高校時代に簿記部で活動していて、もともと会計や税務の分野に興味がありました。簿記の知識を生かしながらさらにスキルアップできる職場を、と就職活動を行っていたところ、当事務所の求人を紹介して頂きました。
面接時に所長のお話を伺い、しっかりと研修制度が整っており働きながら資格の勉強にも取り組めることや、地元の企業や個人の方々の支えとなり貢献したいと思い、入所を決めました。
毎月の巡回監査が主な業務です。
経営者の方と月次決算の内容を一緒に確認したり、必要に応じて税制改正の情報をご案内したり、ご相談を受けることもあります。
毎月の巡回監査や税制改正の情報提供・相談対応のほか、会計システムの使い方についての質問を受けることもあります。
お客様から感謝の言葉をいただけると、とてもやりがいを感じて励みになります。
わからないことがあれば丁寧に教えてもらえるので、安心して相談できる雰囲気があります。
また、会議などで情報交換や業務上の疑問点の解決も行っており、調べても不安なことや自分では気づけなかったことに気付ける機会があるのもありがたいです。
様々な業種を担当し、それぞれ必要な対応や知識も異なるため、学ぶ事はたくさんありますが、その分やりがいや達成感は大きいと思います。
学びに対して積極的な気持ちがあれば、しっかりサポートしてもらえますし、研修制度も整っているので未経験でも安心して仕事に取り組めます。
働きやすい環境で、成長しながら長く続けたい方にはぴったりの職場です。ご応募お待ちしております。
前職が金融関係でしたので、その経験が生かせる仕事として求人に応募しました。
会計事務所の仕事は未経験での応募でしたので、面接ではその不安なども正直に口にしましたが、誠実に応えていただき、この事務所で働きたいと感じました。
監査担当として毎月、関与先企業へ訪問し、仕訳のチェックを含む月次決算業務を行い、経営者の方や経理担当の方に経営状況を数字の面からお伝えをしています。
会計・税務・システム操作(運用)など覚えなければならないことは多岐にわたりますが、
蓄えた知識で関与先企業へ助言を行えた時は、やりがいと自らの成長を感じます。
分からないことなど互いに質問しやすい雰囲気かと思います。
所内会議等で必要な知識の共有も図られているので、未経験の方でもより働きやすい環境の整備が進められているところです。
上記のように覚えないといけないことは多く、関与先企業の方とのコミュニケーション能力なども求められる仕事ですが、チームで仕事にあたる体制が整備されていっています。
未経験でも問題ありません。是非、いっしょに働きましょう!
県外から結婚を機に三重県に来た為、運転免許もなく、自宅から自転車で通える距離で、事務職のパートの募集をしているこちらに応募させて頂きました。
経理の経験がこれまでなかった為、やっていけるのか不安でしたが、面接時に勉強して分かるようになれば楽しいからと言って頂けたので、その言葉をかけて頂いたことでやってみようと前向きに思えたのが入社のきっかけです。
電話対応や来客の対応など、他には月一発送する事務所通信の発送準備やお客様から預かった伝票の入力補助などをしています。
補助的な仕事がメインですが、以前よりも仕訳入力を早く打てるようになると、仕事を任せてくださった先輩社員の方にも、褒めて頂けたりするので嬉しくなります。
お昼休みにみんなで雑談したりと楽しい雰囲気で過ごしていますが、一旦業務をされると皆さんオンとオフをしっかりと分けて粛々と作業されています。
困っていることがあれば、先輩方が声をかけてくださって、相談しやすい雰囲気の職場だと思います。
先輩方が優しくとても働きやすい職場だと思います。私自身が経理知識がまだまだ不足していますが、分からない部分を丁寧に教えて頂けて、知識を増やして、もっと事務所の為にもお客様の為にも出来る業務を増やしていきたいです。
一緒に前向きに仕事をされたいという方のご応募をお待ちしています。
以前の職場で経理の仕事をはじめてしました。もっと幅広く専門的な知識を学びたいと考えるようになり応募しました。
主に仕訳入力や関与先様への巡回監査、給与計算、年末調整代行、申告書作成の補助など
毎月同じ業務ではなく変化がある内容となります。
関与先様から「助かりました」と言っていただけると、自分の知識・経験が役に立っていると実感できる仕事で、今後も頑張ろうと前向きな気持ちになります。
わからないことがあっても、すぐに相談できる環境で、また業務内容で悩んでいると、それに気づいて声をかけてくれる雰囲気の職場です。
最初は覚えることも多いですが、確実にスキルアップできる環境ですので、実務を通して成長したい方は一緒に働きましょう。
私の入社のきっかけは、高校で簿記を学び、大学で経営学や会計学などを専攻する中で、税理士という職業に興味を持ったことです。
また、生まれ育った地元で、地域の方々や地域企業のサポートを通じて、地域に貢献できる仕事がしたいと思ったことがきっかけです。
顧問先企業の巡回監査と決算申告業務を主にしています。最近では経営改善計画書の策定や事業承継のご相談にも対応しております。
お客様から感謝の言葉を伝えられたときにはとてもやりがいを感じます。親身な相談相手となれるよう業務の中で努力をしています。
職場の雰囲気は真面目で集中して業務に取り組めています。休み時間などはお喋りをしたり、皆仲が良く楽しく過ごしています。
事務所は新しくとても綺麗です。所内の雰囲気も明るくとても働きやすい職場です。