スタッフの1日

スタッフの1日をご紹介します


09:00
始業

始業

毎日始業とともに朝礼を行っています。

前日の業務報告、進捗確認、当日の予定の確認などを全員で共有し、スムーズな業務スタートを目指します。

また毎週水曜日には、「所内会議」を実施し、1週間の中で生まれた疑問点や調べた内容を共有。スタッフ全員が知識やスキルを高められるよう、学びの場を設けています。

09:30
1件目のお客さま先へ訪問

1件目のお客さま先へ訪問

担当のお客さま先へ訪問し、「月次巡回監査」を行います。

お客さまが会計ソフトに入力された内容の確認をしながら、業績の振り返りや現状の課題について一緒に確認していきます。

日々の数字をもとに、経営のサポートできる大切な時間です。

12:00
お昼休み

お昼休み

お昼は各自でお弁当を持参したり、スーパーで購入して所内で食べたりしています。気分転換に近くのお店にランチに出かけることもあり、時にはスタッフみんなで外食に行くこともあります。

リラックスした雰囲気で、午後に向けてリフレッシュする大切な時間です。

13:00
資料作成

2件目のお客さま先へ訪問または所内業務

2件目のお客さまを訪問することもあれば、新規のお客さまに対して会計ソフトの導入サポートや初期指導を行うこともあります。

所内ではお客さまからのご質問に対応するための調査や各種書類の作成などを行います。訪問業務と内勤業務のバランスがあり、日によって業務内容はさまざまです。

17:00
退社

退所

1日の終わりは月次巡回監査で確認した内容やお客さまからのご質問・対応内容などを「月次巡回監査報告書」にまとめ上司に報告します。

この報告を終えると1日の業務は終了です。

退社時間は通常17時。業務量によっては残業が発生することもありますが、基本的には定時で帰れるよう、日中の時間を有効に使って効率的に業務を進めています。