年に1回の確定申告。時期が近づくと気が重くなっていまう方も多いのではないでしょうか。
確定申告でお悩みの方は、ぜひ足立会計事務所による確定申告代行サービスをご利用ください。
当事務所では、65万円の青色申告特別控除受けるための要件のひとつ、電子申告(e-Tax・eL-Tax)にも完全対応しております。お気軽にご相談ください。
所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出 して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続です。
つまり、確定税額より既納税額が少なければ足りない分を納付し、既納税額が多ければその分の還付を受けるということです。
また、住宅をローンで購入したり、一定額以上の医療費を支払っている方は、確定申告することで税金の還付を受けることができます。
事業を営んでいる方は、確定申告をする必要があります。
税務上のメリットを最大限に生かした申告のお手伝いをいたします。
アパート・マンション・貸事務所・貸駐車場などのオーナーの方は確定申告をする必要があります。
土地や建物を売却された場合は、譲渡益という利益が発生する場合があります。この場合は確定申告が必要です。 ぜひ、ご相談下さい。
株式を売却された場合にも確定申告が必要となります。
損失が発生したときこそ確定申告が重要です。
自己の住宅用宅地(戸建て・マンションなど)を銀行などの金融機関でローンを組み購入された場合は、 一定の条件をクリアした場合、住宅ローン控除を適用することができます。
■給与の年間収入金額が2000万円を超える方
■給与を1箇所から受けており、なおかつ給与や退職金以外の
所得合計が20万円を超える方
■2箇所以上から給与を支給されている方
■配当収入のある方
■多額の医療費を支払った方
■保険金が満期になり満期保険を受け取った方
■年金の収入がある方
確定申告は必要ないと思っていても、実際には確定申告が必要なケース、確定申告をした方がよいケースなど、さまざまです。
いずれかに該当する方は、お気軽にお問合せください。