◆ 事業種目
税理士法人、税理士、税理士事務所
◆ 営業地域
愛知県、春日井市、名古屋市、小牧市、瀬戸市、多治見市、高蔵寺町、中央線沿線、愛知環状鉄道沿線 その他の地域
◆ 取扱税目
法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税、資産税 など
◆ コンサルティング業務
認定経営革新等支援機関、特例事業承継税制、財務分析、経営改善計画、中小企業会計要領、中小企業会計指針、ライフプラン、中小企業経営指標、バランススコアカード、SWOT分析、財産評価、事業承継計画、国際会計基準(IFRS)導入支援、M&A、その他
事務所名 |
税理士法人 鈴木合同会計事務所 |
所長名 |
鈴木直樹(登録番号第96240号) 鈴木寿恵(登録番号第95036号) |
所在地 |
愛知県春日井市高蔵寺町4-15-16 セシリア2A号 |
電話番号 |
0568-51-2441 |
FAX番号 |
0568-51-2442 |
業務内容 |
税務会計(日々の帳簿から税務申告まで) ・経理事務指導 ・消費税対応 ・決算事務 ・申告事務 経営(経営計画等の策定支援) ・財務分析 ・経営計画 ・資金繰改善 ・部門別業績管理 組織再編(事業の構築) ・合併・分割 ・現物出資・事後設立 ・増資・減資 ・創業支援 ・解散・清算・再生 相続・贈与(個人の財産と事業の承継) ・申告事務 ・資産管理・財産評価 ・事業承継 その他(税務・経営の情報提供) ・セミナーの開催 ・情報提供 |
メールアドレス |
keyaki001@tkcnf.or.jp
|
その他特記事項 |
提携企業 【朝日生命保険相互会社】 【日本生命保険相互会社】 |
税理士法人番号 |
2717 |
法人番号 |
2180005014892 |
適格請求書発行事業者登録番号 |
東海税理士会所属 |
「戦略販売・購買情報システム(SX2)」は、見積書・納品書・請求書をカンタンに作成できます。さらに、売れ筋商品や高粗利商品など、戦略策定のための多彩なデータを提供します。
SX2は、電子帳簿保存法の法的要件を満たしたソフトとして、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)から認証を受けています。
※認証ロゴは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています。
SX2は、適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応も万全です。 納品書、請求書、領収書をインボイスとして発行できます。
法令に完全準拠しているため、安心してご利用いただけます。
納品書・請求書をカンタンに作成
売上伝票を入力すると、納品書・請求書が自動で作成されるため、入力の手間を省けます。また、ロゴの表示や、印刷フォームのカスタマイズにも対応しています。
戦略策定のための多彩なデータを提供
SX2は単なる販売管理システムではありません。売れ筋商品や高粗利商品など経営者が商品戦略・市場戦略を策定するための多彩なデータを提供します。
煩雑な経理事務を省力化
銀行データを自動受信し、手間のかかる売掛金の消込作業を省力化できます。また、請求書(見積書)のPDFデータをメールで送信できます。面倒な請求書等の発送作業が不要になるとともに、発送コストを削減できます。
法令に遵守した完全なデータを作成
帳簿(得意先元帳・仕入先元帳)や書類(納品書(控)・請求書(控))について電子帳簿保存法に対応しています。また、インボイス制度への対応も万全です。SX2は法令改正に迅速に対応するため、安心してシステムをお使いいただけます。
システムに精通した専門スタッフによる安心のサポート
安心のサポートで、お客様の悩みをすぐに解決します。また、Q&Aサイトをご用意しているため、知りたい内容をスピーディーに自己解決できます。
請求書を売上伝票から自動作成
売上伝票を入力すると、請求書が自動で作成されるため、入力の手間を省けます。
ロゴの挿入や、印刷フォームのカスタマイズにも対応しているため、見た目もきれいなオリジナルの請求書が作成でき、取引先の印象もアップします。
作成した請求書はカンタンにメール送付
作成した請求書や見積書をPDFデータとしてメールで送付できます。これまで行っていた「印刷」「封入」「投函」といった作業が不要になるとともに、封入ミス・送付漏れを防止できます。
SX4クラウドは、SX2を機能強化したクラウド型システムです。
サーバーの管理・運用が不要に
クラウド型システムのため、サーバ運用の煩わしさを感じることなくシステムをご利用いただけます。複数パソコン・複数拠点からの同時入力で、経理事務を大幅に省力化できます。
安全・安心な環境でデータを保管
最高度のセキュリティ体制を備えたTKCデータセンター(TISC)でデータを保管します。
内部統制を支援
ユーザごとに部門・担当者・得意先・仕入先等のデータアクセス権を設定できる機能を搭載しています。
平成15年10月の開設以来、TKCでは、当事務所とその関与先企業、地方公共団体、中堅・大企業が、安全かつ安心なICT環境で情報システムを利用し、万一の事態にも業務を維持・継続させることができるようTISCを運営しています。
その最大の特長は、災害に強い堅牢な建物や最高度の情報セキュリティ対策などインフラ面の整備に加え、TKC社員が24時間365日サービスの稼働状況を監視するなど運用面でも万全な体制をとっていることです。このTISCを拠点として、“ 安全・安心・便利”なクラウドサービスを提供しています。
認証取得への取り組み
TKCデータセンター(TISC)では、お客さまが業務を委託される際に客観的な評価ができるよう、ISOなどの標準規格の認証を取得しています。
当事務所がシステム導入をサポートします。貴社の処理方法や業績管理の目的に合わせて、SX2の導入・設定を行います。そのため、納品と同時に、システムを利用開始できます。
SX2はシステムの利用範囲の拡張を段階的に進められます。
当事務所が、貴社に応じたコンサルティングを継続的に実施し、最適なシステム利用・運用を支援します。
システムの操作方法・設定方法で困ったら、TKCのヘルプデスクサービス「TKCシステムまいサポート」もご利用いただけます。
※「TKCシステムまいサポート」は、TKCの専門スタッフがTKCシステムをご利用のお客様からのお問合せに、直接電話で回答するサービスです。