ホーム ESレポート > ニュースリリース > 2018年 ニュースリリース

2018年 ニュースリリース

2018.10.05 TKC経営支援セミナー2018を開催いたしました。

 今年も、毎年恒例である経営支援セミナーを予定通り開催し、盛況のうちに終了いたしました。

 厳しい経済環境の下、日々経営に邁進する中小企業経営者を支援することを目的としておりますが、ご参加いただいた皆様に少しでもお役に立つ情報が届けられたのであれば幸いです。

 第1部は、所長の八木から「東京オリンピックから東京オリンピックへ」という副題をつけ、1964年頃から2020年までの日本社会の変化や、「財政的幼児虐待」という敢えて衝撃的なキーワードを用いて「現役世代が、若年層あるいはこれから生まれてくる将来世代に社会保障等の財政負担を押し付けている」と言われている所以をお話させていただきました。

 第2部は、職員の三木から「専門用語を使わない相続・遺言講座」を行い、相続で揉めるケースや、何故事前の準備が必要になるのかをご説明させていただきました。また、この講座はご依頼があればお客様の所へお伺いし講演させていただきますので、社内の勉強会等で活用される等、ご興味がございましたら当事務所にご連絡ください。

 第3部は、職員の岡田より「相続税・特例事業承継税制の概要」として、相続税を考える上で重要になる「家族構成」や「推定相続人の意向」、「資産評価」については相続財産確認表を使用してご説明させていただき、特例事業承継税制を進めるにあたっての注意点もお話させていただきました。

  その後行われた懇親会の乾杯の音頭を、日本相続知財センター相模原支部 理事長の鬼丸亨様にお願いをしました。今回の懇親会のお楽しみは2本立てになっており、1つ目は三木から「海外視察研修(エストニア共和国)」のご報告(概要は、1つ下の記事をご覧ください)、2つ目はファイナンシャルプランナー兼マジシャンであるミスターTKこと高橋和也様のマジックショーで会場は大いに盛り上がりました。

  来年の経営支援セミナーは、2019104()実施予定ですので、今回ご参加された方も、今まで参加された事がない方も、お気軽にご参加いただけたらと思います。

2018.10.05 TKC経営支援セミナー2018を開催いたしました。

2018.07.15~20 海外視察研修に参加しました。

 日本では、行政の効率化・国民の利便性の向上・公平公正な社会を実現するために20161月からマイナンバー制度が導入されました。皆様の中には既にマイナンバーカードで様々な行政サービスを受けたり本人確認の際の公的な身分証明書として利用されている方もいるのではないでしょうか。ただ、交付枚数率は10.7%(2018.3.1時点)と、普及が進んでいないのが現状です。

 世界に目を向けると、ヨーロッパを中心とした先進国でもマイナンバーと類似の制度を導入している事例は沢山ありますが、中でも今注目されているのがエストニア共和国です。スカイプ生まれの地としても有名なエストニアではいったいどのような運用が行われているのか、事務所職員が実際に現地に行き視察してきました。

 エストニアは、面積が日本の約9分の1程度、また人口は沖縄県の人口に近い国です。

 電子政府で多くの手続きがデジタル化されている為、国民に割り振られたIDを使えばあらゆる行政の手続きを簡単かつスムーズに行う事が出来ます。例えば国際結婚にかかる時間は510分、職務質問にかかる身元照会はたったの数秒、そして会社登記に至っては世界最速を誇り、最短18分で会社を設立する事が可能となっています。

 普及率は、税金申告制度(e-Tax)95%、電子処方箋は94%の国民が活用しており、国民への浸透率が抜群に高いと言えます。

エストニアは3000を超えるサービスをIDカードで利用することが出来る点が普及率に繋がっているのではないかと考えられます。

 日本の企業の行政手続きの煩雑さは先進国の中でも突出しているため、政府は2021年を目標に税・社会保険料関係手続きをITの活用により事務手続きの効率化・コストカットを実現しようとしています。日本の電子政府がもたらす変革に注目すると共に、今回の視察でどのような事を学び、何を感じたのか・・詳しくは105()に開催される経営支援セミナーでもお話させていただきます。ご期待ください!

2018.07.15~20 海外視察研修に参加しました。

2018.05.12 マーケティングプランナー養成特別講座で受賞されました。

 マーケティングプランナー養成特別講座とは、以前からお付き合いのある㈱企画塾で行われている短期集中の通学講座です。

  代表取締役塾長の高橋憲行さんは、大手企業・官公庁から中小企業まで数多くのコンサルティング・マーケティング支援をしており、「企画書」を体系化し、多数の企業に導入の実績を持つ事から「企画の達人」と呼ばれる方です。

 講座では、「CTPTマーケティング」を学び、4回の講座の中で企画書を作り上げ、最終日の成果発表大会では学んだ事を活かしプレゼンテーションをする実践型の講座です。

 今回、事務所職員の企画書が評価され最優秀成果賞を受賞いたしました。

 今後は、それぞれの関与先に合った良い提案が出来るよう、まだまだ勉強を重ねてまいります。    

2018.05.12 マーケティングプランナー養成特別講座で受賞されました。

2018.01.05 平成30年がスタートしました。

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。

本日は仕事始めの毎年の恒例行事を紹介させていただきます。

午前中から行われる全体ミーティングで所長の八木から事務所の理念の再確認、経営計画等の話があり、社内研修(今回は確定申告に関する改正事項に触れ、TKCから配信される動画の視聴を行いました)と進行されましたが、その中でも気合いが入るイベントとして書初めがあります。「今年の目標」として漢字一文字を選び、緊張した空気の中で書き上げていきます。

筆を持ちなれていないせいか、バランスが取れていない所は目をつぶっていただいて・・

それぞれの思いを胸に、事務所としても職員一丸となり全力を尽くしてまいりますので、2018年も宜しくお願い申し上げます。       

2018.01.05 平成30年がスタートしました。


バックナンバー

最新
2022年
2021年
2020年
2019年
2017年