このコーナーは所長はじめスタッフが毎月交代でコラムを掲載しています。
「 今ある恵みに・・」
最近、さまざまな消費物価の値上がりが続いているというニュースをよく耳にします。いっとき高騰していた野菜は、天候や流通の影響で、少しずつ値が落ち着いてきたものもあります。けれど、お米の価格はなかなか下がらない様子。食べ盛りのお子さんがいるご家庭では、きっと大きな負担になっていることでしょう。
我が家は今、夫婦ふたり暮らし。お米は玄米で買うことができ、野菜もご近所からのおすそ分けにあずかることが多く、ありがたいことに、私は物価高をそれほど強く実感せずにすんでいます。思い返せば、子どもの頃は農家だった父の実家から、土のついた根菜や葉物野菜が届き、文句を言いながら洗った記憶があります。今では、こうしていただけることが本当にありがたく思えます。
野菜が育つ時間、そして分けてくださる方の手間と優しさ。私たちの食卓には、たくさんの手がかかっていることを思いながら、今の暮らしに感謝する日々です。
(システム担当O・M)