寒い季節になったので恒例の味噌づくりをしました。一昨年に作り過ぎたため、一年ぶりの味噌作りです。私は麹たっぷりの味噌が好きなので、我が家の手作り味噌は2倍麹。材料はというと…大豆2kg、米麹4kg、塩1.1kg、板昆布(お好みで)これだけ。たっぷりの水で大豆を半日浸したら、大豆を4時間ほど煮て、細かく潰す。我が家ではひたすら足で踏み踏みして潰しています。これに麹と塩を混ぜ合わせたものを加えてよく混ぜるだけ。空気を抜くように樽などの入れ物に詰めたら10ヶ月寝かせるだけで完成です。真ん中くらいに板昆布を挟むとまろやかに仕上がります。6ヶ月経過したら一度混ぜ合わせてくださいね。麹たっぷりの味噌は半年も経てば美味しく食べられるので、出来上がりが楽しみです。麹や塩の量を変えたり、米、豆、麦など麹の種類を変えるだけで味も風味も変わってくるので、皆さんもぜひ自分好みの手作り味噌に挑戦してみてくださいね!
(監査補助N・Y)