インボイス制度のスタートにより、会計事務所への社会的ニーズがますます大きくなっています。
お客様に、更なる信頼と安心をお届けするために、業務品質の向上に努めるために、
そして、何よりも働きがいのある仕事を長く続けるために、
当事務所では新人職員の募集・育成を強化したいと考えております。
当事務所のお仕事にご興味のある方は、是非、お電話又はメールにてお問い合わせください。
| 募集職種 | 税理士補助業務 |
|---|---|
| 仕事の内容 | 会計事務全般(資料整理、システム入力、決算書類作成) ※取引先への訪問で、私用車を使用していただきます。なお、業務使用のガソリン代については会社で負担します。 |
| 雇用形態・就業形態 | 正社員 |
| 年齢 | ~44歳 |
| 学歴 | 高校以上 |
| 必要なスキル・資格・免許 | 日商簿記3級以上(あれば尚可) パソコン(エクセル、ワード)操作、集計表、表計算ができる方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 採用人数 | 1名 |
| 就業時間・時間外労働 | 就業時間 8時00分~17時00分 休憩時間 60分 時間外労働 月0~10時間 |
| 休日・休暇 | 日曜日、祝日、土曜日、年末年始、お盆期間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日(お子さんの学校行事や地方祭の参加など、積極的にご活用ください。) |
| 年間休日数 | 100日 |
| 給与・賞与・昇給 | 165,000円~260,000円 昇給 月当たり5,000円(前年度実績) 賞与 年2回 2か月分(前年度実績) |
| 通勤手当 | 実費 ※自家用車使用時の交通費 普通車 =8km/L 軽自動車=11km/Lで算出した額を支給 |
| 社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | あり(3か月) |
| 募集条件に係る特記事項 | 特になし |
| 応募方法等 | 電話、メールにてご連絡ください。 応募書類と面接日をご連絡いたします。 ※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。 |
| 選考方法 | 書類選考 面接 |
| 備考 | ※所内屋内禁煙 不明点は、電話又はメールでお問合せください。 |
| 募集職種 | 税理士補助業務 |
|---|---|
| 仕事の内容 | 会計事務の補助(資料整理、システム入力)、総務事務 ※まれに取引先への訪問(書類の受け渡し等)で、私用車を使用していただきます。なお、業務使用のガソリン代については会社で負担します。 |
| 雇用形態・就業形態 | パート |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴 | 高校以上 |
| 必要なスキル・資格・免許 | 日商簿記3級以上 パソコン(エクセル、ワード)操作、集計表、表計算ができる方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 採用人数 | 1名 |
| 就業時間・時間外労働 | 就業時間 9時~15時00分のうち5時間程度(週3日~5日) 休憩時間 60分 時間外労働 なし |
| 休日・休暇 | 日曜日、祝日、土曜日、年末年始、お盆期間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日(お子さんの学校行事や地方祭の参加など、積極的にご活用ください。) |
| 年間休日数 | 126日 |
| 給与・賞与・昇給 | 昇給 個人能力及び会社業績により支給する場合あり |
| 通勤手当 | 実費 ※自家用車使用時の交通費 普通車 =8km/L 軽自動車=11km/Lで算出した額を支給 |
| 社会保険等 | 労災保険 |
| 試用期間 | なし |
| 募集条件に係る特記事項 | 特になし |
| 応募方法等 | 電話、メールにてご連絡ください。 応募書類と面接日をご連絡いたします。 ※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。 |
| 選考方法 | 書類選考 面接 |
| 備考 | ※所内屋内禁煙 不明点は、電話又はメールでお問合せください。 |