水)14:00~17:00

 講師:あらた税理士法人

 テーマ:事業計画作成のノウハウ

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 日時:平成29年7月12日(水)14:00~17:00

 講師:倉橋みどり氏

 テーマ:会計の基礎知識

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 日時:平成29年7月19日(水)14:00~17:00

 講師:税理士法人フレスコ綜合会計事務所

 テーマ:マーケティングを学ぶ①

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 日時:平成29年8月2日(水)14:00~17:00

 講師:税理士法人フレスコ綜合会計事務所

 テーマ:マーケティングを学ぶ②

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 日時:平成29年8月9日(水)14:00~17:00

 講師:渡邊賢淳氏、倉橋みどり氏

 テーマ:資金繰り表と事業計画書の作り方

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 日時:平成29年8月23日(水)14:00~17:00

 講師:渡邊賢淳氏

 テーマ:会社設立と社会保険

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


 実践編 全3回

 テーマ:希望者のみ実施 プチ創業体験

 事前に申込みいただき日程等調整いたします(実費負担あり)

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。


あいしん創業スクール

朝日新聞資産活用セミナー 2017

あなたの老後・相続対策は大丈夫ですか?こちらのセミナーにぜひご参加ください。元気なうちにしか老後と相続対策はできません。大切な人へ大切な資産を遺すためのヒントが満載のセミナーです。

こちらのセミナーの個別アドバイザー として税理士倉橋みどりが対応いたします。多数の参加お待ちしています!!

日時:平成29年5月27日(土)13:20~16:20

場所:TKPガーデンシティ PREMIUM名駅西口2階

対象者:定員 150名

参加費:無料

セミナープログラム

【第一部】13:20~14:30
 知らないと損、知っていれは得!!老後資金準備を有効的な相続対策で。

【第二部】14:30~14:55
 勝ち(価値)残る「10の資産活用」

【第三部】15:10~16:20
 相続対策と相続税対策は違う!あなたの相続対策を成功させるために “今"から実践したい5つのポイント。

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

朝日新聞資産活用セミナー 2017

介護事業経営支援セミナー

愛知信用金庫 中村支店にてセミナー開催します。参加お待ちしています。

日時:平成28年7月14日(木)14:00~17:30

場所:愛知県信用金庫 中村支店 6階大会議室

対象者:定員 40名

参加費:無料

セミナープログラム

【第一部】14:00~15:30
    ※介護業界の現状と課題
     講師:村居 多美子 氏
    (NPO法人 介護サービスさくら 理事長)

【第二部】15:40~16:10
    ※昨今の介護施設・高齢者向け土地活用の事情
     講師:塚原 康志 氏
     (大和ハウス工業株式会社 シルバーエイジ研究所 課長)

【第三部】16:10~17:30
       ※終活でハッピー[相続編]
      講師:倉橋みどり 氏
     (倉橋会計事務所 / 終活サポート@名古屋 代表)

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

介護事業経営支援セミナー

終活&語ってスッキリ!セミナー開催案内

日時:平成28年4月23日(土)14:00~17:00

場所:アロマフォレスト

対象者:定員 15名

セミナー内容:
第1部 終活セミナー
第2部 語ってスッキリ!カウンセリング

参加費:3,000円(エンディングノートを差し上げます)

※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

第5回終活セミナー(終了)

日時:2016年 2月20日 (土)10:00~11:30

場所:イーブルなごや(女性会館)第7研修室

対象者:定員 20名

セミナー内容:
・エンディングノートを書いてみよう・遺産相続と遺言書の基礎知識 ・税制改革のポイント など

参加費:資料代500円(エンディングノート作成)

~大切な自分の終末は自分で考える時代になりました~

※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

第4回終活セミナー(終了)

日時:2016年 1月27日 (水) 14:00~16:00

場所:イーブルなごや(女性会館)第7研修室

対象者:定員 20名

セミナー内容:
・エンディングノートを書いてみよう・遺産相続と遺言書の基礎知識 ・税制改革のポイント など

参加費:資料代500円(エンディングノート作成)

~大切なあなたの思い出を大切なあの人へ~

※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

私らしく生きる 終活セミナー(終了)

日時:2015年12月9日(水) 午後2時~4時

場所:イーブルなごや(女性会館) 第7研修室
〒460-0015 名古屋市 中区大井町7番25号

対象者:定員 20名 興味のある方ならどなたでも!!

セミナープログラム:終活とは
エンディングノートを書いてみよう

参加費:資料代500円(エンディングノート作成)

 終活という言葉をよく耳にします。しかし、なんとなく意味はわかるけど実際はなんの目的でするのはわからないのではないでしょうか。 終活の意味について詳しく解説いたします。

終活ルーム開設しました。
ヴィア白川 907号室 日時12月12日、19日
午後1時~4時 興味のある方お気軽にお立ち寄りください。

※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

第19回(平成25年度)総会・懇親会(終了)

日時:平成26年7月22日(火)

場所:名鉄グランドホテル  中村区名駅1-2-4
TEL:052-582-2211(代)

拝啓 貴社ますますのご盛栄のことお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、このたび下記の日程にて総会・懇親会を開催致します。お忙しい中ですが是非ご出席賜りたくご案内申し上げます。
今期、旅行を計画しております。皆さんのご意見をお願い致します。

敬具

タイムテーブル

1.16:00~16:15

 総会

 (15:50までにお集まり下さい)

2.16:15~17:15

 講演会

 講師:遠藤隆三様(前新城税務署署長)

 演目:「税務と料理」

3.17:15~18:10

 講師:倉橋みどり先生

4.18:10~18:20

 各社よりお知らせ

 <休憩>
5.18:30~20:30

 懇親会

 ※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

第18回 研修会および懇親会(終了)

日時:平成25年7月18日(木)

場所:名鉄グランドホテル  中村区名駅1-2-4
TEL:052-582-2211(代)

平成25年7月18日(木)名鉄グランドホテルにて第18回平成税研会研修会を開催いたしました。
前新城税務署長の松本先生にお越しいただき、「調査の㊙情報」と題してご講演いただいたのち、倉橋みどりから「相続・贈与税について」説明をさせていただきました。
研修会後は、各社を交えて懇親会が開催されました。

タイムテーブル

1.16:00~16:15

 総会

(15:50までにお集まり下さい)

2.16:15~17:15

 研修会

 講師:松本先生(前新城税務署署長)

 演目:「調査の㊙情報」

3.17:15~18:10

 講師:倉橋みどり先生

 演目:「相続・贈与税について」

4.18:10~18:20

 各社よりお知らせ

 <休憩>

5.18:30~20:30

 懇親会

※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

第17回(平成24年度)研修会(終了)

日時:平成24年7月13日(金)

場所:名鉄グランドホテル  中村区名駅1-2-4
TEL:052-582-2211(代)

平成24年7月13日、名鉄グランドホテルにて倉橋会計事務所夏季セミナーを開催しました。中小企業を取り巻く経済環境は未だ厳しい状況になっております。
今回の講演会では元中税務署様をお招きし「最近の税務調査の傾向」についてご講演を頂きました。お忙しい中、ご参加頂きまして、誠にありがとうございました。

タイムテーブル

1.16:50~17:50

 講師:税理士・元名古屋中税務署長 前田紀男先生

 演目:「最近の税務調査の傾向」

2.17:50~18:15

 講師:所税理士 倉橋みどり

 演目:「平成24年度税制改正」

3.18:15~18:30

 各社よりお知らせ

4.18:30~20:30

 懇親会

※詳しくは右の画像をクリックしてご覧ください。

第17回(平成24年度)研修会ご案内